![mi_まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お葬式でも感染者でたのでいかないです。結婚式じゃ更にマスクしづらいし怖いと思います。
同じような理由でキャンセルするかたいるとおもいます。ギリギリよりも早くしてあげたほうがいいとおもいます。
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
あと1ヶ月ぐらい待って
状況みて判断しますが
一応それとなく
怖いからぁ〜とは言っておきます。
延期にしてくれると
落ち着いた頃
心置きなく行けますよね😔
-
mi_まま
6月中旬が式なので今月いっぱいは待っても大丈夫ですかね?😓
延期になれば良いんですがね(*;-;*)- 4月1日
![🍙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍙
私なら申し訳ないけど行かないです😣
それで個人的に何かお祝い送ります💐
きっとキャンセルしても相手側は想定していることだと思います、、☺︎
小さい子がいるなら尚更理解してくれますよ、、😣
-
mi_まま
やはりそうですよね(*;-;*)
友人本人は保育士なので、その辺は緊張感持ってるはずなのですが、まだ連絡はないので迷っているのかなと😓
今月いっぱいは待っても大丈夫ですかね?- 4月1日
-
🍙
そうなんですね😣
それなら尚更理解あると思いますよね😣
遅くても一ヶ月前には連絡しないとですよね、、💦
きっと今ご友人が一番悩まれてますよね💦
でも私がご友人の立場だとしても
断るなら早めが有難いですし
この状況なら仕方ないよな…と思うだけだと思います😣- 4月1日
![まりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりん
わたしは4月末に予定されていた友人の結婚式を2月末の時点で欠席の連絡入れました😭💦
当日は電報と後日お祝いを送ろうと思っています。
お祝いごとの欠席の連絡ってしにくいですよね、、
子供にもしものことがあったら後悔してもしきれないと思います😭
最近国内で0歳の子も感染したという記事も見たので
わたしだったらやはり欠席します。
ご友人もきっと分かってくださると思いますよ〜😭💓
-
mi_まま
やはりそうですよね😓
万が一を考えると行きたくないですよね💦
出席で返信してるんですが、こういった場合はどう対処するのが妥当なのでしょうか(*;-;*)
恥ずかしながら今回が初めての参列でして。。。- 4月1日
-
まりん
わたしも最初は出席すると伝えていたので
余計に伝えづらくてすっごく悩んだのでお気持ちわかります😭💦
わたしはLINEやメールだとうまく伝えられないと思ったので
電話で話しました!
ご友人もきっと今悩まれてると思いますが、
もし結婚式を挙げるとなると1ヵ月前には席次表や引出物の発注など準備することが沢山あったと思うので早めにご連絡がいいと思います💦
今コロナ感染の0歳の子が心肺停止で搬送とニュースで流れました😭😭怖いですね😭- 4月1日
![ぴかちゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴかちゅう
私だったら欠席します😔
0歳児が感染して
心肺停止の状態で搬送
されましたよね💦
心肺停止からは
回復したらしいですが、
まだ予断は許さないと
ニュース見ました。
ご友人には申し訳ないですが、
自分の子供を守る為に
私はできることはなんでも
したいので、
今回は、、、とお断りします🙌
ご友人もわかってくれると
思います(´・ω・`)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私だったら申し訳ないけど欠席します。
姉がブライダルの仕事をしてますが、結婚式何件もキャンセルになってると言ってました。ご友人ももしかしたらキャンセルを視野に入れているかもしれませんが、もし予定通り行うとしても私なら欠席させてもらうと思います。
もしもの事を考えたら…後悔しても遅いので😢
mi_まま
そうですよね(*;-;*)延期してくれたら嬉しいのですが、まだまだ流行してる最中ですし、断っても悪い気させないでしょうか?😓
式は6月中旬なので、様子見て5月入る頃に連絡しようと思うのですが💦