

はじめてのママリ🔰
正直仕事休んで上司に迷惑かける方が不安です😭笑
休みやすい職場ならいいですよね、、。
コロナより危ない菌なんてあるし保育園で菌って言ってたらキリないので(´;Д;`)それにうちの子0歳から通ってますが流行りのウイルスとかかかったことないので✨

がう
めちゃくちゃ不安でした…
幼稚園にあがるまで
傍で見ていたいっていうのが
本音でしたが家計を助ける
ためと子供をはやくから
集団行動に慣れさせたいと
いう気持ちもあり、保育園
に預けました。
結果上の子は著しく言葉を
喋るようになり、できる事も
増えました!
今年から幼稚園生ですが
胸張って送り出せます🌟
下の子はまだ2歳にならない
ですが保育園でお友達と
元気に遊んでいたり
帰ってきて甘えてくる姿が
すごく可愛いし家じゃ
見せない姿も見せてくれる
ので保育園に預けて良かった
と思っています!

I♡👦🏼👧🏻👦🏼
不安でも預けなきゃ働けないし、子供も親も慣れちゃうものだと思います。
コメント