
🌙深夜のひとやすみ🌙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝て…
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
「今日の日替わり質問」を「深夜のひとやすみ」と名前を変えてオープンすることにしました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式

退会ユーザー
毎日不安で押し潰されそう。
ただただ、1日も早く当たり前の日常が戻ってきますように。。

みやこ
野ブタやってて久しぶりにみたけどやっぱり山Pはかっこいい、目の保養🤘🏻💕

退会ユーザー
コロナは怖いけど(;_;)引きこもりも辛い…。はぁ😵💨いつまで続くのかな(;_;)けど…。今日も頑張らなきゃ‼️

sa
下の子がよく起きるー。。
おしゃぶりのせいなんだよなーきっと…
-
you
うちも取れるたび泣かれてます
- 4月12日

ゆっしゃん⑅︎◡̈︎*♡
毎日家にいるから、子どももストレス。私もストレス。
毎日怒ってばっかりだなー。今日も怒りすぎて反省…😢
明日はもっと心を広く持とう!!
ほんとコロナ早くどっかに行ってしまえー!!!

パプ
そういえばお宮参りどうしよう😱💦
-
信濃川ゴリミ
4月で1ヶ月だったのですが延期しました😭
- 4月12日
-
ぴっぴ
行かなくても大丈夫!
明日は我が身です!- 4月12日
-
Mai
行ってないです😂
もう諦めました😭😭
行かなくても生きていけます!!- 4月12日
-
パプ
やっぱりそうなりますよねー😫
- 4月12日
-
パプ
神様もこの状況を理解してくれてると信じて延期ですね😇
- 4月12日
-
ひな🔰
うちの娘は12月産まれで、小さかったので寒いから暖かくなってから…と思っていたらコロナで結局行けてません。
コロナ怖いからもう終息するまで行かない事にしましたよ。- 4月12日
-
パプ
やはり行ってないんですね😓
上の子はやってるので下の子もやってあげたい気持ちありますが😭😭😭- 4月12日
-
パプ
そうでしたか💦
仕方ない事とはいえ残念ですね😭
早く終息する事を願うばかりです、、- 4月12日
-
♡Y&H♡
近所の神社でこじんまりとする予定です
本当は上二人がしたところでしたかったですが
さすがに中心部に近いとこで人が多いので
近所の神社が電話予約でしてくれるそうなので神社が自粛してなければそこでと考えてます。
田舎で人もほとんどいないので- 4月12日

m
仕事お休みもらって保育園もしばらくお休み!
子どもの命守れるのは私たちしかいない!みんなで頑張りましょー!

退会ユーザー
最近やっと胎動がはっきり感じられるようになって愛おしさ増す〜😭💓
そしてお腹なでなでしながら
「あかちゃん、ねんねかな〜?」
「いーこ、いーこ」と言ってくれる娘もまた愛おしい😭💓
コウノドリ一緒に見てて赤ちゃんが映って「かわいいね」って…
いいお姉ちゃんになってくれるといいな(^^)

🍑✨
眠れない...
社会福祉協議会に家族で行きました
その時に給料明細を見せて全部生活の事などを話しました
でも言われたのが
給料が少なすぎて支払う能力が見つからないと
給料明細を見ただけで言われました
給料明細を見ただけでじゃそれは生活が苦しいかもしれません
でもそれだったらもう子供はとっくに死んでいます
見た目だけで判断して欲しくなかったです
私も旦那はコロナの影響と怪我のせいで仕事が全くできず収入が今月も来月も0
なので生活保護を受ける事にしました
私自身も保育園申請して落ちています
頼れる人もお互いにいないし
旦那の会社の社長は旦那が怪我をしたのに何もせず自業自得でしょとだけ言われました
生活保護私は受けたくありませんでした
でもしょうがなく受けました
毎日毎日お金の事ばかり考えてしまい24時間毎日旦那といるせいかイライラもしてます
旦那からもいちいち子育ての事に口を出してきます
仕事がある人は私から見れば凄い羨ましいです
もう疲れました
もうこのまま死にたいくらい辛いです
-
ちなちな
こんにちは。
私も怪我などではありませんが、2ヶ月給料0の時がありました。
社長から借金して、保育園は落ちていたので、借りたお金で細々と生活していました。
その経験があったからこそ、旦那も資格を取ったり、職を変え、私もパートを始め仕事に一生懸命になりましたよ。
今はとても辛いと思います。
死ぬことも考えました。
でも今それなりに幸せです。
生きてればいい事もあります。
生活保護受けるのも今はいいんじゃないですか?
怪我が治ったら。保育園に入れたら、頑張ればいいんです。
生活保護は頑張る気持ちがある人の背中を押してくれる制度だとも思います。
今は良いんですよ。
お金が無いと心も荒みます。
今はとにかく、ゆっくり休んでくださいね。おやすみなさい。- 4月12日
-
ママリ
お金がないだけで本当に気持ちに余裕がなくなり、なにもかもうまくいかないですよね😔
うちも色々あって、支払いしたらあとは1ヶ月1万円で食費やら日用品やら…
妊娠中しかも夏、栄養取りたいのに肉買えないからこんにゃくとか、水分ほしいのにジュース一本すらもったいなくて買えない…
きつかったです。笑
でも、おかげで節約レシピ考えられたし、余計なもの買わなくなりました!
苦労するぶん得られるものもあります!今はきついけど、生きてれば乗り越えられます!
生活保護は悪いものじゃないです。今を乗り切る為には必要なものです。余裕が出来たら、助けてくれた人にお返しすればいいんですよ。- 4月12日

信濃川ゴリミ
ほんと家鳴り!!!せっかく寝かしつけうまくいって寝てたのにパキッて鳴るのほんとやめてほしい!!この家に何度娘を起こされたか!

いちご みるく
やっと娘の突発性発疹が落ち着いた…
まだ発疹すごいけど、今夜は寝れると良いなぁ💦
来週は散歩行きたい✨
コロナ終わって早く日常に戻って~

まきまき
昨日2人目帝王切開してきましたー!!
ずっと切迫で安静指示、入院や25週でギリギリでシロッカー術、それからもいろいろなトラブルが続いて…
上の子もまだ2歳になる前だったのに、保育園大好きで毎日楽しそうに遊んで帰ってきてたくさんご飯食べてぐっすり眠ってたけど、ママが入院してしばらくいない時は夜中に探して泣いたりしてたんだってね…
それなのに、いざ出産の為に入院行く時には「ママ頑張ってー!」って言ってくれたね。
今すっごくお腹痛いけど、上の子も立派にお兄ちゃんになってすごいし、生まれた子はNICUで頑張ってるから、私も家に帰ってからはたっぷり一緒に居られるために、体力回復しておくよー!!
ママさん達、今日もお疲れ様でした(* ¨ *)
ちょっと目が覚めてしまったので、心境をズラっと書かせて頂きましたm(_ _)m
長々と失礼しました💦
-
Mai
ご出産おめでとうございます✨
ゆっくり休んでくだいね☺️
お兄ちゃんの頑張り
文面だけでもすごく伝わってきました…!
うるっと来ました!笑
2人育児共に頑張りましょうね☺️- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます😊お疲れ様です!
お兄ちゃんもすごく頑張ってますね!退院したらたくさん良い子良い子したいですね😆
今の時期だと、面会できなかったり制限かかってると思いますが、まきまきさんも赤ちゃんも元気に退院して、ご家族で幸せな時間をお過ごし下さいね。
2人育児頑張ってください🤗- 4月12日
-
ひな🔰
出産おめでとうございます!
帝王切開大変でしたね。
しばらく痛いと思いますが、今は安静にして体力回復につとめてください。- 4月12日
-
はじめてのママリ❤
おめでとうございます!
私は今、21週で切迫流産で入院中です。子宮頚管が短くなってると…。赤ちゃんは無事に産まれてきてくれるのか、上の子は寂しくないか…不安でいっぱいの日々です。そして私も帝王切開の予定です。
私もまきまきさんのように嬉しい報告ができるように頑張ります!- 4月12日
-
まきまき
ありがとうございます☺️✨
こうやって、お兄ちゃんになっていってくれるんだなって、もの凄く成長を感じて私も感動しちゃいました😭❤️
家に帰ってからは、上の子ファーストを心がけてあげようと思います!難しいだろうけど…🤣
2人以上育児中の先輩達、尊敬します!- 4月12日
-
まきまき
ありがとうございます😊✨
お兄ちゃん、すごい頑張ってくれてますよね☺️💡早くギューってしてあげたいです🥰
そうなんです😵💦面会制限かかって誰も来られないので早く帰りたいと思いつつ、今だけはゆっくりしようと思いつつ…🤣退院まで束の間の休息と思って、元気に帰れるようにします!- 4月12日
-
まきまき
ありがとうございます😊✨
1人目も帝王切開だったのですが、噂に聞いていた2人目以降の後陣痛の痛みに術後すぐから襲われて、痛み止めのありがたさに感謝感動してました🤣❤️休みつつ、少しずつ離床すすめて体力回復して元気に退院できるようにします☺️✨- 4月12日
-
まきまき
ありがとうございます😊✨
私も早期から切迫で内服しながら何とかやってましたが、ちょくちょく入院する事も多かったです😭💦1人目の時と違って、休みたい時に休んでられないのは正直辛かったし、そんな事は子供には分からないですからね😭💧私もずっと上の子が心配でした。
でも、そんなに教えたわけではなかったのに、いつの間にかお腹ヨシヨシってしてくれたり、「あーかちゃーん〜」って自分のお腹出してさすったりw🤣
意外と子供は逞しいです✨
うーちゃんさんも、出産まで不安も多いと思いますが、お腹の子を信じて、笑って過ごしてくださいね🥰
そして、ぜひ報告聞かせてくださいね❤️- 4月12日
-
はじめてのママリ❤
お忙しい時にお返事ありがとうございます!お腹の赤ちゃん、信じますね!また報告させていただきます☺まきまきさん、頑張ってください!
- 4月12日

