![Rmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃむめろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむめろ
臭くなったかわかりませんが、シャンプー変えたわけでもないのにフケが出る時期がありとてもショックでした…😭
![くろーばー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろーばー
臭いは自覚なかったのですが、かなり脂っぽくなりました💦
どんなシャンプーしてもベタついてしまって大変でした💦
なので、もしかしたら多少臭いも変わってたかもしれません😓
-
Rmama
ベタつくのもすごい分かります。。
体質の変化かもですね。- 4月3日
![うちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うちゃ
妊娠すると髪の毛とか抜けにくくなるそうなので
量が増えて洗いきれてない、という可能性もあるかと。
-
Rmama
なるほど。
そーゆのも関わってくるかもですね。- 4月3日
![ちゃめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃめ
私は頭に限らず体臭が強くなった気がします…💦あと、上の方と同じくフケが出ます…
1人目の時はあまり気にならなかったのですが、今回はすごく気になります😞
-
Rmama
そうなんですね!
やっぱり変化はあるのかもですね〜- 4月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は自分の頭皮の臭いで吐けるぐらい臭くなりました。皮脂も酷いし、妊娠前から嗅覚は敏感な方ですが、丸坊主にしたいぐらい苦痛でたまらなかったです。
-
Rmama
私も皮脂も凄いから凄く困ってます。。
- 4月3日
![志乃🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
志乃🔰
わたしも初マタのママ🔰さんくらいか、その前くらいの時から、おや?と思っていました!
妊娠が関係あるんですね🤰
匂いに敏感になったのかとも考えましたが、違いそうですね!
でも、そういえば、今は気になりません🤔
慣れたのか、治ったのか…🤭🤣笑
-
Rmama
やっぱり関係があるのかも知れませんね~
慣れてきたか治まったか分からないですね〜- 4月3日
![ふっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふっちゃん
わたしも、妊娠してから髪の毛洗ってるのに匂いが臭く感じて、寝る時が苦痛です😅主人に匂いを嗅いでもらったら、臭くないって言うので、妊娠で匂いに敏感になってるからなのかな?と諦めました。でも、臭いものは臭いです💦
-
Rmama
私は旦那に、あれ?って言われる事あります…泣
- 4月3日
Rmama
そうだったんですね…
ホルモンの影響なんですかねぇ…