
コメント

ままり
うちもほんとに迷ってます。。
一歳検診もあるし。。
答えになってなくてすいません💦

ゆう
うち1歳4か月になりましたが、
熱やら入院やらで
打てなくてコロナ流行り出して。。
退院して14日経つので打てるには打てるんですが、1歳から打つやつ1つも打ってないけど、、
迷ってます💦
病院と相談して
大丈夫ならば
土曜日から再開します!
-
たまご
うちもまだ1歳からの1つも打ててないです😭
1歳って、マスクもないから困りますよね💦- 4月1日

りゅうりゅう
うちも1歳になったばかりですが、先日打ってきました。
コロナももちろん怖いですが、風しんや麻しんなどにかかってしまうのも怖くて。
小児科によっては予防接種だけの時間を設けていたり、朝一の時間を予約できるか一度病院に聞いてみるのはどうでしょうか。
すごく私も悩んでましたが、コロナはこれからもっとひどくなりそうですし、住んでいる市内にはまだ感染者が出ていなく、朝一番を予約して打ってきました。
-
たまご
病院に確認してみようと思います。早くコロナがおさまって欲しいと願うばかりです😭
- 4月1日

ゆみゆみ
とりあえずBCGは打っといた方がいいかもしれません。コロナに対して抵抗力がつくような仮説が流れてます。他のものは私は後回しでもいいような気もします。コロナかからないように今までにないほど最大限出来うる限りの予防策をとってるでしょうから、、うちは打てるものはもう打ってあって、おたふくを任意で予約してたんですが、県内でコロナが出たのでキャンセルしました。そしたらつい先日生活圏内でコロナ陽性が出ました。キャンセルしといてよかったと思います。とはいえ主治医に相談した方がいいかもしれません。
-
たまご
BCGは既に打っています!そんな仮説があるのですね。知りませんでした!またに今おたふくを予約するか迷っています😭なかなか難しいですね。
- 4月1日

退会ユーザー
この前行きました!
かかりつけ医は
予防接種、乳児健診専用の
時間が設けられてるし
予防接種行かないことで
予防出来る病気までかかるのは怖いので💦
-
たまご
そういう病院探してみようと思います!ありがとうございます😊
- 4月1日
たまご
迷いますよね😭まだ今がピークじゃないなら今のうち行っとかないと怖いなとも思います😭