※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
23ママ
子育て・グッズ

イヤイヤ期で怒りっぽいです。やらせたいけど難しい。どう接していいかわかりません。

ほんまのイヤイヤ期きました。
どう接すればいいかわかんなくて怒ってばっかりです。やらせたいようにはしてますが、なかなか難しいですね。
どう接してましたか?

コメント

エンガワ

うちも2歳7ヶ月ですが最近本当の本当のイヤイヤ期きました‼︎
ほんとにすごいですよね!

今はうちの子全部出来ないことも1人でやりたくてそれがうまくいかなかったらどこでも大の字に転げて泣き叫んでますよ!
今日は公園でそんな感じでした。
抱っこも嫌で何もかも無理です😭

とりあえず落ち着くのを待ってその後抱っこして気持ちを受け止めてあげてます。

1人でやりたかったんだね。
頑張ったね

とか話しかけながら抱っこしてたら落ち着きました。

でもとても時間はかかります😊

  • 23ママ

    23ママ

    転げて泣いてるの一緒です!
    おんぶしたりして楽しませるともっともっとってなるのでめっちゃしんどくなります笑
    イヤイヤ期ってなんで急にくるんですかね。謎です笑

    • 3月31日
  • エンガワ

    エンガワ

    ほんとに‼︎
    何かしてあげたいけどやろうとしても、そうじゃないってなかなか本人がやってほしいやり方じゃないみたいで余計泣いてしまったり!笑笑

    難しすぎますね😭笑

    • 3月31日
あや

イヤイヤ期…うちも同じです😩😩😩

私も娘のやることやること目について毎日怒ってばっかでした🤦‍♀️
怒ることにも疲れ…自己嫌悪で🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️


私が参加してる子供の活動の場で知り合った方のモンテッソーリ教育の講座を受けに行ってすこーーし考え方が変わりました!
あーーー娘のやることやることに意味があるんだなぁー
と、違う角度でみれるようになりましたよ♩


ですが、それでも怒ってばっかな時があります笑

  • 23ママ

    23ママ

    そんな講座あるんですね!
    ちょっと調べてみます!
    ありがとうございます!!!

    • 3月31日
  • あや

    あや

    はい、ぜひ🥰🥰🥰

    • 3月31日