
納豆嫌いで離乳食に困っています。納豆のにおいと味が受け付けず、子どもに食べさせるのがストレスです。対策を教えてください。
納豆嫌いな方、離乳食どうしてますか??😅
栄養もあるし、手軽だし、子ども達は納豆食べれたらいいな〜っと思ってます😊
でも私は何をトッピングしても加工しても、においも味も全く受け付けません😵💔
今日初めてじゃがいもと納豆のお焼きを作って食べさせましたが、においが……🤦♀️
作る時に下処理で納豆は湯がきましたが、ネバネバは取れてもにおいは取れませんね😂💔
子ども達の手、部屋、ゴミ箱(納豆の容器)が臭くて😂
これからまた納豆料理を作ると思うとストレスです😅
- らぴ(5歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

まゆ
そんなに苦手ならたまににスルトでいいと思います😁
ほうれん草とかあげたら😁

®️
私自身が納豆嫌いですが、こどもが大好きなので毎回匂いは我慢してあげてます😹🙌楽だし、栄養あるので😅
冷凍すると少し匂い軽減する気がします…解凍後はどうしても無臭にはなりませんが😱
-
らぴ
やっぱり我慢ですよね😂
冷凍はお焼きとか加工したものを冷凍するかんじですか??😳- 3月31日
-
®️
加工したものもありますし、そのまま少しタレをたらして冷凍する時もあります😊そうすると、賞味期限きれてもある程度の期間なら食べれるみたいですあ💡!
- 3月31日
-
らぴ
それはいいですね😳✨
味つき食べるようになったらやります😊
ありがとうございます☺️- 3月31日
らぴ
私も夫も家で納豆出ない家庭で育って見事に嫌いなので早めから慣れさせた方がいいのかな?と思って😂
小さめの3個入りのパックを買いましたがあと2パックあるのであと2回は作らなければです😂
まゆ
なるほど😁
慣れると思いますが、ゴミはおむつ臭わない袋にいれたり、食後すぐ手を洗うしたらいいかと思いました❣️
らぴ
オムツの袋に入れるのいいですね😊✨
ありがとうございます☺️