なすの浅漬け
一日中指しゃぶりの娘( ˘ω˘ )いつか本当にしなくなるのか?と不安になるくらいしゃぶりちらかしてる。
思う存分しゃぶらせる方がいいとか、はやめに辞めさせるべきとか賛否両論で正解がわからない😖とにかく無理には辞めさせないけど、オーボールとか買って気を引けたらいいなあ?
-
おってん
うちも拳しゃぶり&指しゃぶりをよくしていて、タコみたいなの出来てましたー!
離乳食も後期になり、最近は指しゃぶりをしてるのもたまにになりました〰️!歯並びのこととかあるし不安ですよね💦うちもこのまま指しゃぶり、少なくなってしなくなりますようにー!- 4月12日
-
世界で一番のんびりしてる母親
上の子は眠くなると指しゃぶりしてました。
1歳半頃に吸う力が強くて指がさけて痛くなってようやく卒業できました。
それまで辛いマニュキュア塗ってもだめでした。
私個人は小学校低学年ぐらいまで吸ってたのでやめられない気持ちはわかります。
兄は指にからしつけたら卒業できたそうです。
でも、長く吸ってると出っ歯になります。なりました。
下の子も拳をなめたり、親指吸ったりしはじめたの出っ歯になりにくいおしゃぶり入れてます。
このままだとおしゃぶり卒業させるの大変になるかもしれませんが出っ歯になるよりは良いかなと思ってます。- 4月12日
-
なすの浅漬け
お二方、お返事ありがとうございます!まとめてのお返事ですみません!
いつかなくなるだろうと信じて、まだ害のない今はそっとしておこうと思います。おもちゃとかで気を引けるようにもトライしてみます( ˘ω˘ )- 4月12日

ママちゃん
最近娘が…私が集めてるご当地キティーのキーホルダーを見ると必ずニッコニコの笑顔でオテテもあんよもパタパタさせてお話してる
何かあるのかな。
キティーちゃんのキーホルダーさん達とお話してるの?
地味に怖い🤣

きい
初めてオンライン飲み会してみた♪♪
いっぱい笑って、コロナでふさいでたけど、一気に心のもやもやが晴れた〜🤗友達に感謝💕またがんばろう✨✨

あゆ
みなさんおやすみ🥱💭

あき
イライラしても仕方ない
お腹の中狭くなってるもんね
ぶつかるのは当然
大丈夫、可愛い
憎いわけない
可愛いよ
可愛い
でもやっぱりきつい

退会ユーザー
お恥ずかしい話、寝る前、どうしても我慢できなくて自慰…。
今の時間になってなんか嫌な感じがして目覚めてトイレ行くとちょっとだけ出血してた😿お腹の張りはない😿
この時間だしどうしたらいいんだろう…不安しかない( ; ; )
-
ゆう
朝まで続くようなら病院に電話してください!
- 4月12日
-
退会ユーザー
わかりました😿❗️
逆に、朝起きても出血がなければ様子見て大丈夫ですかね?😿- 4月12日
-
ゆう
鮮血ですか?
- 4月12日
-
退会ユーザー
水状のピンクのおりものみたいだったので鮮血と言っていいのでしょうか?😔- 4月12日
-
ゆう
鮮血だとやばいらしいんですけど。
私もそれで一回流れました。
一応様子見て初期だとまだ安定期も入ってないので安静に過ごされたほうがいいかとおもいます。
朝まで続くようなら病院に電話して、用心の為気になるなら今電話してみてもいいかもしれません。- 4月12日
-
退会ユーザー
ご丁寧にありがとうございます。
朝、また起きたときに確認して決めます😔- 4月12日

Mai
突発の不機嫌えぐいな…
夜泣きひどすぎる…
ドライブ連れてってくれてる旦那…
ありがとう😭😭😭
-
りんかとおうだいママ
大変ですね😭
上のこがそーでした。
下の子は2ヶ月から1晩寝るので夜泣きしらずですが、急にはじまるのかなー😭
頑張ってください!!- 4月12日
-
Mai
もー夫婦共々
精神的におかしくなりそうです…笑
一晩寝るんですね😭👏🏻
素晴らしい✨
頑張ります!- 4月12日

ズボラまま🐷
22:30頃に息子を連れて寝室に行った旦那
日付変わる前に寝室に行ったら
旦那爆睡で
息子静かに1人で起きてて
つい笑ってしまった🤣
-
りんかとおうだいママ
うちもありましたー!
真っ只中泣かずに隣で静かに、おめめぱっちりみたいな(笑)- 4月12日
-
ズボラまま🐷
コメントありがとうございます😊
寝てると思って行ってみたら
ほんとお目目ぱっちりで
静かに1人で遊んでて
逆に旦那が寝かしつけられてて
笑っちゃいましたけど
「あらー、ごめんね🙏」
とも、なりました😂笑- 4月12日

はじめてのママリ🔰
めちゃお腹空く、、外出自粛で運動不足だし、無駄に(笑)お腹空くし、本当コロナっていいことない!!
食べたいもの書きまーす😀💕
・豚骨ラーメン
・カツ丼
・おにぎり
・豚汁
・天ぷら
書くと少しスッキリ。もう寝よ😂(寝れない)
-
ただいま減量中!目指せ55
私もお腹がすきました。
お寿司にステーキ、焼き肉食べたいなぁ✨
外食して上げ膳据え膳してもらいたい❗️- 4月12日

yukko
家に娘と2人缶詰め状態で、昨日久しぶりに母親と会って話したら泣いてしまったー😭
いつも2人でいるの、別にストレスとか思ったことないけど知らないうちに色々溜まってるのかなー😅
早く、会いたい人に会いたい時に会える日常に戻ってほしいなぁ。

ママリ
大きな栗の木の下で がかかったら踊り出す息子!!!
えー!!!!おしえてないのにー!
と思ったら、
旦那が地道に教えてたみたい😂
たまにはパパらしいとこもあったのねwアリガト

ママリ
自分が持ってる離乳食の本にはそうめんが12日目のメニューとして載っている。
でもママリでの質問では、アレルギーを考えて離乳食開始1ヵ月後の生後6ヵ月からと言うのを見かける…
息子は生後6ヵ月ではあるけどまだ離乳食始めて1ヵ月も経ってないしそうめんあげてもいいのか迷う…
アレルギーを考えてってどういう意味なんだろう…
誰か教えて下さい💦
-
ぽこ
最近の離乳食の本にはわりとはやくのってますよね!私のやつも早い段階でのってます😲
- 4月12日
-
ママリ
最近早くなったんですかね?
そういえば他の人の質問の回答に、アレルギー怖がってないで早くあげないとアレルギー出やすくなるみたいなのも見かけましたね🤔- 4月12日
-
yuka
私もよく分からなかったんですが、この前予防接種に行った時に医者に離乳食の事言われて、この時期は色々食べさせてって言われました💦卵も乳製品も小麦も💦先輩の友達にも聞いたらその子も、早めにあげた方がアレルギーが出にくいって言われたみたいです!
焦ってあげる必要もないかと思いますが、ジワジワと進めて行けたらいいと思います✨
語彙力なくてすみません😭- 4月12日
-
ママリ
そうなんですね!
じゃあやっぱり早めにあげた方が良さげですね🤔
様子見ながらあげたいと思います!
教えていただきありがとうございます😊✨- 4月12日

おつーさん
日中も全く寝ない息子、、
夜中も1、2時間おきの授乳、、🥺
肝心な私は寝るのに1時間ぐらいかかるからもう息子が泣いて次の授乳、、😂
寝たいのに寝れない。。
睡眠薬ほしい。。(笑)
皆さんお疲れ様です!
共に頑張りましょう😭
-
♡M&Y♡ママ
わー!まさに全く同じ状況の方発見!!
嬉しすぎてコメントしました(笑)
うちにも1ヶ月の男の子がいますが、日中寝たとしてもベッドに置くとすぐにギャー😭
夜中も授乳終わってベッドに置くのが成功してラッキーと思ったら1.2時間後にギャー😭😭
そして私も寝付きが悪いのですぐには寝れず…
寝よう寝ようと焦れば焦るほど寝れずに、やっと寝れた頃に息子が起きます。
早く落ち着いて欲しいです🙄- 4月12日
-
おつーさん
全く同じですね😭!
日中ほぼ抱っこか抱っこ紐か腕枕で常にくっついてます😂
旦那はいつも気絶するかのように
目つむって5秒で寝れてるんですが
ほんまにどーやって寝るん?ってぐらい時間かかりますよね😭
私が寝れそうでやっとむにゃむにゃしてたら息子がフガフガ言い出してあ、もう2時間たってたの、、ってなります😂- 4月12日
-
♡M&Y♡ママ
うちの旦那も気絶するかのように寝てます😅
今日の夜中は私と喋ってる途中で寝てました(笑)
息子はさっき寝たのに30分くらいで起きて今も授乳中です🥶授乳し始めるとすぐ寝るくせに、ベッドに置くと一瞬で目が覚めます🙄笑
あーよく寝たー!って思う日が早くきて欲しいです😭- 4月12日

ゆう
さてとおむつも変えたしミルクも上げたし寝よう。
次のミルクまで起きないでね?

