![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんなことないですよ👌
寝ないと余計に後のグズグズが大変なので💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先程寝かしつけの際にねんねいや!いや!と言って泣き喚いてた我が子ですがすぐに寝つきました。眠いんだろうな〜というのは私には分かってたので、ほらね!って感じです🤣笑
お子さんの年齢が分かりませんが虐待ではないですね😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
そうですよね、眠たくてグズってるのもありますよね。
頑張って寝かせてるのに、虐待してるな!って言われて…- 4月4日
-
退会ユーザー
分かりますよね!本人が寝ないと言い張っててもこのぐずり方は眠いんだろうな〜みたいな😌今寝ないと夕方とかに寝て余計に困るので寝かせようとするのが悪いとは思わないです!
- 4月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
無理矢理の程度にもよると思いますよ。
布団に縛り付けて泣き叫ぶのを無理矢理とかなら虐待でしょうが、そうでないなら違いますね❣⃛
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
さすがに、そこまではしていません。- 4月4日
![ray](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ray
うちも2歳3ヶ月です☺️
寝ないと後々ぐっずぐずになって大変ですよね😂😂
私は、お昼寝は4時半まで寝かせてる事が多いので、1時過ぎから寝かせ始めて3時半まで粘ります笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
本当に寝ないと、後で困りますよね😅
何か疲れちゃいました💧- 4月4日
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
布団に縛り付けたりしたら虐待ですが、寝かせようと努力するのは普通だと思います。
添い寝してみたり、寝たふりしたり、部屋を暗くしたり、オルゴールつけたり…日々格闘ですよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
さすがに、そこまではしていません😅
色々と試しても、全然寝てくれなくて💧- 4月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
そうなんですよ、後で大変な事になるんですよね😅
退会ユーザー
お気持ちわかります😂💦
誰かに言われたのですか?
はじめてのママリ🔰
旦那です💢😠💢
寝かせるのに、どんだけ大変かしらないくせに、口だしばっかり言ってきて、本当に嫌になります💢😠💢
退会ユーザー
あーそれはムカつきますね🤦♀️⚡️
普段居ない人の発言は腹立つのわかります!
旦那さんの言葉は無視しましょ👌❣️