※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこぷりん
家事・料理

お洗濯大好きな方お知恵をお貸しください(>_<)コンバースのような布地の…

お洗濯大好きな方
お知恵をお貸しください(>_<)

コンバースのような布地の靴の汚れが
全然落ちません。

土汚れの他に、黄ばんでる汚れもあって
これがなかなか落ちなくて…😂

布地の靴って洗濯すると
型崩れしたり、縮んだりしそうで
適当に洗うのをためらってます。


良い方法あれば教えてください(>_<)

コメント

こゆこゆ

たしか、歯磨き粉で洗うと白くなったような気がします…
違ってたらごめんなさい(^_^;)

  • ねこぷりん

    ねこぷりん


    歯磨き粉!?
    その発想はありませんでした!!
    口の中を洗浄するものだから、問題は無さそうですね(^o^)
    ありがとうございます♪

    • 6月1日
  • こゆこゆ

    こゆこゆ

    いえいえどういたしまして!!
    私が小学生の時なので、かなり昔の話ですが(笑)、上履きを洗う時に歯磨き粉で洗うと白くなるって、テレビか何かの裏技で覚えてて、実行してましたが、白く洗い上がってた記憶があったので…

    • 6月1日
  • ねこぷりん

    ねこぷりん


    昔からの手法であるんですね!
    歯磨き粉はツブツブ入りとかのがよく落ちるのかなぁ?
    洗い終わったあとは、日干しがいいんですかね?!

    • 6月1日
  • こゆこゆ

    こゆこゆ

    歯磨き粉は普通の白いやつ(←ストライプとかないものです)でいいと思います☆
    後は日干しでいいと思います〜。
    今、ちょっと気になってネットで調べたら、綺麗になったらベビーパウダーはたいとくと、汚れがつきにくくなるみたいですよ (๑´⍢`๑)
    ↑これは、乾いた後にするのかなぁ…

    • 6月1日
  • ねこぷりん

    ねこぷりん


    調べて下さったんですか(>_<)
    優しい(>_<)♡

    うちが使ってる歯磨き粉、ドンピシャのようです!
    ベビパもちょうどあるので、試す価値ありですね♡
    ご丁寧にありがとうございます♪

    他の方のコメントでも他の方法もあるようなので、片方ずつ試してます😊笑

    • 6月1日
  • こゆこゆ

    こゆこゆ

    間違った情報で、大切な靴になにかあったらいけないので、思わず調べちゃいました(笑)

    黄ばみ、取れるといいですね🎶

    • 6月1日
  • ねこぷりん

    ねこぷりん

    なんて親切な…感激です(T_T)♡

    白のスニーカー流行ってるようなので、早く復活させて履きたいです(*^^*)
    ありがとうございました♡

    • 6月1日
daikichisue

酢を薄めて、靴をつけとくと、黄ばみが取れると、何かで見たような気がします!

  • ねこぷりん

    ねこぷりん


    酢?!
    リンゴ酢とかももありですかね?!

    ちょっと調べてみます(^o^)
    ありがとうございます♪

    • 6月1日
ゆりな

たしか、4リットルの水に
200mlの酢を入れて
そこに靴をつけとくと
白くなるって何かで読みました!☆

  • ねこぷりん

    ねこぷりん


    水4リットルって結構多いですねっ!
    酢も余ってるんで、ちょうどいいかも(^○^)

    試してみます♡thankyou😉

    • 6月1日