![🦖👶✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の首の動きが多く、喃語のような音を発する赤ちゃんについて相談があります。成長が早い気がしているようで、予定日超過で生まれたことも考慮しています。
新生児の首の動きの謎の声についてです🤔
生後10日目です。
育児は初めてなのですが、赤ちゃんってもっとふにゃふにゃしているものだと思ってました😳うちの子もふにゃふにゃしてるにはしてるのですが…首を横向きに寝かせてもすぐ上向いちゃったり、右向いて寝てたのに気づいたら左向いてたり、また右向いてたり、とにかく左右の動きが多いんです。あと昨日あたりから喃語の始まり?なのか、ため息なのか、あ“〜、ふん〜のような音を発します。
なんか成長早い気がするのですが気のせいでしょうか?
ちなみに予定日超過で41wで生まれたので、お腹の中でちょっと色々と成長してたのかな🤔と思ったり…😅
- 🦖👶✨(1歳3ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![久しぶりのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
久しぶりのママリ
私もそんな感じです!
赤ちゃん、意外と首しっかりしてますよね笑
ふにゃふにゃしてるのにこんなに自分で動かせるんだ…と私も驚きです!
私の子は良くにゅーんにゅーんって唸ってます笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の子も産まれたて、一緒でしたよ☺️
-
🦖👶✨
これが普通でしたか😓
ありがとうございます!- 4月3日
![🌙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌙
うちの子も首の動きめっちゃ活発でした笑笑
ゲップの時も首座ってないくせにブンブンするから大変でした😂
ため息みたいなのもしてました🙆♀️
ふわーんとかふぁう!みたいなのとか言ってました笑
-
🦖👶✨
うちもブンブンします!笑
時々後ろにいっちゃって首がガクッとなるけど泣かないから痛くないのかな〜と😅- 4月3日
![hiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hiro
上の子も下の子も、1ヶ月検診の時には首座ってたので、成長が早い子なんだと思いますよ😊
-
🦖👶✨
普通3〜4か月ですよね?1か月で座る子もいるんですね😳
うちもそれかもしれません😳- 4月3日
-
hiro
平均がそれぐらいですが、結構早く首座る子いますよ😌
遅くても一歳半までに歩けるようになれば問題ないとお医者様が言ってました😊- 4月3日
-
🦖👶✨
そうなんですね!参考になります😊✨
- 4月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
首の動きはうちの息子もありました。
首がしっかりするのが早かったです。
産まれたときから首座ってる子も
いるので普通だと思います!
声も少しは出てた気がします!!!
-
🦖👶✨
生まれた時から座ってる子もいるのですね😳😳
- 4月3日
-
退会ユーザー
4000グラム近いとあるみたいです!!!
- 4月3日
-
🦖👶✨
なるほど😳うちは2800ちょっとだったのですが、思ってたより節々がしっかりしているような気がします😳
- 4月3日
-
退会ユーザー
うちは2500なかったはずなのにって
びっくりしました!- 4月3日
🦖👶✨
そんなもんなんですね!!
ありがとうございます😊