
銀行で引き落としトラブルがあります。銀行は誤作動ではなく引き落としを確認。1万5000円が不正引き落とし。28日の日曜日に起きたようです。どうすべきか?
銀行関連の質問です💧
ガードは旦那名義ですが常に私が所持、
旦那が触ることもありません。
また 家族カードなどもありません。
私が外出していない日(家の前で遊んでいた程度)の日に
普段行くことの無いコンビニ(行ったことがないコンビニかと、、)で引き落としの取引が行われていたらしいです
アプリで確認し、すぐに銀行に問い合わせましたが
誤作動ではなく確実に引き落とされているのことです
銀行からはこれ以上の捜索は不可能とのことだったので
額は1万5000ですが3日に引き落としされるぶんの1万5000でした、、
皆様なら諦めますか?
また、どうされますか?
取引された日は28日の日曜日みたいです。
- shiro(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

こむ
旦那さんではないんですよね
怖いし今後もあればいやなので警察相談します
コンビニの防犯カメラとかしらべてくれませんかね?

優龍
引き落とし
と
引き出しは違うと思いますが
どちらでしょうかね?
-
shiro
すみません、汗
引き出しです😩- 4月1日
-
優龍
コンビニでおろせるとしたら
カードしか無いと思いますが
本当に旦那さんではないなら
その口座は凍結させて
作り直す必要がありますね。- 4月1日
-
shiro
そうなんですよね💦
メインの口座のものなので幼稚園手続きで色々したばっかりなのに、、
ありがとうございます🙂- 4月1日
-
優龍
残高そっくりやられたんですか?
ではなく、15000円分だけ?- 4月1日
-
shiro
15000だけ引き出しされてました!
- 4月1日
-
優龍
なんだかそこら辺が
少し引っかかるんですよね。
本来ならゴッソリやられてもおかしくないと思うのですが、、、
旦那さんに
警察に相談してみようと思うと言ってみたらいかがですか?
もしかしたら。。
旦那さんかもしれないので。- 4月1日

shiro
旦那名義なので旦那に連絡してもらってます😂
shiro
確実だ旦那では無いです
自宅からも職場からも遠く
普段行かないので💦
ありがとうございます!