
2カ月の赤ちゃんがフロアメリーやプレイマットを購入検討中。『くまのプーさん てあそびいっぱいボックスにへんしんジム』が候補。オススメや注意点を教えてほしい。3カ月になる前に教えて欲しい。
2カ月になり色んなものを目で追ったり、手足をばたつかせて遊ぶようになりました。フロアメリーやプレイマットの購入を考えているのですが…どれにしようかずっと悩んでいます。
今のところ『くまのプーさん てあそびいっぱいボックスにへんしんジム』が第1候補です。
みなさんが買われたものでオススメやオススメできないところなど教えてもらえませんか?
あと16日で3カ月になるので、プレイマットやメリーより、このオモチャの方がオススメ!とかあったら、それも教えて下さい♡
宜しくお願いします✩‧₊˚(*ˊᗜˋ*)‧₊˚☆
- 奏★(8歳)
コメント

のりける
メリーは、2.3ヶ月くらいが1番安全で効果的な気がします。
うちの子は今4ヶ月半くらいですが、メリーを目で追うだけでは飽き足らず、回るおもちゃをつかんで放さず、一度はメリーを倒しました。
まだ興味深々で効果的ではありますが、いつ壊してしまうのか、最近はハラハラしてます。笑
プレイジムは、首が座って、おもちゃをにぎって遊べる様になると、メリーより効果的です。
うちの子くらいの月齢だと、プレイジムのほうが長い時間ひとり遊びしてくれます。
キョロキョロしながら、いろんなおもちゃをバシバシたたいたり、ゴロゴロ寝返りの練習にもなりますよ。
奏★
回答ありがとうございます♡
メリーだと寿命が短そうですね。プーさんの6WAYジムなら良さげかな?って思ったりして、悩んでます…。
ちなみに、のりけるさんは何というメリー使ってますか??
のりける
コンビの森のすやすやメリー使ってます。
メリーは産まれてすぐ音を聞き、目でおもちゃを追う時期まで。
プレイジムは、おもちゃを使って遊べるようになってから、お座りまで。
とかじゃないでしょうか?
今からなら、メリーよりプレイジムをお勧めしますよ(*^^*)
奏★
再度回答ありがとうございます♡
プレイジムなら第1候補のプーさんでも良さそうですね♪
もぅ少し色んなプレイジム探してみまーす(*˘︶˘*).。.:*♡