![はるさね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
揺さぶられっ子症候群はそれ位ではなりませんよ(^^)
肩に乗せてカクンとなるのが気になるならゲップさせる時顎をもってさせてはどうですか?
![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーちゃん
うちの子もなります´д` ;
来週、2ヶ月になるんですがお風呂で背中を洗うときとげっぷさせる時に首が特に心配です。
げっぷな時は、結構な勢いで頭突きされます…。
何かで見たんですが、首を持ち上げようとするのは、首の筋肉が付いてきてる証拠みたいですよ!
いつも顔色悪くないので、あまり気にしてませんよ(・ω・)ノ
-
はるさね
ありがとうございます。
そう、頭突き!まさしく頭突きです!
成長はうれしいですが、首と足のうごきだけで移動しはじめてしまったので、ますます目が離せそうにありません。
顔色に注意してみます。- 6月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それくらいなんともないですよ!もっとガンガン揺さぶらないとなりません
-
はるさね
ありがとうございます。
保健所でビデオはみたのですが、やはり心配性が出てしまいますね…(´・ω・`)- 6月2日
はじめてのママリ🔰
画像添付しておきます
はるさね
ありがとうございます。
画像は沐浴で背中を洗う感じでしょうか?
膝にすわらせてわきに手をいれてげっぷ、もしてみたのですが、反り返ってガクン!でした…(´・ω・`)
はじめてのママリ🔰
イメージはそんな感じです。
反り返るので、この状態で顎を持って反り返らないようにしてましたよ(^^)