※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまねこ☆
妊娠・出産

妊娠中で切迫ぎみ、義母がヨガに行くことに不安。伝え方に悩んでいる。義母にヨガをやめてほしいが、どう伝えるか迷っている。義母との接触も気になる。

コロナ流行中ですが、義母がヨガに行ってます…
わたしは24週の妊娠です💨
切迫ぎみもあり、休日冷凍のおかずを持ってきてくれています💨

わたしの家事を極力減らす為、平日はわたしは実家、旦那は義実家に帰っています😥

義母にヨガの件、勇気を持って伝えたいと思っています…

★東京もすごく厳しい状態なので、妊婦としてはヨガやジム通いは本当に怖い
なので休日はなんとか自分たちでご飯を支度するようにしたいと思う

この伝え方って変ですか…??
ヨガに行くなら会いたくないと言いたいのですが😣
潔くやめてほしいと伝えるべきですか?

平日は旦那が義実家に帰ってるので、ヨガに行ってる義母の接触ありなので結局私が会わなくてもモヤモヤですが…

コメント

newmoon

休日自宅に戻る必要あるんですか❓🤔
切迫ならずっと実家にいます、でいいのでは…❓🤔

  • やまねこ☆

    やまねこ☆

    お返事ありがとうございます!
    娘もいるため、休日は家族の時間にしています😣

    わたしも実家よりもやはり自分のアパートのが気が安まることもあり、自分の家のように自由にあれこれとできないため、ストレスが溜まるので休日はわたしの希望で帰っています😥

    • 4月2日
  • newmoon

    newmoon

    そうなんですね❗️
    それなら義母にヨガ通いをやめてもらうしかないですよね💦
    万が一感染したら旦那さんからやまねこさんや娘さんに感染するリスクがありますし…

    • 4月2日
maru

あたしだったらお義母さんが運動不足にならないためにヨガに行かれるのはいいのですが、今は不要不朽の外出が制限されてるので、
妊娠中で怖いのもありますし、落ち着くまでは、夫婦共に義実家に行くのをやめたいのですが…っていうかもです。

  • やまねこ☆

    やまねこ☆

    わたしが切迫ぎみということもあり、平日は両方実家に世話になっているのですが、旦那はアパートに居させるべきですかね…😥💦

    もともとは旦那はアパート残ってたのですが、夜ご飯が1人だと大変だからと義母がご飯を毎日届けるようになって、そこから旦那が大変だから実家に帰るわ…となり、今の状況です😥

    • 4月2日
  • maru

    maru

    切迫ぎみだと大変ですね💦
    義母さんがヨガに行くのをやめてもらえないのであれば、落ち着くまでは、実家でお世話になるのも一つかもですね。
    旦那さんには、コロナが心配だから会えないというしかないかなと。

    • 4月2日
  • やまねこ☆

    やまねこ☆

    そうですよね😭😭
    義母の娯楽のヨガのせいで旦那と娘の家族の時間を奪われるのはとても腹ただしいです💨😭😭

    わたしも休日ぐらいは実家よりもアパートの自分の布団で寝たりしたいので、なんとか分かってもらいたいのですが😭😭

    わたしがヨガやめてなんていうの、でしゃばりとは思われないでしょうか😰😰

    • 4月2日
  • maru

    maru

    もしヨガの場所でクラスターが起きたとして、濃厚接触者になってしまえば、旦那さんにもお子さんにも会えなくなると思いますよ。
    それを考えた時に家族を取るかヨガを続ける義母を取るかではないでしょうか?

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

考えられません。
平日に会ってるなら意味ない気がします。旦那さんから伝えてもらったらどうですか?
義母を心配する感じで。。

  • やまねこ☆

    やまねこ☆

    そうですよね…😥😥
    しばらくヨガは休んでもらうのが一番手っ取り早いのですが😥

    旦那はどう思うか。。
    ずっとモヤモヤしてましたが、感染が拡大してるのでやはり相談してしてみます、、

    • 4月2日
🍓

妊婦のお嫁さんとも頻繁に会ってる中、いまだにヨガに行かれているお義母様にもちょっとびっくりですが…
私ならまず夫からはっきり伝えてもらいます。
それでもやめてもらえなければ、自分で伝えます。

そもそも、平日も休日もずっとご実家にいることは難しいんですか?

  • やまねこ☆

    やまねこ☆

    そうですよね😭
    旦那に相談して、わたしから伝えようかなと思ってます😥

    娘もいるのと、わたしがずっと実家だと実家とはいえ暮らし方が違い、ストレスを感じてしまっているので、休日は家族の時間を取るために自宅へ帰っています💨

    • 4月2日
まいきー

旦那さんは義実家に帰らないといけないんですかね?😓旦那さんがアパートで平日一人で過ごせば義母さんとも接触しなくて良いと思うんですけど、どうなんでしょう?💦

今後のことは、旦那さんから義母さんを心配する程でヨガの話もちらっとしてもらい、今さらに感染が広がっていて怖いので落ち着くまでは会うのを控えたいと伝えてみては?
それで休日は自分たちでご飯を用意するのが良い気がします!

