※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
雑談・つぶやき

娘の言葉の発達で通院してるんだけど、コロナで病院行くの迷うな…😭コロ…

娘の言葉の発達で通院してるんだけど、
コロナで病院行くの迷うな…😭
コロナ患者受け入れしてる総合病院です…。

(発達検査の結果を医師に見てもらう→結果は前よりは良くなってる。でも先生話長い。見解をメールが手紙で郵送してくれれば充分…そんなサービス無いけど。)
(あと言語訓練→言語聴覚士とカルタやったり折り紙やったり…)


療育とか行ってる人どうしてますか?💦

いつ終息して安心して行けるかも分からない。
行かないと娘の成長に関わる。
でも大したことやってる感はぶっちゃけ無い。
個人的にはリスク負って数ヶ月やらなくてもいい気はしてる…。
でもこういうの素人が甘く見て勝手に判断するべきじゃ無い。
でも娘のためには……

って感じ😭😭😭

コメント

コアラ−5kg

母子通園の週二回の療育は3月で終わりましたが行ってました。
言語訓練は、そこが障害者の方が多い施設なので、なしになりました。
今の時期病院行くのは怖いですよね😣

  • まめ

    まめ

    やはりそうですよね😵
    私も3月までは行ってました💦
    でも多分3月より隠れコロナが居る可能性は高いですよね…
    というか自分たちが隠れコロナの可能性だってあるし😥💦

    言語訓練は一旦お休み、という感じでしょうか?
    もしよろしければ、いつまでお休みになったか教えて頂けますか🙏💦

    • 4月1日
  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    来週一応予約してますが、たぶんなしになると思われます。
    千葉の障害者施設でクラスターでましたしね。

    • 4月1日
  • まめ

    まめ

    やはり近いところに一応予約取っておく、という感じですよね…
    でもしばらくは無理ですよね💦
    1人出るとすぐ周りに感染広がりますよね💦

    • 4月1日
  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    たぶん数カ月はないかなと思っています。
    障害者施設はホントまずいですからね😣

    • 4月1日
  • まめ

    まめ

    数ヶ月は無理ですよね!
    旦那に相談したら「来月には良くなってるんじゃない?」みたいな返答で…😥
    どうしたらそう思えるんだろう…💦
    なので次の予約は夏にしようかなぁと1人で思ってました🤔
    障害者施設はまずいですよね💦
    リスクが大きすぎますよね😫
    自分たちも子ども居るから守りたいし、感染源にもなりたくないですよね!

    • 4月1日
  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    私なら落ち着くまでいつになるか分からないけどお休みします。言語訓練は何ヶ月後でも一年後でもできますから。感染してしまったら日常が奪われてしまいます💦

    • 4月1日
  • まめ

    まめ

    そうですよね😣1日も早い終息を願って引きこもることにします!!
    明日病院に連絡してみようと思います。
    「感染したら日常が奪われる」
    すごく響きました。ありがとうございます!

    • 4月1日
  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    みんなそうだと思いますが、いつ感染してもおかしくない不安と毎日戦ってます。
    早く終息してほしいですね。

    • 4月1日
  • まめ

    まめ

    そうですよね😥強い意思で避けられるリスクは避けるべきですね!
    本当に本当に、早く終息しますように😣

    • 4月1日
ha

療育ではないのですが
娘も通院していて
また今月末に検診があるので悩んでいます...
県内では大きな大学病院なので常に混んでいます😢

いくら子供の為とはいえ
わざわざリスクがある場所に行くのは気が引けますよね💦

  • まめ

    まめ

    同じくです😭もう朝からずーっと外来混んでます💦

    そうなんですよね💦子どものためにとても大事な事ですもんね😭
    数ヶ月先延ばしにしていいものなのか…
    もちろんやらないと死ぬって訳ではないけど、、、
    でも行くリスクが大きすぎますよね😭

    • 4月1日
毎日爆走女!ママチャリとり子🐔HKМ

コロナ受け入れてる病院なら迷いますね😭

カルタとかで真似できそうなところをして次回見送る判断しちゃいそうです😭

うちの子も持病で月1病院検査のため行ってるんですが、大学病院だし待ち時間長いし本音は行きたくないです💦でも薬もらわなきゃいけないし、数値が悪いとちょっと厄介なので行くことにはなるんですが💥

消毒頻繁にしたり検査待ちの時間は外にでたりして過ごそうとは思ってます😭

  • まめ

    まめ

    私も行くなら消毒頻繁にして、待合は離れたところでポツンと待ってようか…と思いました💦
    でも行くか行かないか迷うくらいなら、行かなくてもいいのかなぁ…なんて思ってます😣
    どうせカルタとか、塗り絵とか、家で出来るようなことばっかりで(笑)

    お薬&検査が関係してくると行かざるを得ないですよね😭
    行かないリスクも大きすぎる💦
    もう、検査しに家に来て!って思っちゃいますね😣無理ですが…

    • 4月1日