
コメント

ままり
全然あると思いますよー
一番はじめに感染者の出た奈良に住んでいて、当時騒然となりましたが周りで出たってまだ聞いたことないです
これからわかりませんが…
オリンピックが延期になった途端に感染者増えはじめたし、隠してた&希望しても検査できなかった等で感染者はもっといると思います

ひづき
今でも濃厚接触者や海外渡航歴のある方以外はなかなか簡単には検査を受けさせてもらえないみたいで、きっと軽症者は検査もせずに治ってしまったり、その期間に人にうつしてしまったりして、表面化してないだけで感染者はもっといるんだと思います😣💦
友達も、熱が出て病院に行ったら“発熱、咳等の風邪の症状の方は2日間自宅で様子を見て治らないようでしたら関係機関に連絡のうえ指示にしたがってください”と貼り紙があって、受診すらできなかったようです😅
-
ままちゆ
やはり、軽症の方なら、あれ?風邪ひいたかな?薬飲んどこ。あ、治った。みたいな状態の人もいるんでしょうね🤔
ひづきさんのお友達も大変でしたね😭💦受診すらできないって。病院として機能してないですよね、、、🌀- 4月5日

Jh
3月上旬~中旬、私と息子が発熱して咳の症状がありました。内科でインフルエンザの検査は陰性でした。
医師からは、クリニックにも指定病院は知らされていないこと、熱と咳のみの症状ならしばらく自宅にて経過観察でコロナの検査は受けられないこと、渡航歴、濃厚接触の疑いがある人が最優先なことを知らされています。
個室を用意してくれるクリニックなのですが、隣では謎の発熱が3日続いている渡航歴などない親子がいて、それでもレントゲンを撮りつつ様子見が言い渡されていました。医師から保健所に連絡しても、この症状だけでは指定病院を教えてもらえないと。
当日クリニックにいた親子と私たちの4人、みんなコロナウイルスに感染していた可能性を否定できません。
現在はどうなってるかわからないし、地域によっても差があると思いますが、20代の女性が病院行っては帰され重症化してからようやく判明してましたし、少なくとも1ヵ月前までは検査までのハ-ドルかなり高かったですよね。
さらにほとんど無症状の人までいるし、感染経路を追えないのだから、少なくとも判明してる人数の5倍~10倍はいるつもりで生活してます。そしてそれだけいればどんどん増えていきますよね😢
持論ですが、欧米と違って日本で流行しているウイルスはまだ変異していないだけで、感染率は思うより低くないと思っています。
もし半数もいるならほぼ全員かかるでしょうし、変異しないことを願いますね😢
-
ままちゆ
詳細お話しして頂きありがとうございます🙇♂️❤️
そのお話を聞いて、ほんと怖いなって思います、、、。無症状の方、軽症で済む方、その方たちが検査すら受けれないなら、想定の数十倍患者さんはいそうですね。もちろん、気づかずに治っている方もたくさんいるでしょうし。その中でも年齢問わず、重症化してしまう方もいるのが、ほんと厄介でこわいところですよね😭😭😭💦- 4月5日
ままちゆ
検査すらできないっていうので、公表されてる数以上多分相当患者さんいそうですよね、、、😔🌀
オリンピックの件もほんと怪しいです💦😭