
産休中の代わりに入った人が無神経な行動をしている。コロナが流行っている中、都内の実家に週末行く計画を立てているが、職場に妊婦がいることを考えていない。どう思いますか?
信じられない💦💦
いま、産休まで仕事してるんだけど、あたしの替わりに入った人いて…
その人、実家が都内で…
いまコロナ流行ってるのに、自分の子供の入学祝い貰いがてら実家に週末行こうかな?って言っていて…
うつりに行くようなものじゃないですか?
職場に妊婦がいるのに、お金のために行きます?
そんな無神経なこというから、もー産休前に休みたいくらい😭
どう思いますか?😭
- のーり(妊娠23週目, 4歳9ヶ月)

わさび
お気持ちお察しします💦
ご自身にもお子さんがいるのなら少し考えてほしいですね…😥
神経質になり過ぎも良くないのかなとも思いますが、無神経なのも周りに迷惑がかかりますもんね。
もしお休みできるならされたらどうですか?のーりさんの代わりということは、よくお話をされるのかな?と。

はじめてのママリ🔰
車でとかなら特に問題ないんじゃないでしょうか?電車とかならちょっと心配ですけど、まぁ人の行動を規制はできないですし…。
特にコロナ関係無く職場の他人である妊婦の事を皆んなそんなに気にかけるもんでもないかもしれません💧

メメ
あーこう言う人がいるから感染者って増えるんだな、と思いました…。
自分が感染するとも、保菌者な可能性も、誰かに感染させてしまうかもとか何にも考えらんないんでしょうね。

はるひ
残念ながら他人の妊娠なんて文字通り他人事ですからね…
だから危ないと言われて子供たちが学びの場も時間も奪われてる中好き勝手に遊び歩いてる高齢者がたくさんいたわけですし、いまは若年層が遊び歩いてますし。

退会ユーザー
間接的に、自粛してない人たちの悪口いっぱい言ってやります(笑)

ママリ
私の職場にもアホな人がいます
今週は2回も都内に遊びに行ってます。
何名か批判されてる方居ますが「常識がある」人ならこんな時期にわざわざ都内に行く人いないとおもいます。
コメント