※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1ヶ月間実家で暮らしている女性。朝パンとヨーグルト、昼手作りラーメンを食べた後、顔やお腹に赤く腫れたボツボツができた。犬に舐められた経験あり。痒みや痛みはないが、病院へ行くべきか悩んでいる。

旦那の出張が決まり1ヶ月間帰省し実家で暮らしています。
今日の朝は、パンとヨーグルトを与え、昼に手作りのラーメンを食べさせました。
その後2時間お昼寝をし、起きた時に瞼が赤く腫れボツボツとアレルギーのようなものが出来ていました。
目も片方純血し、お腹にも少しボツボツできています。
目が覚めて発見してから塗り薬を塗って、今で1時間経っていますが、少し和らいできています。

朝のパンはバターロールで、昼のラーメンは蒸し麺に醤油、麺つゆ、オイスターソース、ごま油、ウェイパーをお湯多めで薄くしたスープです。

あと、実家に来た日から実家の犬に顔を舐められるとアレルギーのようなボツボツが顔にできたりしています。(なにもしなくてもすぐ治る)

寝ている最中、犬に舐められたり遊んだりしていないので、起きてからのボツボツは犬によるものではない気がするのですが、もしかして小麦粉アレルギーかなにかなのでしょうか...
今まで小麦粉を使った物を何度も食べさせていますが、今回が初めてです。

痒がってもいないし、痛そうでもない、いつもの元気そのものなのですが、病院に連れていった方がいいのでしょうか?

コメント