
髪の毛のカラーについて。美容師さんいますか?先週、美容室で髪の毛を切…
髪の毛のカラーについて。
美容師さんいますか?
先週、美容室で髪の毛を切って染めました。
髪色が思ったよりも暗くなってしまい、
昨日カラーだけやり直してもらってきたのですが、
本当に気持ち程度明るくなっただけで
(染め直したことに誰も気付きませんでした😓)
ほぼほぼ黒に近いです。
イメージを見せたのですが、全然伝わらないのか、
それとも認識が違うのか、理解がないのか、
仕上がりイメージと違いました。
カラーの見本を見せられても、
正直髪の毛だけ貼ってある本を見ても
素人はわかりません。
あげく、あなたがこの色をチョイスしたんですよ?
早く終わらせたいオーラが伝わってきたために、
もう行きたくないと思い、仕上がりいいですと
返事して帰ってきました。
3度目お直し無料はないだろうし…
昨日直してもらったのに
もう髪色を変えたくて仕方ありません。
次行くなら別なところを考えてますが、
お金もかかるしどれくらい開けるか悩みます。
美容室は2ヶ月に一回と決めていたので
私にとっては出費でかいです。
セルフカラーでもいいですが、
染めたばかりでは流石にかなり痛みますよね?
- ママリ
コメント

りり
染めたばかりではさすがに傷みます😭
どのような色が希望だったのかは分かりませんが、提案された色の色落ちを考えて、少し暗めの色に染めることもあります😊
暗めの色から明るくするにはブリーチが必要なので、お直ししたとしても気持ち程度にしか明るくはならないです😢
また、元の髪色によっては、染めたい色が入らないこともあります。。
カラーの見本は、本物の髪の毛を使ってないので、あんまり参考にしない方がいいかもです😭😭

ママリ
カラートリートメント(カラーバター)してみてはどうですか?
カラーの色抜けてきたら使ってます
ポイントに入れたりインナーカラーにしたり
もちは悪いですし色が明るくなるわけではないですが気分かわるかもですよ*´ω`*

さ
髪の毛をたくさん洗って色を落とすとか?

a
もしすごい悪い対応でしたら消費者センターなどに電話してみてはいかがでしょうか?
色落ちすると思うので2週間後くらいに少しだけ明るくなると思いますが
本当に嫌なのであればサロンの店長ではなくオーナーとお話したり色々できます。
ブリーチしなくても明るくはなりますので無理に痛めなくてもいいと思います。
赤系黄色系人によって入りやすい色とかもありますから選べって言われても難しいですよね。次はもっと相談してみてから染めれるといいですね!
ママリ
ですよね、ありがとうございます!調べたら同じことが書かれてました。美容師さんから説明受けていたら、ちょっとだけ明るくなった他だけでも満足できたと思います😞