
車に関しての質問というか、相談になるのですが、現在2歳の娘のシングル…
いつもお世話になっております。
車に関しての質問というか、相談になるのですが、
現在2歳の娘のシングルマザーをしております。
私が独身の時に買った車(カローラルミオン )が
今年の8月に車検なのですが
もう、5年間乗っており過去に色々事故もあり
エンジンが寿命で、いつ止まってもおかしくない。
という状況のため、今年の車検は取れないと思われ
次の車を検討中なのですが
今の車が3ナンバーなのですが、経済的な面も考え
5ナンバーの車を検討しております。
また、軽自動車は考えておらず今考えているのは
◎ヴォクシー
◎エスクァイア
◎ステップワゴン
が、5ナンバーのわりに広く、形もいいなーと思っています。
本当はエスクァイアのハイブリッドが良かったのですが
北海道在住のため、冬のことを考えるとFFは‥(;ε ;)
もちろん経済面のこともあり、新車での購入は厳しく
中古での購入を考えているのですが、
この3つなら、これがおすすめだよー!や
これはやめたほうがいいよ!や
この車がおすすめです!等の意見やアドバイスを
ぜひ聞かせて頂けると助かります!
- あゆむん(7歳)

ささみ
ヴォクシー、エスクァイア、ノアはフロントと後ろが違うだけで中身は一緒ですよ(^^)
グレードにもよりますが、ノア、ヴォクシー、エスクァイアの順に高いそうです(^-^;
うちはエスクァイアの4駆に乗ってます(^^)

A
6年落ちのステップワゴンスパーダに乗っています!
3列目の座席を倒す時、跳ね上げ式じゃなくて床下収納?になるので、後ろが広く使えて私的にはおすすめです👍🏻✨

Hazuki26
確か今は3ナンバーと5ナンバーなどのナンバーくくりで車税が変わることはないはずです。
確かに昔はそれが影響あったと思うのですが…😓
今悩んでいる車のサイズが必要なのであれば構いませんが、もしお子さんと2人しか基本乗らないのであれば、もう少し小さいサイズでもいいんじゃないかなと思います。
私がもし同じ立場で、子供と2人しか基本乗らないのであれば、
・シエンタ
・フリード
・ポルテ
・ソリオ
などのスライドドアの5人乗りにします😃
-
Hazuki26
ちなみにうちはステップワゴンスパーダに乗っています。
3ナンバーですが5ナンバーのステップワゴンと同じ自動車税と重量税です。- 4月4日

退会ユーザー
Hazuki26さんがおっしゃっている通りで自動車税は3ナンバー、5ナンバーで決まるのではなく車の排気量で決まりますよ!
もし乗っているルミオンが1500ccだとしてヴォクシー、エスクァイアは2000ccなので自動車税は今より上がると思います😢
ステップワゴンは旧型は2000cc、現行型は1500ccです。
因みにうちは現行型のステップワゴンスパーダの4WD乗っていますが三列目のシートは床下収納、ワクワクゲートはすごい使いやすくウォークスルーなので移動しやすいです!でも燃費はリッター10も走らないです💦
-
Hazuki26
フォローコメントありがとうございます😊
うちも現行型のステップワゴンスパーダ4WDに乗ってます😃
うちはセレナと迷ったのですが、犬のキャリーを乗せるので、3列目シートの床下収納が決め手でした✨ワクワクゲートも使いやすいですよね!
燃費分かります😣
あと排気量が小さいので峠など走るとめいっぱい踏んでもスピードが上がらないことがありますよね💦- 4月4日
-
退会ユーザー
坂道とかはスピード上がらないですね💦ベタ踏みして燃費も更に悪くなりますし😭
うちはずっとホンダに乗っていて前も旧型のステップワゴンに乗っていたんですけどワクワクゲートとかは今の方がいいけど加速は旧型の方が良かったのかなと思います🤣- 4月4日
コメント