※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

滋賀県在住です。夫が「おいしいパンが食べたい!😄」と、京都や名古屋、…

滋賀県在住です。

夫が「おいしいパンが食べたい!😄」と、
京都や名古屋、三重県のパン屋さんに行きたがっています。

こんな時期だから
今は遠出はガマンして、落ち着いてからね~!
私もガマンしてるから一瞬にガマンしよ!

と言っても
「パン買ったらすぐ帰るから大丈夫でしょ!」
って感じです。。

説得してガマンしてもらいましたが、
私が気にしすぎなんでしょうか😲
おいしいパン買いに遠出するとここそ不要不急だと思うのですが。。

小さな娘もいるし、極力外出や人と関わることは避けたいんです(>_<)

コメント

たいマー

旦那さんにNYの動画見てもらって下さい。
その上で行きたいのであれば1人でどうぞ!とお願いしましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、もちろん行くなら一人で行ってもらいます!笑。
    コロナのニュース見て
    「怖いね💦」って言ってる割にはすぐ遠出したがるから謎です😲

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

気にしすぎじゃないですよ😭
パン屋さんに行くのに
途中で休憩をはさむ時は
車内にいれるのですが?
トイレは??
飲み物を買うのは??
ご飯は??
お子様がくずったら
車中で大丈夫ですか??

といろいろ感染するシチュエーションはあると思います😭

今は皆んなそれを我慢して
不要不急してます。
一部してない方もいますが、、

私なら行きません、、
しかもパン屋さんって袋に入ってるパンならいいですが、、
パンもろだしのパン屋さんもありますよ😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    パン屋さんだけじゃ終わらないですよね!

    絶対トイレには行くし、休憩でちょっと飲み物やおやつ買ったり、何かとチョロチョロ立ち寄っちゃいますよね😂

    どこでコロナもらっちゃうか分からないから怖いです😭

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

もしパン屋さんで感染して滋賀県に持ち込んだら最悪なので本当に我慢させましょう。
コンビニのパンも美味しいよって言いましょう😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです、近所のパン屋さんもおいしいよって言ったんです😂
    でも京都や名古屋がいいらしいです。

    旦那は旅行したりお花見してる人を、
    「この時期にするか?」って言ってるくせに、自分どうなんだよって感じです😒

    • 4月5日
ai

お家に入れなくてもいいなら買いに行ってください。て感じですね。美味しいパン食べんでも死にません!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    言いました!笑。
    行ってもいいけど、1ヶ月は帰ってくるなと言いました!
    😅
    なんでやねん!って言ってましたが、当たり前だろ!!

    • 4月5日
deleted user

遠出、特に外国人観光客が多くいたエリアは怖いですよね💦
気にしすぎてはないと思いますし、子どもさんがいるなら気にしすぎるくらいでいいと思います!
どうしてもというなら一緒にパン作ってみてはどうですか?(^^)
フライパンでできるちぎりパンというのが簡単に作れて焼き立ては美味しくておすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    京都や名古屋はほんとに怖いです😭

    おうちでパン作るのいいですね😆一番安全ですしお金も掛からないしありですね~😁✨

    • 4月5日
ひまわり🌻

今買いに行って美味しいパン食べれても
2回目食べれない可能性もあるよ!
それでも行くの?て聞きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わざわざ今行かなくてもいいですよね😂
    落ち着いてからいくらでも何回でも行けますよね😂

    • 4月6日
まる

同じく滋賀県在住です。
うちも、元々アウトドア派でとにかく出掛けたがる旦那で、コロナが流行りだしてからも出かけたいといい、人混みは避けつつも多少お出かけはしてました。

でもやっぱりこの1.2週間で危機感も変わり、滋賀はまだ少ないとは言っても無症状、軽症の人とかいると思います。
自分が感染者かもという意識でいるので、無駄な外出は控えてます。
うちもまだ子ども小さいので怖いです。
旦那さんにしっかり話して説得してください!
赤ちゃんの感染も出てるので😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    滋賀県はまだ感染者少なめですが、だからと言って大丈夫ではないですよね😭

    0歳の赤ちゃんの感染者も出て来てるので本当に怖いです😭
    旦那には理解してもらえましたので、一緒にひきこもってます😂
    自分が感染者だと思って必要ない外出は控えないといけないですね。

    • 4月6日
deleted user

気にしすぎではないと思います。

三重県に住んでいますが、県内だとしても美味しいパンを買いに…は出掛けません(^o^;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりこの時期に美味しいパンを買いに行くのは控えるべきですよね!
    私が考えすぎなのかなぁと思ってたので、そう言って下さると嬉しいです😂

    • 4月6日
🐥

1人で行かせてもいいですが、コロナが終息するまで滋賀に帰って来させないで下さい。そういう危機管理のない人達が、見ず知らずの人に感染させてます。それで失う命が多くあります。主さんの言うことを聞かないのであればこれが世間の声だと、このママリを見せて自覚させて下さい。

恐ろしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    「行くなら一人で行って、京都の実家に帰ってね!」って言いました。
    どうしても行きたいのなら当然ですよね。

    このママリも見てもらいました!皆さんのコメントのおかげで納得してくれました😂

    皆様ありがとうございます😂

    • 4月6日
deleted user

京都市在住です。
滋賀も外出自粛要請出ていますよね。大変言いづらいですが、パンが食べたいは、不要不急には入らないと思います。

勤務地が街中なのですが、未だに観光の方多いですよ。日本人も外国人もです。抹茶のティラミスが有名なお店は行列です。呆れます。

自分が感染することだけでなく、無発症で感染させる可能性があることも考えてほしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですか💦
    抹茶のティラミスって河原町のあのお店ですかね?
    今でも行列出来てるなんてビックリです💦
    京都市内ガラガラなんだろうなぁと思ってたので驚きました。

    外出控えてる人ばかりじゃないんですね😲
    遊び回ってる人は自分には無関係って思ってるんかな😲

    • 4月6日
ままり

滋賀県民です。普通に、とめてください。今クラスター起きて18人にまで感染者膨れ上がってます。旦那さんがさらに持ち込んだら、もうめっちゃくちゃになりますよ。

恐怖です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    草津で増えてるみたいですね。大津のショッピングセンターでも感染者出たらしく、だんだん身近に迫ってるなぁと怖いです😭

    旦那に説得して、理解してもらえました。一緒にひきこもってます!

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

皆様コメントありがとうございました。
こんなにコメント下さると思ってなかったので嬉しいです😭

旦那にこのママリ見てもらえて、納得もしてくれました✨
一緒に大人しくしてます!

本当にありがとうございました✨