
東京海上日動つかって4000だけどソニー損保にすると2500くらいになるから迷ってます。どう思いますか?
東京海上日動つかって4000だけど
ソニー損保にすると2500くらいになるから
迷ってます。どう思いますか?
- ももこ(3歳6ヶ月)
コメント

りり
私はSBI損保かけていてすごく安いのですが、実際に事故を起こした時に、その差がわかりました。
車両の補償は時価での計算になり、当時ボロ車に乗っていたので、いただいたお金は修理代に届かず、自腹をきりました。
また、相手の方むち打ちで病院にかかられたのですが、警察に届けないでくれる様交渉もしてくれず、全治一週間でしたのでセーフでしたが、危うく免停になる所でした。
もしもの時のための保険なので、少しでも余裕があるのであれば、そのままにしておくほうがいいと思います!

しまほっけ
前に事故を起こしたことあるんですが、その時対応してくれた人が「保険会社にもランクがあって、東京海上日動はダントツで強い」と言ってました👀!
ぶっちゃけ、強いところと弱いところでは、事故時の責任割合出すときにも影響しちゃうらしいです😱
私もゆとりあるなら、そのままかなぁ💦
-
ももこ
そうなんですか🤔🤔
ダントツで強いって
そんなに差があるもんなんですね!ネット保険とかだと
甘く見られるかんじですか?- 4月4日
-
しまほっけ
私も詳しくはわかんないんですが、自動車保険会社の中でもパワーバランスがあるって話でした👀
私の完全不注意だったので保険会社にも「私が悪いんで」って言って9:1だったんですが、確かに電話では細かく、相手に不備が無いかをすごく詳しく聞かれました🤣
責任割合微妙な場合だと、確かに責任割合低く持っていきそうだなー。とは感じました。- 4月4日

はじめてのママリ🔰
保証内容次第なのでなんとも。。同じ内容ならもちろん安い方が良いです!
-
ももこ
もちろん同じ内容でです!!- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
それなら断然安いほうにしますねー!
- 4月4日
-
ももこ
ネット保険だから
やすいって部分あるとおもうんですけどそれでも
変えますか?- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
全然良いです!むしろいちいち電話で待たされるのとか嫌だしネット派です!
- 4月4日
-
ももこ
ソニー損保使われてますか?- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
うちはアクサです!
- 4月4日

姉妹ママ
ソニーに変えました💡
そして、先日旦那が事故を起こしたのですが、とても丁寧に対応してくださっています。
ドライブレコーダーもチェックしてくれています。
きちっとしてるなぁという印象です。
-
ももこ
ありがとうございます!
値段下がりますたよね?やはり。丁寧に対応してくださるのはいいですよね- 4月4日
ももこ
そこはネット保険ですか??
保険のよし悪いって
実際利用してみないと
分からない部分って
ありますよね、、
車両保険つけてたのに
修理代に届かなかったという
ことですか?
そんなに切羽つまっては
ないんですが
どうせなら安くしたいな的な
かんじです
りり
はい、ネット保険です!
そうなんですよね💦
事故なんて、起こさないに越した事はないんですが、実際請求する事にならないと分からない部分が多いですよね💦
そうなんです…
時価での計算なのでと言われて、時価での車両の価格分しか出せないとの事だったので、修理代は少しではありますが自分でも払う事になりました😰
逆に、家の火災保険は少しいいところにしていたら、息子が誤ってテレビを壊してしまった時に、お見舞金と本体代含めて買い替え金額をかなり上回るお金を貰えたので、やっぱり保険は良いところを選んだ方がいいのだなと実感しました!
どうせなら…なら、今のままにされる方がいいかと思います!