小豆
哺乳類拒否?😭今日全然ミルク飲んでくれない😭
おっぱいだけで足りてるとは思えないんだょぉ😭
明日は飲んでくれぇ😭
-
あきもも
同じです💦足りてないはずなのに哺乳瓶拒否激しいです😭
- 4月12日
-
小豆
哺乳類拒否になってました(°д°)
哺乳瓶です(笑)
口に近づけるとギャン泣きで😭
一昨日までは飲んでたのに…不思議で仕方ないです😂- 4月12日
-
ss6510
すみません、打ち間違いの哺乳類に笑ってしまいました😂笑
4ヶ月くらいになるとお腹がいっぱいになる感覚が出てくるみたいなので、おっぱいだけで足りてるんだと思いますよ😊- 4月12日
-
小豆
投稿した時は全く気づかずでした(笑)気づいて自分でも笑ってしまいました😂
なるほどですね🤔
足りてるのであればいいんですが😭- 4月12日

ゆー
6日から慣らし保育始まり、、
なんとか1週間行けた、、
大泣き😭😭😭
ママも泣き😭😭😭
飲まず食わずで保育園で過ごしてるみたい。。
心配😢
早く楽しい保育園生活送ってほしなぁ📛
でも内心はコロナが心配、、
求職中で保育園が決まったから仕事も探さないとならない、、
仕事決まって保育園が休園になったら??
仕事できなかったら??
退園??
このまま保育園行ってコロナになってしまったら??
来週からまた保育園始まる、、心配しながらも預ける、、
心が痛い🥺

退会ユーザー
固形チーズ食べると詰まりやすいなぁ💦💦
今授乳したら次お昼ごはん後なのに…

ちびたん
便秘ってお腹はりますよね?
-
ぽこ
メッチャはってました💦
- 4月12日

たま子
息子の言葉が出なくて悩んでて、それに加えて言うこと聞かなくなってきて…我慢出来ず泣いてしまった😭
朝は旦那がふざけて服投げてきたのが耐えられなくて泣いた😭
私なんだかおかしくなってる😭😭
-
退会ユーザー
うちはまだ全然喋りませんよ💦人間の言葉よりも動物の鳴き声を先に覚えました😭2歳に近づくにつれて本当に大変ですよね💦お気持ち分かりますよ😭
- 4月12日

ままり
40℃超え3日目。流石にしんどい。
-
わかば
それはとてもしんどいです😰💦相談センターや病院にはお電話されましたか??
- 4月12日

na.
コロナ広がってきてて、ここにきて秋の出産が怖くなってきました。それまでに落ち着いてなかったら…市立札幌なので、コロナ感染者の搬送先でもあります。
検診に行くのもドキドキだけど、医療崩壊が起きたらとか、不安がつきません。
どうかどうか、早く収束に向かいますように。悲しい思いをする人がもうこれ以上増えませんように。
-
はじめてのママリ🔰
札幌また感染者数増えてますもんね💦
私も市内の総合病院で出産なので怖いです😓
面会中止、立ち合い中止の病院も増えて来ているし、本当に早く落ち着きますように。
みんなが早く安心して暮らせますように😭- 4月12日
-
na.
そうなんです。面会や立ち合いが出来なかったら…とかも不安です…。
しろさんもうすぐですね。
しろさんが安心して出産できる環境でありますように。
こんな時だけど、こんな時だからこそ生まれてくる命は希望にあふれている気がします(*ˊᵕˋ*)੭- 4月12日

退会ユーザー
夜眠れる日と眠れない日が交互に来る🥱
赤ちゃんをお迎えする準備なのかな…😌💓
もういつ会いに来てくれてもいいよ〜

退会ユーザー
アラジンのトースター予約した!コロナの影響で納品が遅れるかもと言われたけど、それはみんなが頑張ってるからこそだし、気にしない!美味しいトーストで自粛のストレスをぶっ飛ばすぞ!

退会ユーザー
手作りマスク。生地がなくて黒で作ってみたけど…柄悪いかなー😭2時間かけてやっと1枚…ダメだ自分…💔寝よう😭
-
まま
すごいですね!
私も作りたいと思ってます!
何を参考に作られたんですか?
プリーツ、立体とか どの種類を作りましたか?- 4月12日
-
退会ユーザー
いえいえ💦型紙は新聞に載っていて、それを参考に作りました!立体です☺️以外とガーゼマスクいいなって思いました!使い捨てよりも肌触りがいいです💕
- 4月12日
-
まま
新聞にまで載ってるんですか!
そうなんですね!
長く着けてるから肌触り大事ですよね!
うちも2才で💦
寝てくれてる時に作ろうと思います💦- 4月12日
-
退会ユーザー
たぶん、使い捨ての方がウイルスを吸い込みにくくするためのフィルターがあるので、ガーゼだと意味あるのかな?って感じですが、息もしやすいし寝る時なんかは保湿されていいかと思います😊あとは、ネットで検索すると作り方色々出てきますよ!
- 4月12日
-
まま
そうなんですね!
ちょっと使い捨てもなかなかたくさん買えないので 頑張ってみます!
どうもありがとうございます!!!- 4月12日

のざき
カツ丼
お店のすじこおにぎり
ワンタン麺
ホットケーキ
ハラミ焼肉
パン食べ放題
つわり&コロナ終わったら食べにいきたい

ぽこ
離乳食はじめて5日目🍴
全然食べない😔
まぁ、ミルク以外の異物だし普通なんだろうけど…😭
-
わかば
うちま1ヶ月ほど口からドボドボ出てきてました😭
ミルクをスプーンであげてみるという方法がネットに載ってました。もしよければしてみてください💦- 4月12日
-
ぽこ
ありがとうございます😭
早速やってみます!!!- 4月13日

ぽっち
今日は自分に余裕がなくて子どもにイライラしてしまった。
最悪な母親…
当たり前の生活が突然出来なくなるのってやっぱりつらい😭😭
早く普通の日常が戻りますように…
-
ママリ
自粛ばかりでお互いストレスたまってしまいますよね。
早く気兼ねなく可愛い我が子と外出したいですよね!- 4月12日
-
ぽっち
自分では大好きな息子といれば家にいても余裕と思ってたんですが、知らないうちにストレス溜まってるんですかね😭😭
息子にも申し訳ないです😭
早く何も気にせずショッピングモール行きたいです😭😭- 4月12日

ひなぴ
義母が娘たちにマスク作ってくれた😊
ありがたく頂いた。
でも強いて言うならサイズ大きいしアンパンマン柄は嫌だったな😅内側の猫ちゃんのガーゼ生地で作ってくれればいいのに。
そして長女はもうアンパンマンそんなに喜ばない😑😑

mama
昨日と書いたけと1人ラーメン行きたいなぁー
-
mama
焼き鳥も食べいきたいなぁ~
周りの独身の子は今でも普通に居酒屋行けるからすごい…
確かに自分のことだけ考えればいいからコロナかかっても心配ないもんね……
羨ましい、、のかな?
コロナ終息した時のことを考えて行きたいとこ食べいくとこのリスト作っておくぞ。- 4月12日

ママリ
自粛しろよとか批判してるけど自分は完璧なの?て思う。
ショッピングモールに出歩く様な人がモールのプレイルームで遊んでる人の事批判してたり
スタバとか行ってるくせに政府を批判したり
先月までカラオケ行こうとか呑気な事言ってた人が周り自粛しろ!と怒ったり
きちんとやる事やってから批判しなよ馬鹿だなと思う

ちちぷぷ
自粛で家の前で遊ばせていたら。なんと。早くも顔も首も真っ黒に。。。顔は日焼け止め塗ってたぞー!もうおばさんなんだから、きちんと日焼け対策しなくちゃいけなかった…でもなかなか自分のことは後回し……
-
おもちまま
まったく同じです😂
自粛の日々はとても天気がよくて、毎日家の敷地内で遊ばせてたら手の甲とか真っ黒に。。笑
もう自分のことなんてなんでもいいやーってなってます笑
娘も真夏みたいに真っ黒です。😂😂😂- 4月12日
-
ちちぷぷ
わはー。辛いですよね。
公園ではないので木がないし、日当たりがとにかく良く、チーンです。家の前で水遊びなど出来ることは幸いですが(^_^;)まだ4月だぞぉー!です。。- 4月12日

ぽち
旦那と息子と家にずっと缶詰め息が詰まりそう😃
疲れる…

しなもん
取り扱っているのが生活必需品に該当するからと会社は休業しない、店舗の人員もギリギリだから休めない、無理を言って休めたとしても自主的に休んだら無給…。30万円の給付金の対象にもなれなくて、金銭的に厳しいため自主休園ができず、保育園に連れていく度に申し訳ない気持ちになります。それでも笑顔で迎えてくださる保育士さんたちに感謝しかありません。
感染予防に努めなきゃいけないのに、徹底できないことに苦しさを覚えてしまいます…。マスク着用、手洗いうがい、消毒だけで防げるのか不安を抱えながら働いています。ニュースなどを見るのもしんどくなってきてしまいました…。
どこにも吐き出せずにいた胸の内を書かせていただきました…ありがとうございました。
-
ママリ
休める人も休めない人もそれぞれ心配や不満ありますよね…
はやく普通の日常取り戻したいですね😭
私ももうニュースうんざりで見てないです笑
重要なことでしたらネットニュースやらLINEで通知くるからいいやと思ってます😂- 4月12日

たろ💚
うとうとしてたのに地震で一気に目が覚めたー😭😭😭
-
ゆう
同じくです。
- 4月12日
-
たろ💚
意外と大きくて怖かったですね😭
- 4月12日

ママリ
皆自粛したかと思ったらお取り寄せグルメとか通販で好き勝手頼んでるけどそれって本当に自粛なの?
結局不要不急の商品ネットショッピングしてたら意味ないと思うけど。
それに自粛のタイミングで配達業が忙しいと配達員さんも可哀想な気が…

フラペチーノ
あー嵐のライブ見てたらこんな時間だー😂😂
子どもたちは関係なく土日も早起きなのに〜
ゆっくり寝かせてくれないかな〜笑

退会ユーザー
地震ビックリした〜
そして地鳴り聞こえて怖かった😭

あきもも
育児疲れたーって態度見るとハァ…って思っちゃう。
昼寝だって夜だって好きに寝れるじゃん。授乳時間気にして動かなくたっていいじゃん。
オムツだって💩は苦手、やればできるけどって言うけど、私がいれば💩オムツは私が替えてる。
育休取ってやってくれることは感謝してるんだけど…うーむ。