私も同じ状況だったらヨガなんて行かないで!って思います💦
でも、旦那さんが平日お世話になってる上に、休日にご飯も届けてもらって頼り切ってる状態でヨガに行かないでと言うのは、ちょっと失礼なのかな?って思いました😓

  • やまねこ☆

    やまねこ☆

    もともと平日1人で過ごしていたのですが、義母が旦那の夜ご飯を心配し、届けるようになり、旦那が大変だから実家に帰るわ…となって今の状況です💨💦

    そうですよね😭😭
    世間の状況が変わり、休日はもう自分たちで用意するので来なくていいと言うつもりです💦
    なので今だけヨガは休んでほしいと💦
    行くのであれば、休日なんとか冷凍作り置きを用意して、旦那は自宅で過ごすように伝えます😭

    • 4月2日
  • まいきー

    まいきー

    義実家も危機感もって過ごしてくれる人たちなら良いんですけどね…😣本当難しいですよね💦自分の親ならハッキリ言えるのに😵

    旦那さんも負担は増えるかもですけど、今はやまねこ☆さんと赤ちゃんのために感染リスクを減らすことが一番なので、平日アパートで頑張ってもらいましょ😭
    ヨガ通いしたまま平日もご飯届けに来たら意味ないので、そこはしっかり伝えるべきですね!

    お弁当の宅食とかもありますし、ご飯は何とでもなりますよー👌✨
    ヨガに通うなら会うのも控える、ご飯が心配で届けたいのならヨガは辞める!交換条件みたいですけど(笑)分かってもらえると良いですね🙆‍♀️

    • 4月2日
  • やまねこ☆

    やまねこ☆

    自分たちでは危機感持ってると思ってると思います、けどわたしなら言うと全くです。。
    手洗いうがいは徹底してますが、それだけで本当に自分がならないと思っているのか…😣😣

    ネットスーパーをちょいちょい使いますが、お弁当はまだやったことないです!😳


    旦那や娘に会いたいならヨガは休む、通うのであればしばらくは会いませんとやんわり伝えます😭😣

    • 4月2日
うーもん

私は旦那とお互い離れて今暮らしてるんですが、私は私の実家旦那は旦那の実家で、休みの前の日とかに会いに行くとかにしてたんですが、義実家みんなちょっと危機感ない人ばっかなので今日はっきり、ちょっとくるの控えますねって伝えました、あと、赤ちゃんのものを買いに行こうって言われていて、できるだけ私は外出もしません。と言うと、まあ、全く出んわけにはいけんけんね。って言われたので、いや出ませんよ。なんで出なくちゃいけないのかもわかりません。今でさえ咳出て花粉持ちだけどコロナかもとビクビクしてるしお腹の子にもしものことあったらやなので、行くなら私ラインでこれがいりますって送るので義母は義父と行くか旦那と言ってください。って淡々と言っちゃいました💦多分生意気な嫁って思われました😂笑

ヨガなんか今は休め!!!って言ってやりたいですね…
言い方的には、私はきつめの言い方するんですが、柔らかく言うと、今はほんとに怖いし、お母さんのことも心配で旦那もみんな心肺なのでヨガはお休みしてください💦とかですかね…

  • やまねこ☆

    やまねこ☆

    妊婦にならないとことの重大さが分からないのでしょうか😥💦
    むしろ妊婦に移したらどうしようかと思わないのでしょうか…
    わたしも外出はしてません😣
    今必要だと思わないからです😣

    言ってあげないとわからなかったかもしれませんね💦💦

    みんなのことを考えたら、自分の娯楽のヨガなど休もうと思うのですが、そうでなかったことに少し残念に思えます💦😥

    ひとまず早くコロナが終わってくれることを願うばかりです

    • 4月2日
  • うーもん

    うーもん


    親になったらわかるはずなんですけどね…義母は親になれてなかったのでは?普通赤ちゃんがいるんだよ?孫ならいいとか思ってんの?って腹が立ちました…😔自分の子供が小さかったら外でなかっただろーに。
    今は不要ですよね。

    やまねこさんの義母さんが少しでも理解ある方でありますように😢

    間違い無いです。終わる事はないのかも知れませんが、ワクチン、薬、早く出て欲しいですね…。インフルみたいに冬だけ!とかじゃなさそうですもんね…

    • 4月2日
はなこ

やまねこさんの実家にご主人も
お世話になることは難しいのですか?
実家と自宅は遠いのですか?
食費はもちろん払って
そのまま一緒に住ませてもらうか
ごはんだけ食べてかえるか。

ヨガいくのはやめてほしい気持ちは
すごくわかりますが、ちょっと
わがままな気もします( ; ; )
旦那さんもコンビニとかでも
ごはんはどうにかできますし、
娘さんがいるとはいえ
実家がストレスだから
休日は自宅でってのも
いまこんな状況ですし、
我慢できないことではないかなと。
ヨガをやめてほしいと伝えるのは
いいとおもいますが自分たちでも
できる努力はまだある気がします( ; ; )

きつい言い方にきこえたら
ごめんなさい( ; ; )