
コメント

ミニー
私は6wとかで行ったけど
住んでる所が8wにならないと母子手帳が貰えなくて1回分お金かかっちゃいました💦

ベル*
私1人目の時は6w3dの時に行きましたよ☺️✨
その時期に行く人多いと思います(^^)
-
@
同じですね✨安心します✨
- 3月31日

ままり
確認するためにも遅すぎずちょうどいい時期だと思います☺

はじめてのママリ
私もそれくらいでした☺️
母子手帳もらってきてっていわれるかな?とおもったら、また二週間後にきてね。っていわれちゃいました笑
-
@
いまくらいだとはやいばあいもあるんですね💦
- 3月31日
-
はじめてのママリ
妊娠確定?みたいなのを出すのが8-9wって産院の先生がいってました。
でも、子宮外妊娠の可能性とかもあるので、それは早めにみつけてもらったほうがいいので、一回余分にみてもらっても、断然そっちの方がいいですよ☺️- 3月31日
-
@
地域によって違うんですかね🤔横浜は特にそのようなことは書いてありませんでした🤔
- 3月31日
-
はじめてのママリ
書いてはないけど、先生が言ってました☺️
早く妊娠を確定しても、初期は初期流産も多いし、そのときに母子手帳もってるともっと辛くなるからと。まずは9wくらい越えるのが第一関門だと。- 3月31日
-
@
では明日だとはやいですね💦役所に朝電話してみるのも手ですね!
- 3月31日
-
はじめてのママリ
先程もいったように、正常妊娠かどうかっていうのもあるので、私は行ったほうがいいとおもいますよ😅
- 3月31日

こまり
全然大丈夫ですよ🙆🏻♀️
2人目は心拍確認まで一気にしたかったので6w4dに初診行きました!本当は7wに行きたかったくらいです😂
-
@
私も明日で6w4dなのでおなじです!
なぜ早めなんですか?- 3月31日
-
こまり
息子を預かってもらう母の都合に合わせたら早まってしまいました😂
- 3月31日
-
@
なるほど!それぞれ事情はありますね😅😅
- 3月31日

あなたのママ
私も1回分無駄にしました汗8週くらいでちょうどいいかと!

あ
5週から6週で行く人が大半だと思います✨
あたしも7週まで待とうと思ったんですが一気に心拍確認よりも正常妊娠かを確認したいので6週入ったら行きます🙆♀️
-
@
私ももう少し待とうかとも思ったのですが、この待っている間少し不安ですよね💦
- 3月31日
-
あなたのママ
確かにそうですよね!汗私もそれで早く行き過ぎちゃって心拍確認できなくて笑
- 3月31日

退会ユーザー
今回の妊娠 6w1dに行きました!
ですが 胎嚢も心拍確認も
出来なかったです 😭
@
その場合もあるんですね!調べてみます!ありがとうございます!