
コメント

三児のmama (26)
離乳食5ヶ月
ジュースは何ヶ月からって書いてある月齢からにしました!

み
5ヶ月半から始めました💡
ジュースの必要性を感じないので麦茶のみです✨
-
結
りんごの味のついてる水とかは飲ませてましたか?
- 4月1日
-
み
飲ませてないです💡
りんごはもちろん果物をあげてますよ😁- 4月1日

退会ユーザー
5ヵ月からはじめましたよ〜。
ジュースは8.9ヵ月くらいからあげましたが飲まなかったのでちゃんと飲むようになったのは1歳過ぎでした。5ヵ月?くらいからあげれるジュースありますがあげる必要ないと思います😢
-
結
なるほど、わかりました😃
- 4月1日

バルタン星人
離乳食は5ヶ月になる3日前がタイミングよくて、その日にはじめました!
ジュースは味を覚えちゃうと、お茶を飲んでくれなくなる可能性があるので、できるだけ遅い方がいいです。うちの子は1歳半ではじめて飲みました!
-
結
なるほど!わかりました😃
- 4月1日

おにおん
離乳食は遅めの始まりでしたがジュースは未だに1度もあげたことありません。下の子です。
-
結
なるほど🙆♀️
- 4月1日

ぴ
離乳食は5ヶ月から始めました
ジュースはちゃんと歯磨きできるまであげなかったです!
-
結
なるほど🙆♀️わかりました!
- 4月1日

はじめてのママリ🔰
離乳食は5ヶ月入ってすこししてからです。
ジュースは1歳ごろだと思います。
-
結
わかりました!😃
- 4月1日

あ
離乳食は5ヶ月半で始めました!
ジュースはたまにですが、7ヶ月くらいから薄めてあげてます!私はまだジュースはあげたくないのですが、夫があげたくて買うので💦
対象年齢ありますが、最初は母乳やミルク以外の飲み物はうまく飲めないと思うので、上手に飲めるようになってからでいいのかな?と私は思います🙂あとは離乳食が進んで、母乳やミルクの量が減ってきたら水分補給としてあげたりですかね。

きのこあら
ジュース、6ヶ月の時にあげたらジュースしか飲んでくれなくなり...8ヶ月で禁止に、上の子は今でも月に1回しか飲みません😅
下の子にもまだあげてないです!

ちょこ
5ヵ月からです!
ジュースは飲ませていません🍹
友人の子が、ジュース飲ませたらジュースばかり欲しがって水や麦茶を全く飲まなくなったらしく…
上の子も年少で保育園に入ってから初めてジュースデビューしましたが、ジュースよりも麦茶や水が好きみたいです。
結
なるほど!わかりました😃