※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめまして😊✨
子育て・グッズ

保育園入園について相談です。勤務時間と保育園の時間が合わず、退職を考えています。来年の入所を目指し、退職時に保育園も退園になるか不安です。

保育園入園についてお聞きしたいです😊
今私は育休中で6月で1歳になる為、保育園入園を考えているのですが、復帰後の勤務時間がクリニックなので中休みがあっての夕方が19時まで勤務になります。保育園を探していても最大時間が18時や18時半や19時です…。患者さんがいたら19時に終わることはないし、職場から迎えに行ったりしたら20時前になります。なのでこのことを先生に相談して勤務を続けるか退職するかを考えないといけません。とりあえずは6月入園を申込みますがおそらく空きが無く無理だと思います。なので、来年4月の一斉入所に向けて今年の9月か10月に申込みをしようと思うのですが、申込みをした時には就労(今の職場か、パートなどで次の職場)していてももし退職となってしまったら保育園も退園になるのでしょうか?
やっぱり保育園に入れるとしても16時や17時には迎えに行ってあげたいと思うので今の職場は時間的に無理なので退職せざるを得ないかなとは思うのですが💧

コメント

ママリ

一旦退職してパートの切り替えが可能であれば午前診だけでもできれば良いですよね😭✨
パートになると勤務トータル時間など含め市役所へ確認が必要ですよね💦
退職しても3ヶ月以内に職をまた探して働けば在園可能だと思います!市によりますが!!

  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    パートになると時間も短くなるかもだしやっぱり区役所に確認ですよね❗️
    午前診だけ…という考えが無かったのでありがとうございます😆
    1度確認しに行ってきます!
    ありがとうございました😊

    • 4月1日