※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

33週に入りましたが、心音が聞こえないです。胎動はありますが、動きが変わって奥の方で感じられます。向きを変えたりして奥にいるのでしょうか?

明日から33週にはいります。
携帯のアプリで心音聞いたりしてるんですけど、
今日はどこにおいても心音聞けません😢
赤ちゃんの体制ももう落ち着いてるはずなのでいつも聞けるおんなじ場所から聞こえるはずなのに!
でも胎動はあります。しかもしゃっくりみたいな動きがいつもと変わって奥の方で感じられる気がします!
向きを変えたりして奥の方にいるんでしょうか?

コメント

𓇼NaNA *˚

まだ子宮に余裕があれば向きが
変わったりすると思いますよ☺️

奥の方にも行くと思いますし💦

私は32週で逆子になっていて
33で治り、また34で逆子です。
それだけまだ動くスペースがあるみたいです(笑)

あまり心配なら病院行くのが
1番だと思いますが💦💦

ノンタン

まだ33週なら余裕あるので
動き回れますよ〜👍✨
逆子になったり治ったりも
その週でしてましたし🤔
胎動あるなら心配ないかと!

かも

33週でしたら、お腹の赤ちゃんは向きを変えることがありますよ!
私は30週で逆子になり、32週に戻ったのですが、また34週で逆子になり、36週で頭下で落ち着いてくれました。
先生からは「○○さんの赤ちゃんはプカプカ浮いてますからね〜」と言われました💦

心音聞こえないと心配になりますよね…。
でも、胎動やしゃっくりを感じられるなら向きを変えただけかと思います!
心音も大事ですが、病院では胎動カウントしてくださいね〜と言われました。