てん
地震きた!
ビックリして息子が起きてしまった・・・。

ゆずぽんず
地震で起きたー😡
せっかくウトウトしてたのに...。震度4だって。
娘はスヤスヤ寝ている(笑)

はな
今日は眠れない日なので、初めてこちらでつぶやき。
各都道府県知事にハッシュタグをつけるツイートがネットニュースに出てて見てたけど、やっぱり選挙行かなきゃだなぁと。
ママリも若い方も多いと思うので、小さいのから大きいのまでできたらこれから投票してほしいです。
-
退会ユーザー
わかります!
今まで選挙とか行かなかったんですが、こちら愛知県…
もう次はいこうとおもいました。。- 4月12日
-
あかり
わかります!!!いつも行ってたけど、いつも以上に次の選挙は慎重に参加したいと思うようになりました!!
でも入れたいと思う候補者が現れるか…😭
投票する側もそうですが、立候補する方も若い方が増えてくれると嬉しいです!!
地盤とか自己都合とか関係なく、本当に社会を良くしたいと思って行動できる人が現れますように…!- 4月12日
-
はな
コメントありがとうございます✨
私もいつも行って、その時々で考えて投票していたつもりですが、こちらも目を養わないといけないなと痛感しています💦
ほんと、なかなかこの方!この政党!とならないのが悔しい所で…でも、今の状態にNOを突きつける為にも投票は必要ですよね☺️- 4月12日

退会ユーザー
また授乳室最後までいた…
呼ばれたらすぐ行って
一生懸命やってるのになんで毎回最後になるんだろう?笑
今日退院だ。実家ではあるけど昼間はワンオペ。そして激狭い部屋。不安しかない😭💦

なな
左胸がよくなったと思ったら今度は右胸
激痛ではないけど痛みと赤みとしこりが取れない😭
出がいい方だから大丈夫って油断してた😱💦

ぴよ
授乳中🤱おてて添えてのんでるの可愛いな。ご丁寧にどうも☺️💕
-
km.
わかります☺️❤︎
ちっちゃいクリームパンみたいな
おててちょこっと置いてて…
反対の手は服をぎゅーっと摘んでて🥰
愛しすぎて母乳でまくりますわ。笑笑- 4月12日
-
ぴよ
それですそれです☺️💕
そのせいか服がびろんびろんに伸びてます笑。
かと思いきや、両手を握りしめてマッチョポーズみたいな時もあり…💪💪- 4月12日
-
km.
たまーにぎゅっとしすぎて
お腹の肉を持たれることが…
あれ、今日そんなとこにおててが…
というか、それ…肉…やめれ…ってなります🤣
マッチョポーズ可愛いですね😍- 4月12日

退会ユーザー
旦那さんと娘がいちゃいちゃしてるのが愛おしくてたまらない
可愛いふたりとも大好き
こんな時の1番の癒しはあなたたちだよ
ありがとう💗💗💗

みゃお
お腹すいちゃったけどこの時間に食べられるもの、おすすめなんかありますか?
-
ちえご()
罪深いラーメンなんてどうでしょう😏(笑)
- 4月12日
-
ゆきみだいふく
チーズ、ナッツ、こんにゃくゼリー、ヨーグルト等食べていました😆お腹空きますよね💦
- 4月12日

ちえご()
昨日の夜からめちゃくちゃ寝てたせいか、全然寝ないやんけぇ〜〜〜

🍎
胎動が強すぎて尿意が..😂
もう1回トイレ行ったら寝よ。
元気もんが生まれてきそうだ(笑)

❁
地震こわ。
今はあかんよ。大地震きたら今やばいよ。
茨城の方大丈夫ですか。
-
まめたろう🌱
隣の栃木ですが、結構揺れました。。😭
- 4月12日
-
❁
ですよね💦東京なのに結構揺れたので心配になりました。
- 4月12日

あきもも
眠過ぎておっぱい咥えてる最中からぐずり、何回も口を外して、授乳クッションの上でウトウトな娘ちゃん…ミルクも控えてるんですよー💦起きて飲むか寝るかしてー💦

す🥝
地震は勘弁してください…
赤ちゃんいる時の地震怖すぎる。
でも小出しにしてくれてるだけありがたいのかな…😭泣くかと思った…
-
まめたろう🌱
地震怖かったですね。。心臓がバクバクいいました💦
- 4月12日
-
す🥝
千葉北部で震度4?でした…😭
子ども生まれて初めてのそこそこ大きい地震だったのでビビりまくりました😭
子どもはスヤスヤ寝ています笑- 4月12日
-
まめたろう🌱
宇都宮も震度4でした。😭
お子さん同じ月齢ですね👦私も初めての地震だったのでワタワタしました💦- 4月12日
-
す🥝
ワタワタしましたよね…😭同じ2ヶ月ですね!嬉しいです♡頑張りましょう😃😃
- 4月12日

はじめてのママリ🔰
地震びびったーやめてー

ちい
最近旦那の事が苦手、笑
なんでこっちが提案とか相談したら否定ばっかするの?🤷♀️
まぢで自分自身が否定されてるみたい😔
もうすねた、笑

かあ
また今日も眠れない
普通にみんなと寝たいよ〜
妊娠中ってなんでこんな眠れないの⁉︎

うさぴよ
せっかく寝てるのに私が寝れない🤔
なんでこーゆーときに寝れないの〜。寝たころか睡魔きたときに起き出すんだろうな😂

バジル
こんな時だからこそ。
そこのあなた、正義中毒になっていませんか?

パスタ
コロナで大変なのに、さらに地震とかやめてー!!!
東京、結構揺れました💦
震度3だったけど、久々に怖いよー
-
うみ🐬
絶対3なんかじゃなかった気がします…😱- 4月12日

世界で一番のんびりしてる母親
我が家はコロナ怖いので予防接種は落ち着くまで待つことに決まりましたが、受けた方が良いと聞いて不安になってきた。
病院行ってコロナにかかって死ぬぐらいなら落ち着くまで待つと言う考え。
上に双子がいて2月まで保育園行ってました。
3月からは退園して3歳になったら入る予定です。
その時に新生児に病気移されて入院したのでこの結論になりました。
何が正解なんてないと思いますが、
上の子たちが保育園行けない状態で引きこもりだと病気が移されずに元気なので少し遅く始めても大丈夫だと思いたい。
-
ママ22
こんばんは🌙
私も息子の予防接種に行くのが怖くて小児科に連絡をしたら、この時期だから無理に急ぐ必要もないよ!やっぱり怖いもんね💦
ゆっくりで平気なので、来れる日に連絡してね!って言われました!
なので、小児科の先生と相談するのがいいかもです!- 4月12日

まめたろう🌱
地震怖い。。急いで息子を抱きかかえたけど、そういえばまだ赤ちゃん用の備えとか何も準備してなかった🥺
もしもの時がいつ来るかわからないから準備しておかなきゃ。
って考え始めたら眠れなくなりました😭

km.
え、もうこんな時間…

うみ🐬
地震😱
今もし避難所にってなったら…
密だらけ😭
とりあえず防災バッグにベビグッズ入れなきゃ😵

きせのん
スタイがカビだらけ😣
捨てるのももったいないけど衛生的によくないかな…
新しいの買うしかないのかな😥

くまふらっぺ🌺
あー…コロナ、コロナ、コロナ…コロナばっかり!!
そのせいで、旦那泊まり込みとか、早朝帰宅とか…ふざけんなよ!日本…コロナとか緊急事態宣言だされたあたりから、勤務体制めち ゃくち ゃひどくなってるし…ただでさえワンオペでしんどいのに、早朝に帰ってきて旦那になんか作ったりとか、まじで給料くれ!育児の関与を全くしてくれないのに、なんで旦那の世話やらなきゃなんないんだ(-言-)💢💢💢💢💢💢💢💢💢ホントぶちきれそう

ママリ
夕方グズりたおしてようやく寝た娘…ぐっすり寝てくれて…むちゃ笑って起きた…毎日夜中に全力笑顔で話しかけてくる…うんうん…夜だから寝ようぜwww眠いけど本当に愛おしい♡

3boy's mama♡
おっぱいカチカチで痛い。
しぼってもしぼってもカチカチ🤦♀️
泣ける、、

🔰
ついに予定日5日すぎたよ…ふあんです泣
-
退会ユーザー
私2人とも6日過ぎました😂😂
- 4月12日
-
🔰
入院の日が決まってるのでそれまでに自然に来て欲しいと願ってます…2人とも6日だったんですね😭私はいつ来ることやら…
- 4月12日
-
退会ユーザー
あと1日遅れたら入院で促進剤でした😂😂
下の子に至っては同意書も書いてました(笑)
あとは、赤ちゃん次第なので任せましょう😊- 4月12日
-
退会ユーザー
私も上の子の時9日過ぎました!
このままずっとお腹にいるんじゃ…とかアホなこと言いながら泣いてました😂
大丈夫ですよ!!10日もしないうちに、可愛くて愛おしい赤ちゃんに絶対会えます!😁
もう少し頑張って!- 4月12日
-
🔰
そうですね!もうジンクスは一通りしたし歩いたり階段も体操もやれることはやり尽くしたので…😭あとは赤ちゃんにまかせます…ありがとうございます🙏❣️
- 4月12日
-
🔰
そうなんです!まさにこのままお腹で育てるんじゃないか…!?なんて私も思ってしまいました💦笑笑
もうすぐですね…もうすこしだけ踏ん張ります!ありがとうございます🥺🥺💕- 4月12日
-
へも
息子は9日超過で、バルーンと促進剤使って4日かかりました😂不安になりますよね😢私も予定日すぎてからは本当に出てきてくれるんやろかと毎晩グズグズ言ってました😿- 4月12日
-
🔰
私の周りはみんな予定日前に産んでいたので私も当たり前に早めに産むんだと思ってましたが個人差があるんですよね💦同じ人たちがいてほんとに安心しましたありがとうございます😭❤
- 4月12日

