 
      
      妊娠アプリ「トツキトオカ」について友人の情報を参考に使ってみたが、他のアプリも知りたい。アプリの良いところや便利な機能を教えて欲しいです。
妊娠経過を記録するアプリについて質問です!
6週時点と8週時点で心拍の確認ができ
母子手帳の受け取りの話しなどを受け
本格的にこれからの思い出を
主人と共有しながら記録したいなと思っています!
トツキトオカと言うアプリは
友人に聞いてインストールしてみましたが
ほかのものを使ってる方がいれば
アプリケーションの名前や機能など
参考にしたいです^ ^
トツキトオカに関しても良いところとか
便利なところなど教えていただきたいです!
よろしくお願いしますっ!
- れいれい(3歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
 
            おRee🍻♡
ninaru良いですよ🙌❤パパさんもおじいちゃんとばあちゃんも出来るアプリです😊
 
            エヌ
夫婦でninaru使ってます。
夫も毎日欠かさずチェックしてます😊
毎日違った情報をくれるので、色々知れてたすかってます。
- 
                                    れいれい エヌさんもninaruなんですねっ🥰✨ 
 ご主人様も欠かさずチェックしてくれるなんて理想ですね🥺❤️
 入れてみますっ!私の主人も見てくれるといいな…🥺笑- 4月4日
 
 
            あおすけ🍀
トツキトオカとninaruを使ってました!
トツキトオカはイラストが可愛くて、赤ちゃんをタップするとひとことコメントを何種類か答えてくれるのが楽しくて夫婦で見てました☺️
ninaruは毎日違う情報をくれますし、出産後はninaru babyというアプリでも同じように育児情報を知れるので助かってます😊
- 
                                    れいれい 2つ使いいいですねっ😘💫 
 私も真似してみます❤️
 ninaruは出産後も使えるんですね😘👌まだまだ、先になりそうだけど先も見据えて使ってみます😆
 ありがとうございます!💓- 4月4日
 
 
   
  
れいれい
ninaruって初めて聞きました!!
ありがとうございますっ🥺💓
パパだけじゃく、祖父母となる両親にも共有出来るのはいいですね😘💫
皆で楽しみに過ごせそうな気がします👌❤️