
保育園に息子を預ける前の貴重な1人時間を楽しみにしていたが、旦那が自宅勤務になり予定が狂い、落ち着かない状況に。片付けやDVD鑑賞を楽しみにしていたが、旦那の自宅勤務で集中できず、泣きたい気持ちに。
下らないことかもしれませんが、最悪な気分です。。
明日から息子が保育園行き始めるので、5月の自分の勤務開始まで久しぶりの1人時間!!✨とワクワクしてたのに、コロナの影響で旦那も4月からしばらく自宅勤務に...。
チーン...
泣きそうになりました。。
色々やりたいことがたくさんあって。
些細なことだけど、集中して家の片付けしたり、見たかったDVD見たりしたかったのに。。
こっそりネットで買った服も明日の午前中に配達されます。
仕事中はテレビはうるさいからつけないで欲しいと言われているし、
旦那は部屋汚すから、落ち着かないし。
泣きたい。。
というか、泣いてました。。最後の1人時間かもしれないのに...。。
- ゆーり(2歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1人になれる!って思う時に限ってこういう事が起きたりすることありますよね😭
自分のしたいことができなくなる。。仕方ないことだけど予定が崩されるのいやですよね😞
全部コロナのせいですね😫

カカオ
お気持ちわかります。
私も4月から子供を預け、5月から復帰予定だったので、1ヶ月は自由だ!と思っていのですが、コロナの影響で保育園は登園できなくなり夫も在宅勤務です…😭
こんなときにくだらないのはわかっていても気持ちの切り替え難しいですよね…
-
ゆーり
もうずっと前から、4月になれば..!4月になれば..!って頑張ってきたのに😢
登園も..!それはショックですね😢 うちもいつ登園できなくなるのか分からないです。
そうですよね...共感ありがとうございます😢
もうやる気がでないです...。。鬱になりそう。これで絶対鬱になってる人いそうですよね。
コロナ鬱。😭- 3月31日
ゆーり
はい...
もうコロナのせいで絶望的です...
ショックすぎて...