オフロスキー
ミニサイズのベビーベッドが小さくなってきたので、今日からすのこにお布団ひいて一緒に寝ることに。
娘はぐっすり寝てくれてるけど、わたしがお布団が変わって寝れなくなってしまった💦
なんか慣れなくてドキドキする😱

あき
明日休みなのに隣でガーガーいびきかいてる旦那、、夜中の寝かしつけやっていただきたい、、今日も何時に寝れることやら、、

退会ユーザー
録画のコウノドリやっと見れた。当時はただ感情移入して泣いてたけど、初めて自分が出産して陣痛の演技うま!って思ったし
離れ離れの時点で辛いけど、この後、後産の辛さを赤ちゃんいない中で感じるのかな、とかあげる赤ちゃんいないのに母乳出ちゃったらしんどいなとか想像膨らんでもっと泣けた、、
-
はじめてのママリ🔰
あーーー!!!録画し忘れましたー😂
- 4月12日
-
あかり
今回初めてこのお話を見ました!
赤ちゃんと離れる時、静かに首を振って抵抗している姿、それまで赤ちゃんを見て幸せそうな表情だったのが、赤ちゃんを連れていかれて悲しみの泣き声がすごくリアルで、思わず涙でした😢
頑張って生んだのに、今まで一緒だったのに、もうお別れなんて😭😭
新たな命の誕生は嬉しいことですが、14歳に子供を育てて行くことは金銭面や精神面でも難しいですよね…
私も女の子を出産予定なので、娘が将来こうなったらどうしてあげられるのか、またこうならないためにはどう伝えたらいいのか、考えなきゃいけないときがくるんだろうなぁと考えさせられました。- 4月12日
-
退会ユーザー
25日に一挙放送するみたいですよ!
- 4月12日
-
退会ユーザー
ほんとにリアルですよね。赤ちゃん連れてかれる時の表情がとかほんとに、、
私も女の子なので、あかりさんと同じように考えさせられました。まだ、自分が産んだばかりだけど旦那とめっちゃ話ししました。- 4月12日

km.
寝ようかな、気づいたらこんな時間。
今日はリビングの娘コーナーと
ソファーの位置を入れ替えした!
新しい配置、割と気に入ってる。
明日からまた頑張ろう。
もっと遊んであげたいのに
バタバタしてばっかりでごめんね。

退会ユーザー
コロナ落ち着かないかなー!
早く普通の生活に戻りたい😨
子供もストレス溜まってるのか悪さばっかり!笑い飛ばすしかない😂😂

胡桃
私の母も姉もすぐ子供を授かれる体質です。
1人目の時も不妊治療して授かれて2人目も今病院に通いながら妊活中です。
同じ母親から産まれたのになんでこんなに違うんだろう…😞

みかん
この時間までオンラインゲームをしている旦那に腹が立つ。
うるさい

kana
旦那の咳のせいで娘が起きた。
ほんと嫌い。いろいろ積み重なって
心から嫌いですよ~

さち
今日は旦那が兄も弟も寝かし付けてくれた☺️「休みの日くらいはやるよ」って。本当にありがとう😌二人とも早く寝たから久しぶりに夫婦でユックリ話すことが出来たよ😌

あぽぽ
昼間寝ちゃうから夜寝れなくて毎日3時まで起きてる
そろそろどうにかしたい
そして産休は何もしなくて楽だが仕事がしたい
コロナでそれどころじゃないけど仕事が欲しい😂😂😂
-
usachisa
昼夜逆転間めっちゃわかります😂笑
- 4月12日
-
あぽぽ
共感していただけて嬉しいです😂
- 4月12日
-
usachisa
私も昼間睡魔に勝てずに寝てしまって、夜は気が立って眠れず…😅
後期あるあるの、頻尿に息苦しさ、胸焼けも相まって全くぐっすりは眠れません!笑- 4月12日
-
あぽぽ
ですよね😂
結局この時間まで起きてますw
いま実家なので布団に潜ってケータイいじってますが 家族には寝たふりしてますwww- 4月12日
-
usachisa
同じくです😂笑
さっき息子が寝ぼけて起きてきたので速攻で寝たフリかましました笑。- 4月12日

hoo
胃痛、ムカムカ、頭痛、若干の
下腹部痛、なんとなく乳首が痛い、、、
生理前なのかな?(ToT)
胃痛とムカムカがきつすぎて(ToT)

🔰(27)
普段快便(汚くてすみません💦)
なので、妊娠してからは便秘…そしてお腹が痛む…
便秘でさえこんな辛くて出産に耐えられるのか今から不安です😢注射も苦手だし😢
ママ頑張るよ〜…🤰🏻🤰🏻泣
-
ひーママ
便秘辛いですよね😭
私は酸化マグネシウムもらって飲んでました♬
そして、私も採血やインフルの予防接種程度で倒れる体質ですが、出産できました!笑🥰
大丈夫ですよー✨
母は強しです!(出産の時だけ。笑 今は激弱です😂)- 4月12日
-
🔰(27)
便秘かと思ったら偏は緩かったり謎です🥺笑
あぁ〜ありがとうございます🥺💓まだ先なのにびびってしまい情けないです、、
そして、育児毎日お疲れ様です😢
可愛いお姫様と王子様が自宅に居られるのですね✨- 4月12日
-
ひーママ
本当にそれです💦体調落ち着かなくて嫌ですよね😭
でも、それもあって赤ちゃんが成長しているので、早速ママを困らせてるな?😂とか考えてました。笑
それはビビりますよー💦未知ですもんね😭
どんなに痛くても、また新生児が見たくなっちゃって出産の無限ループ入りたいくらいです😍笑
本当にかわいいですよ☺️姫と王子…。笑 いたずらっ子ですけど💦
絶対何とかなるので、お身体大事になさってくださいね✨🥰- 4月12日
-
🔰(27)
今日、お腹に手を当ててたらうにょんって感じが2回して「これは胎動か?!☺️」と感動してました。笑
姫1人王子1人、わたしの理想です🥺健康ならどちらでもいいんですか…🥺
お優しい言葉、ありがとうございました😭🌸💓
ひーママさんも、育児大変だと思いますが可愛いお子さまのためにお体に気をつけてお過ごし下さい🥰- 4月12日

はじめてのママリ🔰
あー、イライラすふ。休みの日の夜くらいおむつだけでもかえてくれたらいいのに。
好きな時間まで起きててさ。
朝ももう少し休ませてーって10時頃まで寝てるし。寝たいだけ寝れていいよねー。イライラするわ。

ママリ
一生懸命息吸って胸が膨らんで、鼻息すぴーってうるさいし、寝てるのにたまに白目向けて口元がにやってするの
泣く寸前のくしゃっとした顔も
もう全部がかわいくてかわいくて🤤
イライラが止められなかった日もあったけど
パパとママのもとに産まれてきてくれてありがとう😭❤️
って今後何回思うんだろう☺️

usachisa
お腹が苦しい。息苦しい。頻尿!寝不足!
もれなく後期の症状まっしぐらです😅
そして最近朝ごはん食べたら胸焼け+謎の脳貧血症状→立てなくて横になってる間に二度寝。。
によるぷち昼夜逆転😂💦💦
そうでなくてもコロナで不安な毎日なのにー!
ひきこもり生活で、たまのお買い物だけでもコロナに怯えてストレスMAX!!
加えて…分娩予約してる病院でもいつ分娩断られてもおかしくないような危機的状況になってきて…😭
1人で不安を抱えるのは辛くて吐き出しに来ました。
海外は産んだらその日か次の日に退院!とかもあるみたいだし。それでも全然いいから予定通り病院で産ませてくれますように…。

ママリ
新築建築中ですがトラブルが多すぎる💦
溜まりに溜まってイライラが止まらない😢
できるだけ伝えて改善してもらってるけど、クレーマーみたいな扱いで、「よくある話なんで…」って言われる。
そしてついに玄関ポーチの形が間違えられた。もう手遅れ。
設計士が送った図面が間違えてたらしい。
ついによくある話では済まされなくなった。
娘の寝顔で心を落ち着かせよう🍀

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの服を買いにいく(子供はお留守番)のは不要不急の外出なのでしょうか…?
出産後はインフルエンザが流行る時期だったので服は出産前から大きめの服も用意しあり、お祝いに親戚からいただいたりもしていて足りていたのですが、ついにほとんどの服がぱつぱつになってきました…長肌着も、短肌着と長肌着の中間のようなサイズになってしまいかわいそうな状況です。
ネットで済ます?それとも西松屋にいってミルクやオムツも一緒に買ってしまおうと思っているのですが…赤ちゃんの服は自粛した方がいいのでしょうか?普段ネットスーパーを利用して、全く外出してないのですが…。色々考えすぎてよくわかんなくなりました(..)
-
ママリ
私だったら平日の昼間にちゃちゃっと行っちゃいます!
服ないのは困ります😂
でもうちの近所のショッピングモールは、ファッションフロアが閉鎖してて西松屋も閉まってました🤣- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
子供を連れていきたくないので、日曜日の朝一で行こうかなと(;_;)
ショッピングモールだと閉まっちゃうんですね!でも、大人はともかくぐんぐん大きくなると服困りますよね…- 4月12日
-
退会ユーザー
私だったら、ネットで済ますか、同居してない家族(実家にいる家族とか)に頼んで買ってきてもらって、接触しないですむように、玄関に置いといてもらうとかにします(>_<)
- 4月12日
-
ママ22
私だったら空いてる時間に1人でぱっと行ってすぐ帰ります!
ネットもネットでなんか怖いな…って感じがしてしまいます…
配達してくれる方々も沢山の方の家にお届けしてるわけですし、不特定多数の方と接触してらっしゃると思うので、それだったら自分で買いに行こうがネットで買おうが変わらないかなー?と思ってしまいます😔- 4月12日
-
usachisa
お買い物行ってきたらいいかと思いますよ😊
その際は3密とソーシャルディスタンスいわゆる人との距離を2メートルあける事に気をつけてれば大丈夫かと!
あまり頻繁にお買い物いくとそれだけリスクが伴いますが、全く外に出ずに生活は無理ですので💦
WHOいわく人との接触という定義も1メートル以内に15分以上他人と接するという事みたいですし。レジでのお会計くらいは大丈夫でしょう😊- 4月12日

