※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
flower
子育て・グッズ

トイトレ中におしっこを我慢して泣く様子。トイレでできるけど怖がる。進めるべきか悩む。

おしっこをすることを怖がります💦
月曜日から本格的にトイトレ頑張ろうと思って
トレパンを履かせたら2回漏らして
次の日1回おまるで成功しました✨
そこまでは良かったのですが
その夕方から何故か急におしっこを
我慢するように…
ちっち出る!と教えてはくれるんですけど
トイレに行くと我慢してる様子で
出そうになると出ん!と言って泣き出します😫
怖がったらいけないなと思って
すぐおろしてオムツを履かせたのですが
私にしがみついてなかなか出そうとしません💦
限界がきてようやくオムツにするようです。
なのでもう一旦トイトレやめようと思って
今日は朝からオムツを履かせていました。
朝は気にせずオムツにおしっこしたようですが
夕方ちっち出るー!って私をトイレに連れて行くので
座らせてみると少し経って出ん!と
また騒ぎ出しました💦
でもオムツにしてないし明らかに
我慢してる様子だったので出るのかな?と思って
泣いてるけど2分くらい待つと
トイレでおしっこできて本人もすごく嬉しそうでした😊
そのあとオムツを履かせようとすると
お姉さんパンツ履く!と言うので
履かせたらまたご飯の後にちっち出る!と言われて
成功はしましたが出そうになると出ん!と言って泣きます😭
出る感覚が怖いんですかね?
トイトレ中止しようかなと思ったけど
ちっち出るとかせっかくトイレに行こうとするのを
やめるのもなぁと…
出る時泣くけどちゃんとトイレで出来るし
でも我慢しすぎて膀胱炎とかなっても怖いし😫😫
このまま進めてもいいんですかね?💦

コメント

さー

トイレですることを怖がっていたので
恥ずかしい話ですが
トイレでしてるとこを見せたり
お風呂の洗い場で練習させたり試行錯誤しました。


あと一歩みたいですね、凄いじゃないですか

あとは、てをつないでといれしてみたりとか
補助便座にすわることがこわかったみたいではずしたらあんがいすわるようになりました

こわくないよ。おかあさんとならで
無理ならおむつしてもいいとおもいますよ
三歳でうちはとれました
ながかったーけど
夜寝てるときもおむつしてないし

寝るだけはまだ、してる小学生もいますし


きながにいきましょー