
娘が9ヶ月半で5倍粥を嫌がります。工夫しているが、食べない。納豆や野菜のおやき、軟飯を考えているが、軟飯は早いでしょうか。前歯が2本しか生えていない。アドバイスをお願いします。
生後9ヶ月半です。
娘が最近5倍粥を嫌がります😭
白米だけにしたり、お野菜やお肉と混ぜご飯にしてみましたが嫌がります😭
いろいろ工夫してみようと思うのですが、
①ご飯を納豆や野菜などとおやきにする
②軟飯にする
①は手づかみ食べが好きみたいなので食べるかなと思います。
②の軟飯ですが、生後9ヶ月半では早いでしょうか💦?
まだ下の前歯2本しか生えてません。
アドバイスお願いします🥺
パンやうどん等は好きでパクパク食べます😑
- ひよこママ(5歳9ヶ月)

rimi
娘も一時期白米拒否ありました😂
ゆるめのおかゆに戻しても、硬めにしても味付けしても全部ダメでした💦
その時にママリで相談したところ、一回白米お休みしてみるのもアリというコメントをいただきました!あとは米粉のパンケーキ🥞もお勧めされました😊
あとは時期がくれば、また急に食べるようになることもあるから、気長にゆるくやってみてくださいーというコメントもいただき、少し肩の力が抜けました😊✨
実際米の頻度を少なくして、お好み焼きやパンケーキをあげたりしていて、ある日お友達と一緒にご飯を食べる機会があり、炊き込み粥をあげてみたらすごい勢いで食べました!🥺✨そこからは普通に食べるようになり、今はお米大好きっこです❤️笑

あや
今の段階でもぐもぐしっかりできてて、うんちも問題ないなら軟飯にしても大丈夫だと思います!
それか逆に七倍に戻すとか😊
7倍と5倍混ぜてみるとかでもいいと思います。
うちも白米嫌がる時期はありましたが、かわりに米粉パン食べたりしてました🥰
あとはたまご粥だと食べるとかでした!
そんなに無理してあげなくても大丈夫だと思います🙆♀️
そのうち思い出したように食べる!みたいな時がありますよ😂

らぴ
お米拒否だったけどしらす混ぜたおにぎりにしたら食べて、その後白ごはんでも食べるようになりました😊
歯が1本もない6ヶ月からふつーの白米食べてるので軟飯でも大丈夫だと思いますよ☺️

あっちゃん
月齢同じで歯も前歯2本のみですが軟飯にしてます^ ^
案外大丈夫ですよ!
少し食べにくそうだなぁと思うときは少し汁気のあるもの(味噌汁や野菜スープ等)と混ぜて食べさせたりもしてますが、基本的には軟飯オンリーでも大丈夫です🙆♀️
コメント