こり
どきどき、ざわざわ…不安と恐怖心…💦久しぶりの情緒不安定(;ω;)
早く寝なくちゃ、次の授乳がやってくるぞー!笑
-
す🥝
同じ2ヶ月ですね!ちょうど私も今日謎の精神不安定がやってきたところです…😭
夫に話したら「くだらん!」と一蹴されました笑- 4月12日
-
こり
なんと!((((;゚Д゚)))))))
旦那さん💦それはしちゃいかんですー💦ちょっとでも寝れましたか?💦私は今授乳に起きました☺️情緒不安定も寝ている娘の顔とお手手を見てると不思議と癒されます💓お互い謎の情緒不安定に打ち勝ちましょうね!笑- 4月12日

ちょっこ
今日も引きこもり生活。上の2人も体力有り余って、喧嘩ばかり…
末っ子に癒されながら、私も頑張ろう

ママリ
いきなり不安になって、寝れなくなった、、。
ケータイを見てるとエタノールの毒性の記事を見つけて読んでしまった💦
スーパーでカゴを消毒するとき娘にかかっていたような、、消毒した手舐めてたような、、添加物に毒性があると知りお腹の子も娘も心配になってしまいました😭陣痛の不安もあるのに、それに重なってますます寝れない、、。
-
usachisa
お腹、この時期になると頻繁に張りますもんね。
お気持ちお察しします。寝苦しさもありますし…いろんな不安からか私もあまり眠れません。
ネット情報は正しいものを見つけるのも困難ですし💦デマや大袈裟に不安を煽るような物もかなり多いです。
次回検診時に、主治医にチラッと相談されたらいいかと思いますよ😊
少しでも眠れますように😌- 4月12日
-
ママリ
週数同じですね!出産が近づくにつれいろんな不安が押し寄せてきますし、体の状態からもなかなかぐっすり寝ることは難しいですよね💦
そうですね💦夜中に見るもんじゃなかったです😭ありがとうございます!
コメントとってもうれしかったです!- 4月12日
-
usachisa
いえいえ💦夜中に眠れなくて色んな不安があるからこそ色々検索してしまう気持ちすごくわかります😭
でもやっぱり夜中の検索でいい事なかったので😅💦笑
お互いもう少し!頑張りましょうね😊- 4月12日

すず
今日で2ヶ月になりました。
でも最近寝ぐずりが酷くて全く寝てくれない。。
旦那が抱っこするとすぐ泣き止むのに
どうして私じゃだめなんだろう。
少し前から腕枕じゃないと寝てくれないし
ひとりで布団で寝れるようになるのかな
同じ月齢の子は通しで寝てくれる!って人多いのに
うちの子はよくて4時間。
起きてる時も寝かせたままだと怒るし
ここにきて初めて少し嫌になった
母親失格だなあ。
-
す🥝
うちもついこの間2ヶ月になりました!
わかります~うちも主人の方が寝かしつけ上手です!なんか頭の置き方にコツが…とか言われましたがもうやってもらってます!笑
うちもまだ通しでは寝ません。5時間くらいかな?
母親失格なんかじゃないですよ!まだまだ子どもは赤ちゃんですからわけわからんことばっかりですよね!もがきながら頑張りましょう😃!- 4月12日
-
ママリ
寝ぐずりひどいと大変ですよね💦
一時期3時間位戦ってたので、辛さ分かります😭
今は30分位に収まりだいぶ楽になりました。成長するとき、大変になるって聞くのでそれなのかな。
抱っこママには甘えちゃうのかな?😊
旦那さんで泣き止むなら、ラッキーって思って旦那褒め称えて任せちゃいましょう(笑)
通しで寝てくれる子うちの周りはあまりいないような…
4ヶ月ですけど、3時間ごとに泣きますよ😂もうなれました。どうしても眠いときは旦那が休みの日に少し任せちゃうのもありだと思います。
嫌んなる日もありますよ。
というか嫌んなる日の方が最初は多かったですよww
私なんて心から可愛いって思い始めたの本当最近です。
頑張ってるんですもの。
母親失格なんかじゃないですよ😊- 4月12日

やや
旦那がいても、
ワンオペの時と気持ちが変わらないのなんでだろう…
旦那さん家に居てくれて安心だね!って言われるけど、別にって思ってしまう💦
逆にワンオペの方がある意味割り切れるから、しんどくないようなしんどいような…😕
逆にペースが乱される気がして(笑)
わたしもゲームするけど、旦那はゲーム中心で育児するから結局わたしがしんどい😭
こういうママも結構多いんじゃないかな…
-
退会ユーザー
私も別にって思ってます😅給料持って帰ってくるのはありがたいけど、育児に関しては、なんの助けにもならないから、家別々で休みの日だけどっちかの家に泊まる方式とれたら最高なのになと思ってます💦
- 4月12日
-
やや
うちのところは、お風呂は一緒に入れてくれたりしますが、他のところでうーんって思ったりします…
大してメンタル面でも気持ちが軽くなったり、楽にないですよね😅
ほぼ別居って感じがいいんですね🤔- 4月13日

はじめてのママリ🔰
もうだめだ。旦那とやってく自信がない。子が成人したら離婚しよ。

ひーママ
子ども生まれて、一緒に寝ている限り爆睡できる日は来ない気がする…
気になって仕方ないし、上手く寝れない💧
しっかり寝たいのに😭
寝つき悪いって損…
-
ママリ
大きくなってきたら朝ごはんやら生活音やら…
一人暮らしして家を出ていくまでは爆睡できないですよね。
あと約20年くらいですか…長い…笑- 4月12日
-
ひーママ
本当に、旦那のようには爆睡できません😂笑
一人暮らししたらしたで、心配になるんでしょうね…
そして、旦那と二人暮しになる恐怖😅
まだまだ先は長いですね😂頑張りましょう!😭- 4月12日

ぴっぴ
今日は息子1日ほとんど寝てた〜。
ずっと寝てたから夜起きてるかなーと思って覚悟してたけど、ちゃんと寝ててすごい!!✨ビックリ!✨
でも私が覚醒しちゃって寝れないから、夜勤と明日が辛いパターン😅
とりあえず目を閉じます😑

(*´-`)
こんな時に地震とかやめてー!
久々に長めの揺れが来て怖かったー
しかも授乳中ww
気にせず飲み続けるムスコ、かわいい😍

おちびちゃん
この授乳後のニコニコ笑顔がたまらん😻💓

このはな
身近でコロナが出た。
息子は鼻水と微熱?…
0時過ぎから泣いてばかりで眠れない様子…移ってないだろうか…怖い
それなのに横でいびきかいて寝てる夫…殺意しかない…
-
ママリ
私の娘も鼻水ひどくて寝れないみたいです💦鼻水が喉にくるみたいで気持ち悪そうだし、本当に可哀想です…
旦那の会社でコロナ出たみたいなので怖い…
もしコロナだったらこうして抱っこもできずに隔離されちゃうのかと想像しただけで泣けてきます
あ、ちなみにウチの旦那も別室でぐっすりです(怒- 4月12日
-
このはな
オエッみたいになって泣きますよね💦可哀想です…
うちは3時間起きててなだめて機嫌よくさせて寝てくれました…
怖いですよね…2週間会えなくなるのかなとか思うと本当に嫌です!!
最近隣で寝てくるようになったので別室に行ってもらうようLINEで送っておきました笑笑
ぬいぐるみで口抑えそうでしたよ…- 4月12日

はじめてのママリ🔰アヤカ
断乳でおっぱいが張って、痛くて痛くて、眠れません。
今日はこのまま、朝になりそう。
痛いし、孤独で辛いです。
保冷剤当ててるけど、あまり効果が見られません。
子どもがぐっすり眠ってくれてるので、まだ良かったです。ただ、辛い…。
-
usachisa
少し搾乳してみてはいかがでしょうか💦💦
赤ちゃんが吸うのに比べるとあれですが…痛みは少し和らぐのではないかと…😭- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰アヤカ
ありがとうございます😊
搾乳してみます。- 4月12日

なし
沖縄の風習だとかで、義母が赤ちゃんにつばを額につけてくるの嫌すぎてコロナもあるしやめてくださいと今日勇気を出していったけど、じゃあコロナおさまるまではやめるわね、って……その場でコロナ終わっても嫌ですと言い返せなかった自分の弱さにムカついてしょうがなかった…
-
あかり
沖縄の風習!すごい風習ですね!!私もその風習はいやだなぁ😂
義母さんに今日勇気を出して言えてよかったですね!!実際コロナ怖いですし😭
コロナがおさまった後のことはこれから考えましょ!!
なにかいい理由が見つかりますように!- 4月12日
-
🔰(27)
えぇ!初めて聞きました👻
可愛い我が子に唾なんて…嫌ですね😂😂
しかもどうしてもやりたいんですね義母、、
とりあえず回避したshiroさんを褒め称えたいです🌸👏🏻- 4月12日
-
なし
コメントありがとうございます!ですよね😭
コロナ早く終わって欲しい気持ちもあればまた再開されると思うと気が重く😞
慰めの言葉ありがたいです😭🙏✨- 4月12日
-
なし
コメントありがとうございます😭
やっぱり嫌だと思うのが普通ですよね?!
この間気づいたばかりで、もう1ヶ月ぐらいされてたのかと思うと気持ち悪くて吐きそうです😞
言い出したら不服そうでムカつきました😇
ありがとうございます😭🙏- 4月12日

