![RYママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝ているときに苦しそうにしていて、ゲップを出そうとしているようです。今までで一番酷く、縦抱きして背中をさすったらゲップで空気が出て普段通り寝ています。赤ちゃんにはよくあることですか?
生後3ヶ月の赤ちゃんの寝ているときの呼吸についてです。
たまに寝ている時に気道で空気が動いているような音がしてそれにむせてるような様子で苦しそうにオエッとします😭
おそらくゲップとなる空気を出したいけど出せないでいるような感じで、尚且つ息がうまく吸えてないように見えます💦
それが先程もなったんですが今までで一番酷くかなり苦しそうにしていて飛び起きました💦
縦抱きにし、背中をさすったらゲップで空気が出たので今はまた普段通り寝ています。
たまになっても赤ちゃん自身で処理が出来てるので軽くさするか、処理出来るのを見守ってる事がほとんどだったのですが、赤ちゃんには良くある事なのでしょうか?
不安に思って質問しました😭
- RYママ(1歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)
ゲップし足りないのでは?
あとから空気が上がってくることもあるので、出たあとでも少し余分に縦抱きはして様子見でいい気がします🙆
![パンダうさぎコアラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダうさぎコアラ
呼吸が苦しそうってのはちょっとわからないので、心配ですねぇ( ノД`)
うちの子はゲップが苦手みたいで、オナラブーブーちゃんです。
そして、忘れた頃?今頃?って時にびっくりするくらいのゲップしたりします。
ゲップが後からなのは心配ないじゃないかな?と思います!
-
RYママ
そうなんです😭
むせてるだけなのかな…
中の空気が邪魔して息が吸えてない感じなんです💦
でも思えば赤ちゃんで鼻呼吸ですよね?
うちも同じように縦抱きにするといつのだよ😂ってゲップしたりします!確かにそこは問題ないですよね💡- 4月2日
RYママ
最後の授乳から4時間経った時でも上がってくるもんなんですかね?💦
そうしてみます!
日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)
4時間は長いですね💦
でも、飲み込んだ空気の行き場ってゲップかオナラで出ていくって聞いたことがあるので、授乳だけじゃなくて飲み込んだ空気を出そうとしてるのかもしれないですね🤔
よくなりますように🍀