
コメント

あ、くま
私の実家は、1時間半のとこにあります💦
子供たちが、「行きたい行きたい」と毎日言うてます😭
私も出来れば帰りたいですが、もしものことを考えると行けないです!
ですので、時間がある時にテレビ通話などして、連絡してます😊
実親も心配してくれてるので...💦

🐬
終息目処が立ってないので長い目で見てますが、近所の義両親と義兄夫婦とは会うのやめようってありました!
先月実家に帰る予定でしたが、それもキャンセルしました😅
終息するのが先か、ワクチンや薬など医療体制が整うのが先か分からないですが今は我慢するしかないかなって諦めてます😭
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます。
会いたいけど今は我慢する時ですよね😣
早く終息して、いつもの日常がもどってきてほしいです😢- 4月1日

hotaru
会っていないです💦
今我慢すればまた会えるはずですが、
今我慢せず万が一感染したら、
二度と会えなくなることもありますから…
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます。
感染させてしまってからでは遅いですよね😣
つらいですが、大切な人の命を守るためにも頑張ろうと思います!- 4月1日

まめまま
ネットで『いつでも会えるように、今は会わない』という記事を見てから私は控えています。志村けんさんが亡くなって、最期にも遺体にも会えず‥‥とかいうニュースを見ると恐ろしくなります。今はテレビ電話もあるし、大切な人だからこそ今は我慢です‥‥。
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます。
志村けんさん、私も悲しくてたまりません。最期に顔も見れないのも、触れられないのも考えられないです。
つらいですが、大切な人だからこそ今は我慢ですね😣- 4月1日

てんどん
同じく悩んでます😂
私の実家は県内で、
月2回は遊びに行ってたのですが
旦那が都内勤務だし、父親が高血圧なので、
うつしたくないなと思い行ってません。
でも、これいつまで?
下手したら半年とか会えないの?
ってそれが1番心配でつらいです。。
娘にも会わせてあげたいです。。
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます。
私も月2くらいで遊んでたので、会えない状況が続いてつらくて💦
長期戦とか聞くと、先が見えなくて心配だしつらいですよね😭
早く日常に戻ってほしいです💦- 4月1日

ひなめ
転勤族なので会うのはお正月くらいです!
今はテレビ電話もあるのでそれで十分かな〜と☺️
我が家はお正月も帰るのをやめとこうってなりました。
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます。
今は控える時ですよね😣
私もテレビ電話でいっぱい話そうと思いました😊- 4月1日

ちびmama
神奈川住みです。私も実家にいる家族達(高齢の祖母もいます)と会っていません。
きっと終息するまで会わないと思います。
孫の顔も見せてあげたいし、会いたいとは思います。
2人目を7月末に出産予定で母が手伝いに来てくれる予定でしたが、その時の状況によっては来なくて良いよとLINEをしました。
旦那が医療関係者なので、菌を持っていてもおかしくないので…。
大好きだからこそ、会わないようにしています。
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます。
ほんとにその通りですね。大好きだからこそ、私も我慢しようと思います😣
安心して過ごせる日が早くきてほしいです。- 4月1日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます。
感染させてしまってからでは遅いですよね!
テレビ電話使ったことなかったのですが、今度はテレビ電話で話したいと思います😊