コメント
(^_^)
我が家ではおくだけとおせんぼを使っています☆
最初は突っ張り棒タイプを使っていたのですが、泣きながらしがみついてはずれてしまうことがあったので、おくだけとおせんぼを購入しました☆
サイズによってはお値段がするので、最初は悩んだのですが、いざ使ってみるとずっしりとしっかりしていて安定感がありおすすめです🌼
(^_^)
スマートワイドも、載せておきますね😌💗
(^_^)
我が家ではおくだけとおせんぼを使っています☆
最初は突っ張り棒タイプを使っていたのですが、泣きながらしがみついてはずれてしまうことがあったので、おくだけとおせんぼを購入しました☆
サイズによってはお値段がするので、最初は悩んだのですが、いざ使ってみるとずっしりとしっかりしていて安定感がありおすすめです🌼
(^_^)
スマートワイドも、載せておきますね😌💗
「ベビーゲート」に関する質問
マイホームを購入します。 防犯面が怖いです。 ご自宅の防犯対策としてセキュリティ会社に入る以外で何かしている事がある方教えて下さい。 (センサーライトの設置、防犯カメラの設置、後付けの鍵を増やすなど) また小…
鹿児島市の不要品買取 ベビーゲートとベビーサークルを手放したいと思っているのですが、高めに買取してくれるところをご存知ないでしょうか? ハードオフに持っていこうかと思いましたが安く買い叩かれると見て…🥹
長男育てにくいし可愛くない 赤ちゃんの頃からパパっ子 ママはすぐイライラするし顔が怖いのかも 成長してきてママにだけ反抗して殴ってくる 自分がイライラすると八つ当たりしてくる 自分で壊したくせに八つ当たりで殴っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamari
ありがとうございます!
そうですよね💦いまは突っ張り棒タイプでもいいかもしれないですが、今後つかまり立ちしたり力がついてきたら、倒れたり外れたりするものだと困るので😣
おくだけとおせんぼ、たくさん種類があるようなのですが、どのようなタイプか教えていただいてもいいですか?😣
(^_^)
キッチンのところには、おくだけとおせんぼのSサイズを使っています😌☆
ハイハイするようなってからは
おくだけとおせんぼのスマートワイドを追加で購入し、キッチンとリビングをサークルのようにかこって、料理中やトイレ、洗濯物をやるときなど少し目を離すときにそこにいてもらうようにしています( ˘ ˘ )🌼
おすすめですよ😉💕
(^_^)
使っているSサイズです☆
mamari
わざわざ写真までたくさんありがとうございます😭✨
良さそうなので同じのネットで調べてみます!
本当にありがとうございました🙇♀️