※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アル
妊活

基礎体温から妊娠の可能性はありますか?高温期6日目で、排卵予測もあります。下痢は関係ないでしょうか。

妊娠を希望しており基礎体温を計りました。
3月27日に病院受診し皮下注射行ってとのこと。
医師より28日、29日におそらく排卵するでしょうとのこと。
(私は排卵が遅いです。)
基礎体温からして妊娠している可能性はありますか?
高温期6日目だと思います。
関係ないかもしれませんが、昨日今日と下痢がありました。

コメント

deleted user

高温期6日目だと、着してるかしてないかの時期なので、現段階の基礎体温からは全く分からないと思います😅
高温期が16日以上続いたら期待できますが…

  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません!
    着じゃなくて、着床の間違いでした🙇‍♀️

    • 4月4日
  • アル

    アル

    そうですよね!ありがとうございます!

    • 4月4日
deleted user

私も29日排卵だと思われます!

同じく高温期6日目ですが、まだ分からない時期ですね、、、

私ももうすでに眠気が凄いですが、ただの寝不足かなぁ、、、😂
少しのことでも気になりますよね🥺

これから2段上がりや、高温期が長く継続するなどあれば可能性あると思います😊

フライングが趣味なので、、、笑
高温期9日目(4/7)から2日おきに、妊娠検査薬する予定です😂

お互いいい結果だといいですね😭💓

  • アル

    アル

    2日おきに検査薬ってすごいです!!2本で千円とかしますからねえ~💦
    お互い授かれるといいのですが、、
    毎回期待しても上手くいかないのが現実です😢💦

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    高いですよね💦
    私はネットで3箱セットで1500円のドゥーテスト買って少し節約してます😂

    期待すればするほどがっかり感も強いですよね😭

    • 4月4日
  • アル

    アル

    早速ネットで注文しました!いい情報ありがとうございます🙏

    そうなんですよ~~😭
    今度こそ!!!

    • 4月4日
deleted user

私も、妊娠したときは生理予定日前にお腹がゆるくなりました‼️いつもは便秘がちなので、覚えています😊

まだ妊娠成立には早いかなと思いますが、あと数日でフライング検査できますね👍
フライングは反対派の人もいますが、楽しみにできる性格ならいいと思います💕

私は、フライングで化学流産がわかったときも、「着床できたんだ‼️」ってうれしかったです😄もともと授かりにくかったので💦

  • アル

    アル

    いつもソワソワしてフライングが多いのですが毎回ショックが大きくやっぱりか~ダメだったか~って凹むことが多いです😥
    でもわからないですからね!

    • 4月5日