 
      
      
     
            ct
レモン水しか受け付けない時ありましたが
先生も大丈夫って言ってましたよー🙌✨
 
            退会ユーザー
栄養とかは気にせず食べれる物を食べてました!
コンビニに売ってるカットパインとアイスの実ばっかり食べてました😂白いご飯が食べれず炭水化物をとっていた記憶がありません…
脱水にならない様に気をつけてください!
私は気持ち悪くなったらゆっくり深呼吸すると楽になる気がしてやってました!
- 
                                    初めてのママ🔰 アイスの実さっぱりしていていいですね✨さっそくやってみます😄 - 3月31日
 
 
            P
11週がピークかと思いきや、14,15週目にそれを越えたつわりがやってきてしまいました…😔
わたしも楽になる方法を探していますが、今のところ吐きやすいものを食べる(柔らかめのもの)ことを意識しています😭お米は吐くのが辛かったので控えています…🤮
- 
                                    初めてのママ🔰 お米も栄養のためにと思っていましたが確かにご飯は辛いですね。 パンなどが食べやすいです✨ - 3月31日
 
 
            あちち
つわり、終わりが見えずに
吐いてしまう事って、他人が見てるよりずっとずっっと、精神的にもしんどいですよね😢…
楽になる方法、人によって違うかと思うのですが
何がダメで、何なら受け付けるか、週によって違う気がします😭💦
自分なりに、○と✕の飲み物、食べ物をリストにしてみたらどうでしょうか❓
私はカフェオレは飲めました。その他の飲料水はダメ。氷をいれると飲みやすかったです。
あとは食事でいえばトマト系は受け付けました。1人目も2人目も共通はこれだけで、妊娠によって、つわりは違いました💦
楽になる、と書いてあるので参考程度になのですが
つわりって、湿度が関係するらしいです☝️
だから、湯気の立つものには近づかない。雨の日もつわりは比較的キツいそうです。
洗濯物の部屋干しや、水場(台所や洗面所、風呂場)は気をつけてください🙏🏻🙏🏻
- 
                                    初めてのママ🔰 湿気が関係しているのですね!知らなかったです✨ 
 コロナもあり、気持ち的にも滅入ってしまいそうですね。。
 
 なんとか乗り越えたい所です。
 
 確かにその日によって食べれる物が全然違います。
 
 食べ物リスト作ってみようと思います✌️- 4月1日
 
- 
                                    あちち そのうち、少しずつ食べる、飲めるようになると思います✨ 
 
 Instagramなどで、同じ週数のつわり仲間(笑)を見つけて、ひとりじゃない!みんなツラい😅と思って乗り越えました笑
 
 本当にきつければ、産院でつわり止めの薬もらえますよ✨
 
 私はもらって飲みました!幾分違います。
 
 
 頑張りましょう☺️‼️- 4月1日
 
- 
                                    初めてのママ🔰 ありがとうございます🥺コロナも流行っていて不安が重なりますが頑張ります❣️ - 4月1日
 
 
            あめ
つわりしんどいですよね💦私は食べられものがコロコロ変わっていました!酸っぱいものが良かったり塩っぱいものが良かったり氷アイスが良かったりと週ごとくらいで変わってました😅炭水化物も冷たいおにぎりなら食べれてました🙋🏻♀️今の時期なら苺の炭酸漬けおすすめです🍓
 
   
  
コメント