※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほにゃん
妊娠・出産

安産のお守りなど頂いたものが沢山ありますが、処分どうしてますか?🙄県…

安産のお守りなど頂いたものが沢山ありますが、処分どうしてますか??🙄県外の神社などもあるので、まとめて同じ神社に返しても良いのでしょうか?(´・_・`)✨

コメント

はじめてのママリ🔰

いいと思いますよ😊返さない方がよくなさそうですし。

はるな

正月の参拝時、神社に返してますよ

ひめ

買った所でお返しするのが一般的だと思います😊
頂いた物はどこの神社のか返す時聞いた方がよさそうですね。

deleted user

わたしは違う神社でも大丈夫と思います☺️
わたしも県外の頂き物もありました。全部は返してません🤗返すものは、お宮参りにいったときに神社におさめました。
県外のもの、お気に入りのものは、記念にへそのおと一緒に保管してます☺️