※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児の親
お仕事

派遣で働いていますが、将来は正社員かパートの直接雇用を希望しています。不安なので、小学校入学時がいいか迷っています。

今は派遣で働いてるんですが、
のちのちは、正社員かパートの直接雇用で
働きたいと思ってます
やっぱり派遣だといつ契約切られるか不安なので…

小学校入学くらいがベストかな?と
思ってるんですが、どうですかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

パートで働いています。
一年更新なので、私も切られる不安はありますが
正社員目指すとしても息子が一人でお留守番できる年齢になるまでは
無理だなぁと思っています💦
親など頼れる人が他にいないので…
悩みどころですよね😭

  • 2児の親

    2児の親

    パートさんでも更新とかあるんですか💦
    やっぱり正社員は子育てしてるとキツイですよね…
    子供の用事で抜けたり休んだりしたら正社員のくせに。とか言われそう😱
    うちも頼れる人いないです💦
    ほんと悩んでます😭

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

小学校入学は子供によっては学校行きたがらなかったり、早く帰ってくるので大変みたいです💦
3.4年生くらいが良いのかなと感じます!

  • 2児の親

    2児の親

    そうなんですね💦💦
    そのくらいにならないとやっぱりキツイですよね😔

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は正社員で働いていますが、逆に保育園のほうが預かり時間も長いし楽だと思います!

    • 4月3日
  • 2児の親

    2児の親

    小学校の方が短いですよね😱
    手はかからなくなるけど…
    今の職場の近くの保育園なので職場変えるのも迷ってしまっていて💦

    • 4月3日