
藤田病院での出産準備について教えてください。入院に必要な持ち物や、入院セット以外で必要なものがあれば教えてください。
半田市の藤田病院で出産された方に質問です!
里帰りで藤田病院で出産予定です👶🏻
上の子は別の産院だったので、藤田病院のことをあまりよく知らないのですが、入院に向けて準備すべきものって何がありますか?
パジャマとか何組あるといいですかね?あとタオル類とか…。
ホームページを見ると産院の入院セットの写真もありますが、その他にこれはあった方が良い!とかあれば教えていただきたいです🙏✨
- *たま*(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

🐻
病院で貰える冊子にのってあるやつです😊
一人目の時はパジャマ3枚持って行きました!タオル類はシャワー用のは毎日交換してくれるので赤ちゃんのベッドの下に敷くやつだけで私は足りましたよ〜😊!吐き戻し多かったので3枚以上必要でした😭
書いてあるやつ以外では貰えたナプキンで足りなくて夜用ナプキン親に持ってきてもらったくらいです〜☺️
*たま*
ご丁寧にありがとうございます〜!☺️✨すごく助かります!!
質問ばかりで申し訳ないのですが、
赤ちゃん用のタオルはバスタオルのがいいですか?フェイスタオルでもいけますかね?🤔
弾性ストッキング、購入するんですね🙄メディキュットみたいなのじゃダメなのかな、、
パジャマは丈の長いものは寝てるときにもたつくので、1組は丈の長いパジャマ、あと2組は普通の前開きパジャマ用意しようかと思っていたんですがダメですかね😂
あとドライヤーが必要なことが驚きです😳😳😳
🐻
バスタオルの方がよかったです!退院後お家で沐浴で使う用のバスタオル持って行きました🙆♀️
弾性ストッキングは体重が増えすぎた人だけが購入させられるはずです😭私は購入させられました😭笑
妊娠中全然太ってなければメディキュット持参で大丈夫だと思います!
廊下とか授乳指導とかで見る方は皆さん丈の長いもの着てましたよ〜😀
部屋にシャワーはありましたがドライヤーはなかったので持参でした😅
*たま*
バスタオル持っていきます!🙆♀️
そうなんですね😭藤田病院って体重厳しいって聞いたのでこわいです😭
メディキュットも準備しときます✊
じゃあ丈の長いパジャマにした方が良さそうですね😅安いの探します!🤔
とても参考になりました😭💓また何かあったら質問しちゃうかもしれないです😭🙏💦