
生後2ヶ月の赤ちゃんのお腹に5センチの茶色いあざがあり、不安です。他の病気と似ている気がします。同じ経験の方、経過を教えてください。
生後2ヶ月の息子のお腹に4〜5センチの茶色いあざ?シミ?を見つけました。カフェオレ斑というものみたいです。ネットで検索すると怖い病気や写真がたくさん出てきて不安です。身体をよく見ましたが今のところその1つだけで複数個はありません。
小さい身体なので5センチほどのあざはすごく大きく見えます。1〜2週間前に見つけてから、少し色が濃くなってきました。
レックリングハウゼン症、神経線維腫などネットで出ているカフェオレ斑と似ている気がします。
同じく赤ちゃんに茶色のアザがある方、その後どうなったかなどおしえて頂けませんか?(;_;)
- みみり(5歳3ヶ月)
コメント

さち
息子も太ももに生まれつき大きなカフェオレ斑があります😭
1つだけで増えることがなければ心配はなく、見た目が気になるようであれば将来的にレーザーなどで除去することを勧められました。
小児科と皮膚科、どちらも診てもらうと安心だと思いますよ!!😌💓

HARU
上の子(4月から中学生です)が太ももに4~5センチくらいのカフェオレ斑あります💡
赤ちゃんの頃は色も濃く大きく見えましたが、今は皮膚が伸びたことにより色も薄くなりほとんど見えないくらいになりました!複数個出てなければ大丈夫だと思います😊
みみり
コメントありがとうございます!😊さちさんのお子さんの太もものカフェオレ斑はどれくらいの大きさですか?
増えたりしてないんですか?
こんど3ヶ月検診があるので、小児科で見てもらおうと思います!
さち
元々結構大きかったです!
成長と共に伸びて、色は薄くなり大きさも広がったように思います。
でも数は増えてません🥰
それがいいと思います💓
私は1ヶ月検診の時点でハッキリとあったので聞いて、10ヶ月になったら皮膚科に相談するようにと言われました。
お風呂上がりに日々観察して、増えたり変化がないか見守っていけば安心かと思います😌