ぽっちゃま
起きる間隔新生児みたい、、。
誰かさんは隣で大きいイビキかいて寝てるし本当イラッとする。

かりん
コロナで世の中ピリピリしてる。
早くいつもの日常に戻りますように。

ゆっけ
布団におろすの成功!寝たー!!昨日は1時から8時間近くの間ちょい寝しかしなくてほぼ起きてたからどうなるかと思ったけど…(ーー;)

ママリ
ふとママリのトップを見たら生まれてから300日って‼︎
早いなあ☺️
大きくなったけど、まだまだちっちゃいなあ☺️
今日の寝相は母に頭を突き刺すスタイルでいくのね☺️笑
色んなことがある世の中だけど、これからもすくすく大きくなあれ✨
おめでとう❤️

ママリ
鼻水ひどくて寝れない娘。
可哀想すぎる…
いつもは布団でねんねできるけど、今日だけは抱っこひもでゆらゆら…
それでも10分おきに泣く…
早く朝になれー💦

ミミリン
コロナ疲れ(ノ_<)
人と話したい、、😭
-
あかり
人と話したい!わかります!!!旦那との会話も飽きた(笑)
私もおしゃべりでストレス発散するタイプなので😭産後は話したい欲が爆発するのが目に見えてます!!笑
産後は友達にたくさん遊びにきてもらって気分転換する予定だったのに、コロナのせいでそれも控えようと考えています
そのかわり、テレビ電話とかたくさんするつもりです!←でも子育て中にそんな余裕あるのかなぁ…
せめて、ここ(ママリ)でたくさんお話ししましょ!!- 4月12日
-
ミミリン
本当その通りですー😭‼️
みんな生まれた赤ちゃん見にきてくれる予定でしたがコロナで私もキャンセルしました💧残念すぎます(ノ_<)子育て支援センターにも通えないのでママ友もできず初めての子育て果たして出来てるのかも不安で😭
家事に育児に…ストレス発散のため外出も気楽にコロナのせいで出来ないし大変ですよね。。
あかりさんももう臨月なのに不安ですよね(><)ここでお話しして、テレビ電話産後でも一ヶ月検診終われば授乳なども慣れてくるのでいけると思います🤙- 4月12日
-
あかり
めちゃくちゃわかりますー!!支援センターも閉鎖されてるので、ママ友が出来るのはいつになることやら…赤ちゃん自身も他人に触れ合う機会がないですし😭もうお宮参りとかも行けないかなって思ってます。
友達に家に来てもらうのはいいかな?と考えていたんですが、旦那を含めた全ての立ち会い出産&面会も中止になってしまったので、産んだ後も自宅であっても自粛しようと決心しました😭😭
立会い我慢したのに、その後の自分の行動で家族が感染するのは耐えられないので😭😭😭
でも、ある意味すごい時に生まれてきた子ですよね!?と前向きに捉えるようにしています😂
慣れればテレビ電話いけますかっ✨✨早くその領域に行けるようにがんばります!!- 4月12日

退会ユーザー
あー旦那は酒飲んですぐ寝て
さっき上の子の夜泣きで起きたかと思いきや、横になっていい?と。
どーぞどーぞ。あてにしてないんで。
あーねむ。次のおっぱいだー。

みずき🍓
周りは朝まで寝てるよ?
もう子育てが嫌になる・・・

K a n a
オムツ替え最中のおしっこ。
1回目はガードできたけど、2回目防ぎきれず綺麗に甲を描いて敷ふとんにダイブ!笑
途中で、オムツで防いだから服濡れて総着替え😅
まさかさ、2発目くるとは思わなかった!🤣
-
おRee🍶♡
男の子めっちゃ飛ばしません😂?!私も何度かやられました😂💦
- 4月12日
-
K a n a
めっちゃ飛びました!😂
男の子のオムツ替え慣れましたか?
色々と試してみたけれど、まだ慣れません😅笑- 4月12日
-
おRee🍶♡
ピューって感じですよねまさにww
私もまだ慣れません🤦♀️
オムツの時はとりあえずおちんちんにお尻拭き1枚かぶせてます😂💦- 4月12日

you
ワンオペ、コロナ、引きこもり生活、ストレス爆発しそう。。。
-
ミミリン
わかります…😭
発散方法見つけたい💧- 4月12日

退会ユーザー
コロナ流行ってるのに、町内会費集める担当まわってきた…。誰が感染してるのかわからないのに、なんで玄関先で至近距離で、金銭授受しなきゃいけないわけ?余計な接触避けたいんですけど(-_-;)町内会も、今の時期避けてくれればいいのに。
-
バマリ🔰
私もそれ感じてます。
電話でいく日の何時までに集金のお金を~さんへと書いて封筒にお釣無しで入れておいて下さい式にして欲しいです。
近所の介護施設からコロナが出てうちの班にヘルパーさんがいるので申し訳ないですが夫が今はアソコん家と立ち話するなよっと言われてます。
そんなの普段世話になってるから足蹴にできない。
困るわぁー。- 4月12日
-
退会ユーザー
ほんとそのやり方にしてほしいですよねー(>_<)向こうから喋ってきたら、返事やら返さなきゃいけないしで、結局喋らずに終わることできないですよねー(-_-;)
- 4月12日
-
バマリ🔰
そうなんです、しかもちょっと前に住んでた娘さんも看護婦で平気で子供と遊びに来てるので集金してからにしてよねっと思ってます…。
- 4月12日

あんにんどうふ
悩みに悩んだ結果、保育園と復職を延期にしました😭
1日から慣らし保育に通ってやっとニコニコで過ごせるようになったところだったし、うちの市では延期を認める文書を出してない状況下で「私が過剰に心配しすぎ?💦」と不安に思いましたが、私の職場のオフィスビルで感染者が出たと聞いて決断。
休んでる間の保育料はかかるし、保育園は万全の対策をしてますのでお預かりできますよ?と引き止めてくださってた園長さんごめんなさい!😭
保育園に対してはかなり、かなり信頼しているのですが、私が働きに行く先のビル(高層ビルで窓が開かない)に行くことが怖すぎて嫌すぎて💦
大人しく1ヶ月見送ることにしました。
主人も在宅に切り替わったので、子供を家に残してスーパーに行くことも出来るし、とりあえず安心💦
快く育休の延長を勧めてくださった会社の方々にも感謝です😭💕
園も私の後に自粛の声が上がってきたとのことで、理事長のご好意で保育料は免除されたし、不幸中の幸いでした😂
買い占めとか訃報とか嫌なニュースも入りますが、子育て世帯に対するあたたかさも感じられる日本で良かった😭

まま
毎日毎日夜中起きて1時間近く授乳してミルクあげてねかしつけて。
数時間後にまた起きて1時間近く授乳して、、、、、、
まじで私最高にえらい!えらすぎ!
世の中の母たちまじでえらい!最高すぎ!
さあその数時間後に備えて寝ます。笑

退会ユーザー
コロナがただただ憎いよ😢
はやくおちついてほしいです。
コロナ疲れ…😢

まいまい
コロナの影響で
旦那が家にいる時間が長くてイライラしっぱなし笑
子供の事より旦那にイライラ( ´ ▽ ` )

退会ユーザー
みんな寝たのでひとりの時間満喫中😊✨
ベイビーフットという足の角質落としパックをするべく足湯なう😆!!!
このあと足を袋に入れてコーヒー飲みながら60分待ちます。
(フットネイルするならどんなのがいいか妄想して待つべし)
皆さま今日もおつかれさまです!!!

バマリ🔰
いいよなぁー夫は
仕事だからって外出出来るのぉー。
取引先も酪農家だから出かけまわらない人で安心だし
インドアな私でも流石に制限されるとストレスだわー

ほし★
夜泣きじゃないのに起きてる
やっぱり育休延長かけあってみようかな
もうなんでこんなタイミングで復職なんだろうか
-
バマリ🔰
多分疲れてないから眠りが上手く出来ないんじゃないかな。
うちの子もちょっと前にやっと寝ました…。
家にいつづけると夜中に寝るようになってきますよ、そして起きるのが遅くなってくる…
ろくな事がないです。- 4月12日

ゆうゆう
昨日の夜、無事に産まれました👏
痛かったけど、子が可愛いと忘れていく😅
無事に元気で可愛くて‥やっと実感わいてきて
母嬉しいです。
-
わかば
おめでとうございます㊗️😊お疲れ様です💕
- 4月12日

amama
寝返りで夜中何度も起きる…しんどい!毎日寝不足😭寝返り防止にタオルやら置いても乗り越えて意味なし!(笑)
何度も何度も起こされてそのうえ寝かし付けてはすぐ起きてを繰り返してだんだんイライラしてきてしまって、いい加減にしてよと言ってしまったり手に力が入ってしまったり…赤ちゃんも眠いのに母親の自分がイライラして最低だ…と落ち込んだり。
もっと心に余裕持って育児できるようになりたい。😢
-
ママリ
タオル巻いた2リットルペットボトルを脇の下に置くのは試されましたか?
うちの子には効果ありでした☺️- 4月12日
-
amama
一応ペットボトルやタオルも試してみたんですが、何をどうやるのか起きたら全然違うところに寝てて寝返りしてます😂(笑)
- 4月17日
-
ママリ
強者ですね😂
- 4月17日
-
amama
そうなのですよ💦最初は夜中何度も何度も起こされるのでイライラしちゃってたんですけど、最近は逆に凄いな〜と笑ってます😂早く落ち着いて寝てくれるのを祈る日々です😂((笑)
- 4月17日

☺︎
娘が可愛すぎて可愛すぎてどうしよう😱
起きてても可愛い寝てても可愛い。泣いてる時も、何泣いてんのよ可愛いなあ😩ってなる。。
親バカすぎて、旦那と母親には呆れられててどこにこの感情吐き出したらいいかわからんからとりあえずのココでつぶやく。。
可愛い!!!!!!!

