※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なめこ
子育て・グッズ

子どもが他人に対して遠慮がなく、場の空気を読めない行動をして困っています。遠慮を教える方法について相談しています。

自分の子どもにドン引きです…。
長くなります。

今日の公園での1日の出来事です。
5歳の娘は誰にでも話しかけ、すぐ友達ができるタイプではあります。
先程も同じくらいの子がパパさんと2人で遊んでいて、その子が履いてる靴がたまたま同じと言うことで「靴一緒だねー!」と話しかけ、滑り台したり追いかけっこしたり30分くらい仲良く遊んでいました。
その子が甘えてパパに抱きつけば、私も!と、娘もその子のパパに抱っこしてもらい、これはすぐにすみません💦と謝りましたが、次にその子がパパさんにジュースをもらっているとそれもまた普通にもらっていました。
その時は私は下の子を追いかけてたので止められず…
今さっき出会った子にペットボトル回し飲みされるって最悪ですよね😱
幼稚園では仲良い子にコップでお茶を交換して飲み合いっこしたりしてて、その感覚だったとは思うんです…。

次に、同じ幼稚園の下のクラスの子と出会いました。
なのであんなに仲良く遊んでたさっきの子にはもう目もふれず、さっさと幼稚園のお友達に乗り換え、さっきの子は寂しそうに帰っていきました。お礼と謝罪は伝えました。

下のクラスの子のママさんとは、幼稚園で会えば挨拶と少し世間話くらいはする仲です。
そのママさんは別のお友達とシートを広げて座っていたのですが、その下のクラスの子が娘をシートに誘って、座っていいよ!お菓子食べていいよ!と言ってくれました。
が、全然知らないママさんもいるのに普通に当たり前のようにシートに座り込み、帰るよ!と言ってもお菓子をもらうまで動かず…半ば強引に移動させ、そのママさんにこちらが持ってた袋菓子を食べてね〜とお渡しして離れました。

あとは、また別で一輪車に乗ってた子がいたんですが、「これ何?やったことないからやってみたい!貸して?」とこの公園で本当に今初めて会った子に言ってて、その子もお母さんも「え?」みたいな感じですぐに「すみません!💦」と引き剥がしました。


我が子ながら、何なんだこいつは…とドン引きです…😨
ジュースの子と幼稚園の子の時は場を離れてから注意しましたが、「なんで?お友達がいいよって言ったの!!」と全く悪気がなく。


場の空気を読めないと言うか、馬鹿正直に行動してしまうと言うか、
もっと遠慮と言うものを知ってほしいのですが、遠慮ってどう教えればいいのでしょうか……😔
普通は一旦、様子を伺ったりママに確認しに来たりしますよね??

コメント

RIR

うちの年の離れた弟と同じ感じです。今でも(小3)です。
クラスの子からも知り合いからも嫌がられています。
とりあえず今からでも遅くないと思うので、ダメなことはダメと教える。
家でも娘さんが言うことを聞くのではなく、今これをしてるからお母さんは無理。とか悪いことをしたらこれは○○だからダメ!としっかり理由も伝えて言ってあげるといいと思います!遊んでて質問のような内容をしたらその場で手を出す前に止めに入ってこれはこうだからだめ!と注意したり、ありがとうの挨拶も戻ってこさせてちゃんとさせた方がいいと思います😭

私たちの時はそうされていましたが、私がかなり大きくなってから弟が生まれ、甘やかさ れまくった結果そんな感じです。私は弟が嫌いなのでどうなってもいいのでスルーですが。笑
なめこさんの娘さんが同じようにならないように今から少し口うるさいかな?くらいでいいと思います✨

はじめてのママリ🔰

うちの長女に似てますね笑
うちは2.3.4歳くらいがピークだったと思うんですけど、年中くらいには落ち着いちゃって、幼稚園入って変わった感じかな😅お友達のパパに抱っこでグルグル回してもらったりうちの子もしてって言ってしてもらってました笑

3歳くらいの頃、公園で知らない歳上の小学生のお姉ちゃん軍団に「いーれーて」って言いに行ったときは引きました笑。「今いれてって言った?言ったよね?ヒソヒソ」ってそりゃそうなるわな笑。

でも凄くしっかりしてるとか言われません?
しっかりしてるししっかりするんですよその手の女子は笑、貴重ですよ!人を怖がらない性格!老若男女怖がらずコミュニケーション取っていけるから友達の幅も広いし、男子にガンガン声掛けて遊べる、歳上のお姉ちゃん(小学生高学年)に懐ける、先生になんでも聞ける、大きいです。
気にしいで男子とかとお喋りあんまり出来なかった私はいつも驚く事ばかり😅
大きくなると怖がらないから「先生に〇〇って言ってね」とか「〇〇するんだよ?一人で行ける?」とか心配無用、「そんなのできるし」と、むしろママは引っ込んでて?(ママはこないで)くらいの事を幼稚園の頃からよく言われてて笑
遠足とかは「お友達と見るからこないで」と皆んな親と近くで見てるのに私は「へーへー分かりましたよ🤣…」って言って5mくらい離れて歩く笑。

何でもおっけい、外の世界や新しい場所にわくわくして挑んでくれる、毎日学校行きたくない習い事行きたくない宿題したくないで困ってる親より断然楽です😅

学級委員とか運動会応援団とか目立つような役でも立候補していくタイプかもしれないですよ!うちはそういうタイプです!
5.6.7歳で人との距離感をだんだん学べばいい感じに育つと思います♪