
コメント

退会ユーザー
毎月給料日後に、1ヶ月使う分買ってあります😊✨
コロナの影響でまとめ買いはしてないです!

あや
とくにしてないです!
日用品や食品の買い出しは止められませんから買いだめしなくても大丈夫ですよ😊
-
a
買いだめしなくて大丈夫なんですね👶🏻👏安心しました☺️
- 3月31日

すもも
今日明日、今週末の患者数によっては出る可能性はありますよね💦
うちはオムツ卒業ですが、いつも1ヶ月分+1袋(災害等非常用)家にありました😌
買い占めにならない量で買えばいいと思います😃
海外の例を見ても、最低限の買い物や1人での戸外の運動などは許されているので買い物できない状況はないと思いますよ!
-
a
1ヶ月分…
基本的に2袋買ってはいるんですけど少ないですかね?- 3月31日
-
すもも
2袋あれば十分かと思います😌
うちはAmazonで箱買いしていたので注文時は段ボールに3袋入っていました。その中で3袋目に突入したら新しい物を注文していた感じです。- 3月31日

退会ユーザー
今オムツは2ヶ月分、おしりふきは3ヶ月分弱ストックしています✋
完母なのですが、念の為ミルク1缶買っています^_^
コロナの影響ではなく
旦那が仕事の都合で2ヶ月帰ってこないので、たまたまあるだけです(><)
-
a
私も生後4ヶ月、完母なんですが、哺乳瓶の乳首?はサイズ大きめや離乳食の部品、市販のは買いますか?
オムツはストック2袋しかないのでもっといりますね…- 3月31日
-
退会ユーザー
乳首は3ヶ月から使用可能なもの〜2つ、6ヶ月〜使用可能なもの2つあります!!
離乳食はアカチャンホンポで色々と聞いて、店員さんオススメの物を購入しました!!ピジョンからでている「初めての調理セット」と「冷凍ブロックトレー」しばらくはこれでもつかなーと思っています!!
オムツはうちの子が
パンパースパンツ肌一のMとテープMを使用していますが、サイズが小さかなってきている為にそれぞれLサイズを2ヶ月分購入しています!!
(まだMサイズが1ヶ月分あるのでそれがなくなればLサイズにサイズUP予定です)- 3月31日
-
a
詳しくありがとうございます!
今日の夜西松屋に行って見に行こうと思います。- 4月1日

はじめてのママリ🔰
木曜、金曜日あたりまで様子見て宣言出しそうな気がしますよね!
おむつは2袋ストックしてれば大丈夫かと!
自分的には、木曜日に宣言→金曜 各々対応に追われるって感じかなーと思ったりします😅金曜日に宣言したら、週末になるわけだし、対応もバタバタしそうだし、、、と、思ったり😂😂😂
-
a
緊急事態宣言ってだいたい1ヶ月間くらいかな?って思ってます。
4月に宣言されてGW後に解除なイメージにしています。
どのくらいだと思いますか???- 3月31日

はじめてのママリ🔰
うちも、GW後に解除かなーとも思います!🧐🧐
こうすることで、少しでもコロナが終息すればいいですね😢

退会ユーザー
時間の問題かな?って私は思います!
私は買いだめします!😂
というかテレビで在庫はあるので買いだめしないように!って流れてますが皆できるだけ外出る回数減らしたいから買いだめすんじゃないかな?😅なんて思います(笑)
週に2-3回子ども連れて出るなら旦那がいる日に息子置いて一週間分の食材買います😭
おむつとミルクも全然いつもどおり買ってます!
a
1ヶ月分買ってはるんですね!
私は基本的に2袋ストックしている感じなので少ないかな?と思いまして…