ゆみ
子どもの夜泣きで目が覚めちゃって、ひたすらどうぶつの森でタランチュラ追いかけまわしてたらこんな時間に🤣🤣
でも大量捕獲!やっぱりゲームは気が紛れて楽しい😊
-
あかり
私は今日、タランチュラとの間合いがうまく取れず、刺されて死にました…🤣🤣
産後はテレビにゲーム画面を映して、島の夜空を見ながら夜泣きをあやしてあげるのを楽しみにしています✨- 4月12日

おRee🍶♡
出産の感動がまだ止まらないのはなぜだろう。(笑)息子を見るとウルウルきてしまう😢💓

世界で一番のんびりしてる母親
生理中なのかなかなか寝れずにこんな時間。
いつもよりたくさん投稿してスミマセン。
元が引きこもり育児なのでコロナになっても環境が変わらない。
双子たちが保育園へ行くようにな
って楽になった途端に退園してまた引きこもり育児に逆戻りしただけ。
保育園行ってたときの開放感はハンパなかったなー。
下の子が抱っこ魔でなければ自由なんだけどな。
寝れないなぁ。
自分が5人いたら良いのにとか考えちゃうな。
でも結局3人が昼寝して一人がゲームしてもう一人がイヤイヤ下の子をみてそうで結局一人が良い結果になりそうだな。
寝れないと変なことばっかり考えてしまうな。
妊娠中も寝れなくて催眠術でつわりが良くなるのかとか考えてたな。
4人目考える人って理由は何だろう?とかね。
私は夫が女の子が欲しくて一人目が双子の男の子だったから3人だった。
寝れないと考えてしまうー

こまま
夜中の授乳が一回になってきて
とても楽になりました😊
が、やっと寝かしつけて
私もまた寝れる〜って思っても
旦那のいびきが煩くて寝れない😭
娘はいびきなんて気にせず
寝てくれて有り難いですが💦💦
-
ママリ
ここにきて逆に4回に増えたのですごく羨ましい(笑)
そして、私も旦那のイビキで寝れません😂
今から耳栓装着します😂- 4月12日
-
こまま
睡眠後退とかもよく聞きますし、
我が家は一旦落ち着いてますが
もうしばらくしたらまた増えるのかな…とビクビクしております😂
私も耳栓買おうかな🤔- 4月12日

退会ユーザー
やっと寝てくれた😣
ここ2、3週間ずっと…寝たかと思うと20分位で起きてそこから虐待受けてるのか位のギャン泣き💦
抱いても立っても何しても、顔を真っ赤にして力込めて泣きまくる😖
正直しんどい…
アパートだから夜中の大泣きはさすがに辛い。
ドライブに出てやっと寝てくれた😔💦
自分が欲しいと望んで作ったくせに、出来たらほぼ放置で全く帰ってこず、1ヶ月半振りに勝手どころか、意味不明なLINEを送ってくる旦那…
日々成長して、毎日笑顔を見せてくれる娘は可愛い。
でも…やっぱりしんどい…
疲れました…
誰か助けて…と叫びたい…

わかば
今日息子くんと一緒に昼寝しちゃったから全然寝れない😭
息子くんはぐっすり寝てくれてる。その眠気を分けてほしいけど、息子くんが寝てくれてる方がまだ休めるからこれで良し😊

ママリ
今日(昨日)ついに寝返りしたのです。
たまたま旦那もいて、二人でその瞬間を目撃できて嬉しい😍
最近やけにうるさく床に足叩きつけてるなぁと思ってたら、寝返りしたかったのねー✨

はじめてのママリ♡
夜初めて4時間寝てくれました😳👏👏👏
旦那と泣いてても気付かなかったのかな?って心配になった😂

とらら
眠れない😢
授乳回数増えるわ 夜泣きはひどくなるわ…
あ〜早く 外で遊ばせて
運動させてあげたい〜
私もストレスがぁ
コロナ〜💢花粉め〜💢

退会ユーザー
毎日外遊びは辛い…
けど外遊びさせないと夜中寝付き悪い…

あかり
あー、今日もこの時間眠れない…お目目パチパチ☆
産後後期は寝付けないってよく聞くけど、これって産後に赤ちゃんの夜泣き対策ができるように、体を慣らすために寝付けないのかな?と最近思うようになった😂
睡眠時間が短くてもやっていけるように練習してるのか!?自分?!
でも産後は想像以上に大変なんだろうなぁ…
昼でも夜でも眠い時、寝れる時にたくさん寝よう!自分!今のうちに!!

ことすずまま
夜7時半にセルフねんねして
10時間とかぶっ通しで寝て
くれていた下の子が急に
細切れ睡眠に、、😭
早めの睡眠退行??
生後3ヶ月からって
あるのかな??

ひとみ💙🩵
もう少しで産休入る!
ギリギリまで本当頑張った自分を褒めたい😂✨
最近寝るのさえしんどいわ。

こまる
予定日超過で
今日中に陣痛来なかったら月曜の朝から誘発分娩に(´;ω;`)
不安すぎて調べれば調べるほど不安になって寝れない、、、
あーどうか無事産まれてきてくれますよーに!!!!!

いけちゃん
まだ月齢が低いので、寝かしつけるのに苦労する日々。
寝不足はつらいけれど、うまく寝せた時ニコーッて笑ってそのまま寝てくれると「ママお疲れ様、いつもありがとう」って言ってる気がして本当に救われる。
愛おしいなあ、こちらこそ今日も一日お疲れ様、ママのもとに産まれて来てくれてありがとう、って心の中で呟いて自分も眠りに入ってます😌
子どもの寝顔と笑顔の力ってすごい。
皆様、本当にお疲れ様です

ゆー
息子くん覚醒してしまい母寝れず😭
あー眠たいなー

退会ユーザー
賃貸のアパート住みです。
昨日の夕方から隣の家が宅飲みしてるようで大騒ぎしてます😭
若い夫婦?が住んでるようだけど、この時期によくやるよなと…
恐ろしすぎる😱
-
退会ユーザー
そもそも近所迷惑ですよね苦笑
もっと静かに呑めんのか!って思います笑- 4月12日
-
退会ユーザー
そもそもですよね😭
怒り通り越して呆れてます😩- 4月12日

うさぴよ
なんでこんなに寝れないのーー!

ひよこ
最近2時間おきにおきてて寝不足やばかったからよる寝る前にミルクにしたら4時間も寝てくれたー😭久々にたくさん寝た😭❤️

70
地震怖かった
思わず息子を抱きしめた

あいす
突発性発疹でようやく熱が下がって寝れると思ったら、発疹ではじめて機嫌悪い。昼間なら我慢出来るけど夜中まで泣き叫ばないでよ。一睡もできず朝…
寝たい時に寝て夜中手伝ってくれない旦那にイライラします

ちゃん。
旦那の弟の彼女が嫌い
会うってわかってるだけでストレス

はな
深夜の授乳中!
最後にあげたの21時で22時に寝付いてくれて現在4時
ちょっと間あきすぎてて母乳の量が減りそうで不安です😥

きみきみ
夜中のおしっこ漏れ勘弁してくれ~😭
3日連続だし、なんなの😭
あぁ~眠たい……

ひーな
風邪をひいた人に対して怒らないでほしい…
体調管理も徹底していたつもりです。
仕方ない事じゃないですか?

みー
嵐のライブ映像YouTubeで解禁はありがたすぎる🥺
かっこよすぎた🥰
息子とノリノリ(半ば無理やりw)で一緒に盛り上がってた😂
でもこんなすごいパフォーマンスしてくれる嵐も今年で休止なんだと考えたら泣けてきたし…😢
明日も見よう🕺

退会ユーザー
知らない土地でのワンオペ辛いよ😭
付き合った当初からパパは長時間寝ないと体調崩したりするからなかなか夜は頼めない💦パパが自主的に夜中赤ちゃんと2人だけで寝てくれて夜面倒みてくれるけど仕事上週1の3.4時間…。それ以外は家事も育児も一人。お風呂だけは洗ってくれるのが救い〜。妊娠線バッキバキでもお母さんの勲章やね!って言ってくれたり伸びきった腹の肉みても悪いこと言わないし毎日ありがとうって頑張ってるねって言ってくれる旦那さんだから頑張れてたけど大人と喋りたいよ😭少し日に当たりたくてお外に出たいけど家の周辺に中型犬が放し飼いにされてて怖くて出れない(保健所には連絡済だけど注意何回しても放し飼いされる)もうストレスやばいよー。比較的寝てくれる子と言い聞かせて頑張るしかないね。もう十分頑張ってるよーって自分を褒めながら8割くらいで頑張ろう!明日?今日の夜は適当ハッシュドポークかな〜昨日はお弁当食べさせちゃったからちゃんと食べてもらわないと!

あずきちゃ
乳首が痛くて眠れず、やっと寝れたと思ったらまた起きた😢

あきもも
今夜はミルク飲まずにおっぱいだけで寝落ちしちゃうよー😭量足りてないはずなのに、、授乳中も手足バタバタさせて落ち着かないし、暴れる手を握って抑えると吸いながら寝落ち。
苦しいのかな…コロナさえなければ母乳外来で指導受けたいのにー!
コロナ滅びろ

はじめてのママリ🔰
2週間前に第一子を出産
コウノトリ見ながら授乳中🤱
いつ見ても泣けるけど、
産後はもっと涙脆いです笑

さま
さっきやっと寝た。
ウンチしたからオムツ替えしてあげてた。ちょっと油断してしまい、新しいオムツから手を離した瞬間、オナラと一緒にウンチが勢いよく出てきた😭💦
私の服にもかかったし、ベッドのシーツも。泣
ママは眠いのに、夜中に着替えさせたり、タオル替えたり辛いよー😫💦
せめて、昼間にしてくれー😭😭
コメント