

ぴ
うちもほぼ毎日おうち生活です😂
2歳児ですがさすがに飽きてきますよねぇ、、、🐌
うちは午前中天気が良ければ近くを電車が通っているので見に行きながらお散歩しています。田舎なのでお散歩していると日向ぼっこしている老夫婦がいてちょこっとお話ししてもらったり(笑)
アパートの隣のおうちが小学生のお子さんのいる家なのでたまに遊んでもらったり。
天気の悪い日は一緒におやつを作ったり(クッキーの型抜きとかフルーチェのまぜまぜとか)録画してあるテレビを見たり、絵本やぬりえですかね😅💭
午後お昼寝をしてから夕方ちょこっとお散歩行ったり外で1時間くらいは遊ばせます。

しょうこ
うちも基本こもっています。
2日に1回はマンションの敷地
内かベランダに出ています。
家にいる時は、おもちゃで遊んだり、テレビ見たり、ジジババと電話したり・・・
下の子もいてあまり構ってあげられないですし、お互いに楽しいときとしんどいときの差が激しいです😭
まだまだ落ち着かなさそうですよね。。
家族が元気でいられるように日々乗り越えていきましょうね😌

ゆい
首都圏の方は難しいかもしれないですが、私は田舎住みなので公園に行っています。
公園には平日はグランドゴルフをしているお年寄りしかいないので大丈夫かと思っています。
極端に近い距離でなければお散歩くらいは大丈夫だと思います!
雨の日はできるだけ家の中で疲れさせることをさせていますが、昼寝がずれこむことが多々あり困っています。
私達は人混みに出掛けなくても夫が仕事に出るので感染が恐いです。。
コメント