

のん
うちの娘は、最近はひたすら絵本ですね!絵本読んでるとおとなしいです☺︎1日20〜30回くらい「読んで」と持ってきます😅お出かけのお供に2冊くらい持っていきます!
あとは、まだ上手に貼れないけどシールペタペタも好きです!
最終手段はおやつです(笑)

チョコパフェ
何時間乗るのでしょうか?
行く時は娘さんとお2人ですか?
新幹線ではないですけど我が子を飛行機で2時間半乗せましたがたまたま後ろの座席が空いており旦那と3人でそこに移りました。
初めて乗せたのは5ヶ月くらいでした。
1時間は寝てたので後は歌を歌ったり飲み物飲ませたりと何とか頑張って貰いました。
2回目は1歳すぎで赤ちゃんの頃とは違い本当大変で、暴れたりと大変でした。
おもちゃ持ってたので遊ばせたり、お菓子を食べさせてましたね。
それで大人しくしてくれてたので。
アドバイスになるかどうか分かりませんが笑

イリス
タブレットとかで動画を見せる。
おやつやジュースで静かにさせる。
新しくおもちゃや、しばらく隠しておいた新鮮味のあるおもちゃで遊ばせる。

mamari
定番ですが、絵本、新しいおもちゃ、お菓子とか☺️
あと、シールブックおすすめです!
100均で売ってます
順番に小出しにして、限界が来たら多目的室に逃げてます🏃♂️
設置のある新幹線で空いていれば使えるので車掌さんに聞いてみるといいと思います☺️

ままり
1歳の頃はシールブックにハマってました!
あとは食べ盛りで海苔が好きだったので、焼き海苔をずーっとちびちびちぎってあげてました笑
2時間なんとか頑張って最後は飽きてデッキでした😅
コメント