
コメント

mimi
娘は伸びるスピードはやめです笑
洗った後は束ねてませんが、
シャンプーはリンスインのベビー用がまだストックがあるので使ってます!でもめちゃくちゃキシキシします💦
長いので絡まっちゃうので、私の使ってる洗い流さないトリートメントを使ってドライヤーで乾かしクシで丁寧にといてます!

ぱーぷる
髪の毛洗ったあと湯船にダラーっと髪がつくのが嫌なのでお団子にしてます🙆♀️
シャンプーコンディショナーは私と同じ物を使ってて、コンディショナー付けたら揉み込んでクシでとかして洗い流してます🚿
クシを使いながらドライヤーで乾かした後は冷風も当ててキューティクル閉じ込めるようにしてます笑
-
ママリ🔰
返信ありがとうございます😊
私も湯船につくのが嫌なので、上げたいのですが嫌がってくくらせてくれなくて😓
ドライヤーの冷風使ってみようと思います😆✨- 3月31日

みくみく
すでに肩甲骨越すくらいの長さですが、束ねてません💡
1歳からキッズメリットのシャンプーとトリートメント使ってます🤗
-
ママリ🔰
返信ありがとうございます😊
髪の毛長いですね😄うちはまだそこまで伸びてないです😆
髪の毛バサバサしてませんか?- 3月31日
-
ママリ🔰
バサバサ→パサパサです😂
- 3月31日
-
みくみく
毛量多かったので、あっという間に伸びました😅
トリートメントつけるとバサバサもパサパサもしてません😂笑
オイルつけてあげていた時期もあったのですが、まだ髪が細いのでベッタリしてしまって😂😂😂
洗い上がりもつるんとしていてなかなか良いですよ🤗
キッズメリットのトリートメントはチューブタイプで、中身を出すと星みたくなってます✨(マヨネーズ出した時みたいな感じです😂)
お子さん2歳なら、喜んでつけさせてくれそうな気もします🤗✨- 3月31日
-
ママリ🔰
そうなんですね😆
トリートメントはチューブタイプなんですね😊
キッズメリット、試してみたいと思います😊✨- 3月31日
ママリ🔰
返信ありがとうございます😊
うちも、一歳半から使えるシャンプーinリンスのベビー用使ってます😆ドライヤーする前に、トリートメント付けたらサラサラしてますか?
mimi
サラサラしますし、ドライヤーの熱からこの貴重なキューティクル守れるかな~?と思ってやってます(笑)
ママリ🔰
そうなんですね!
試してみようと思います😊