※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずぼ
子育て・グッズ

完全ミルクで育ててるお母さん、今回コロナの対策で何缶くらい買いだめしてますか?全く母乳が出ないため不安です。

完全ミルクで育ててるお母さん、
今回コロナの対策で何缶くらい買いだめしてますか?

全く母乳が出ないため不安です。

コメント

はる

子供が3ヵ月になった頃から完ミになりましたが、コロナに関わらず私はいつも3缶パックを2〜3セットまとめ買いしていました😄
先日、外出を控えるためにオムツ2パックセットを3箱、お尻拭き1箱、子供のシャンプー、ボディソープを各1個ずつ購入しましたよ🤗いつもまとめ買い派なのと、まとめて買うと◯円引きなど安くなるのでそれが一番の理由ですが、、😅ただ、外出自粛を考えると最低でも1ヵ月分は用意して良いと思います🤔あと、母乳瓶の乳首が近々サイズアップするのでしたらそれもいくつか購入しておきます👍

  • すずぼ

    すずぼ

    ありがとうございます😭
    私も元々買いだめ派なのですが、
    はるさん私以上に買いだめされててびっくりしました🥺!

    そのくらい必要ですよね!
    ミルクの3缶パックなんてあるんですね😳🙌

    おむつを6パックということですよね?😳
    サイズアップとか考えて違うサイズとか買った方がいいですかね??

    勉強になります😭

    • 4月3日
  • はる

    はる


    子供が小さいと尚更買い溜めした方が楽ですよね😅
    うちは元々旦那もまとめ買い派で、結婚してから更に買い溜めする量が増えたので部屋がストックだらけです😂

    ミルクのメーカーによって違うかもしれませんが、うちはアイクレオで3缶パックがありました🤗

    おむつは6パックです!あー!確かにサイズアップするかもしれないですね😳
    体重を見て想定するしかないですよね💦
    うちも境の時期はおむつ2サイズ買ってました😂
    サイズアップ後のおむつも一緒にまとめ買いして後々使えるので良いと思います👍✨
    まとめ買いしたらしたで、運ぶのもしまうのも大変ですがお互い頑張りましょう😂✨笑

    • 4月3日
deleted user

買い溜めはしてません😊
もしみんながしてしまったら
また品薄問題なるしいつも通りです👍

  • すずぼ

    すずぼ

    買いだめという言い方が悪かったかもしれません。

    外出自粛になる中でいつまで自粛になるかわからないのでという意味です

    • 4月3日