妊娠8週目の女性がつわりで辛い中、旦那の理解が得られず悩んでいます。彼に気持ちをわかってもらう方法はあるのでしょうか。
妊娠8週目の妊婦です。
つわりは日内変動があり、
最近は朝晩がひどいことが多いです。
旦那は家事をやってくれますが、
気持ち悪くて動けない時でも
「がんばれ、やる気出してこう」と言ったり、
私が気持ち悪いと言うと「ニキビできた痛い」など
言うばかりで話になりません。
ただ大丈夫と言って欲しいだけなのに、、
妊娠前PMSなどで苦しんでいた時から
感情が欠けている人というか、
人の気持ちがわからない人なのか、、
わかってもらうにはどうしたら良いでしょうか、、
諦めるしかないのか、、これからが不安です
- はじめてのママリ🔰(妊娠8週目)
コメント
ばぶん
お酒飲む方ですか??
酷めの二日酔いが永遠と終わらない感じ。って言えば気持ち悪さ分かるはず😞何もしてないのにその気持ち悪さがあるわけで頑張れやる気出そは違うよと、、。
やる気がどうこうじゃなくて、体内で人間育ってるから影響出まくりでただの体調不良とは全くの別物。しかも病気でもない。病気でもないのに体の全てに異変がおこるし、母体は赤ちゃんのこと異物と判断しちゃうから攻撃しないよう免疫も下がるし具合も悪くなる。
男性は妊娠出来ないし父親になる自覚も遅いだろうから私以上に理解しておいてほしかったのもあって、妊娠してる時の体内はこんな感じで内臓も潰れてるとか、色んな事を細かく説明してました。
血液量は妊娠前の1.5倍に増えるんだよとか、、
今諦めたら多分本当に恨みになること増えてしまうので理解してもらえることは話しましょ😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
こんな素敵なコメント頂けただけで涙が出てきました🥲
少しずつ伝えていくようにします、、!
辛さが伝わらないって悲しいですよね😭頑張ります!
ばぶん
ニキビは治るからいいじゃんねって感じですよ!!!!笑
こちとら治らない体調不良と命育ててるねんて🙁
無理せずお大事にしてくださいね