※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

1ヶ月検診は誰か付き添ってもらいましたか?

1ヶ月検診は誰か付き添ってもらいましたか?

コメント

ティミー

私は母と一緒に行きました♡
何かと助かりましたよ(*ºчº*)

  • いちご

    いちご

    そうですよね!実母に付き添ってもらおうと思います(*^^*)

    • 6月1日
ひよこままる

私はひとりで行きましたがめっちゃ大変でした!( ; ; )
まわりはみんな付き添いもいたし、誰か行けるなら一緒にいったほうが助かるとおもいます!!!

  • いちご

    いちご

    一人で行こうかなと思ってたんですがやはり付き添ってもらおうと思います(*^^*)

    • 6月1日
あい♡

1人目の時は実母に付き添ってもらい、今回は義母に付き添ってもらう予定です!
ママの診察中にベビーを見ててもらう必要があるので、付き添ってもらえるなら誰かしらに付き添ってもらった方がいいかと思います(✿´ ꒳ ` )♡

  • いちご

    いちご

    そうですよね!実母に付き添ってもらおうと思います(>.<)

    • 6月1日
ゆークン

平日は主人 仕事だったので実母に車を出してもらいました(^^)バス電車は、無理があると思ったので(^_^;)

  • いちご

    いちご

    うちも旦那が仕事なので車出してもらうと楽ですよね!
    実母についてきてもらおうと思います(>.<)

    • 6月1日
Chaochan

母に付いてきてもらいました!助かりましたが、1人行っても助産師さんがサポートしてくれると思います⭐︎

  • いちご

    いちご

    助産師さんも居ますもんね!
    実母に付き添ってもらおうと思います(*^^*)

    • 6月1日
deleted user

わたしのおばあちゃんについてきてもらいました!1人では多分ヘトヘトになってたと思います(笑)

deleted user

1人で車で行って、おくるみで抱っこしてました。
特に問題ありませんでした(*^^*)
周りは実母と来てる方と半々くらいでしたね~。

  • いちご

    いちご

    そうなんですね(*^^*)
    一人でもいいかなと思ったんですが不安なので実母に付き添ってもらおうと思います(>.<)

    • 6月1日
ちゃま

両親が一緒でしたよ(*^^*)

  • いちご

    いちご

    両親いると安心ですよね♪

    • 6月1日
deleted user

旦那と行きました(*^^*)

  • いちご

    いちご

    一番は旦那に付き添ってもらいたいですが仕事なので実母に付き添ってもらおうと思います(>.<)

    • 6月1日
deleted user

1人目1人で、2人目は上の子も一緒に1人で連れて行きます!
頼れる人がいたら助けてもらえた方が良いと思いますよ(^ν^)

  • いちご

    いちご

    そうなんですね(*^^*)
    実母に付き添ってもらおうと思います(>.<)

    • 6月1日
ままり

旦那と行きました。私の検診は別の日だったのですが、産後は体調が良くなかったし一応付いてきてもらいました。

  • いちご

    いちご

    そうだったんですね(;_;)旦那さんと一緒なら安心ですよね♪

    • 6月1日
deleted user

自分の診察もあったので、実母と行きました!

  • いちご

    いちご

    自分の診察もあるから赤ちゃんみてもらうひとが居ると安心ですよね(*^^*)

    • 6月1日
ゆらゆらくらげ

1人で行きましたが誰がいるなら付き添ってもらった方がいいですよ!
まだ、気が張って不安な時だし荷物も多いのにまだ慣れていない時ですから。

  • いちご

    いちご

    そうなんですね、荷物があるし緊張するし付き添ってもらった方がいいですよね(*^^*)

    • 6月1日
のー

私は義母と行きました!

いちご

おばあちゃんといったんですね!実母に付き添ってもらおうと思います(>.<)

☆ALOHA☆

行き帰りの車の送迎は弟がしてくれました☆
健診は1人で!
電車、バスはかなり大変かなと思います💦

くと

旦那と行きました。
外出も慣れてないし、もし1人だったら心細かったと思います。
財布ひとつ出すのも赤ちゃん連れてたら勝手がちがいますし(^_^;)