
コメント

ママ
お片づけ→歯磨き→絵本3冊→消灯です😊

みぃ
お茶のんで歯磨き、電気消して音楽流しながら寝たフリします!
-
ままり。
寝室に行って暗くしたらすぐ寝ますか🥺
- 3月31日
-
みぃ
すぐは寝ないけど、相手にしないと寝ます笑
- 4月1日
ママ
お片づけ→歯磨き→絵本3冊→消灯です😊
みぃ
お茶のんで歯磨き、電気消して音楽流しながら寝たフリします!
ままり。
寝室に行って暗くしたらすぐ寝ますか🥺
みぃ
すぐは寝ないけど、相手にしないと寝ます笑
「寝かしつけ」に関する質問
抱っこ中の赤ちゃんの仕草に関して 生後1ヶ月の赤ちゃん 授乳後の寝かしつけで、横抱きをしているときに、 時々首をすくめて(前に突き出すような感じ)、手を胸の前でぎゅっとする仕草があります 本人は目を閉じてうとう…
11ケ月、離乳食食べません。哺乳瓶、ミルクも拒否。ストレスすぎてそろそろ禿げそうです。 1度だけ、レトルト離乳食1袋弱たいらげましたが、あとは半分食べたらものすごく良い方で、5口で嫌がるくらいのことが多いです。…
これ以上親子関係が悪化する前に、どうにかしたくて、 でもどうすればいいのか分からなくなってます。 気持ちが苦しく いっぱいいっぱいなので、批判的なコメントはご遠慮頂けると助かります。 我が家は 子供が生まれた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり。
絵本は明るい部屋で読みますか😊?
ママ
布団の上で明るい状態で読みます😊
読みながら寝ちゃう日もあれば読み終わって電気消してから寝付く日もあります😊
ままり。
明るいまま寝る時もあるんですね😳
ママ
うちは生後3ヶ月頃から続けていて上の子は今3歳半ですが毎日やってると布団で絵本=寝るになってきますよ😪下の子も釣られてねんねモードに入ります。ルーティン凄いです👏
ままり。
羨ましいです😭
うちまだ寝る前にミルク飲んでます🥺
歯磨き始まったら歯磨きしてからミルクですよね?
ママ
寝る前にミルク飲んでた頃はお片づけ→ミルク→歯磨き→絵本という感じでしたよ😊
ミルク=ねんねになっちゃうと卒乳の時苦労することもあるようなのであくまでお布団で絵本が寝る直前の儀式になるようにしてました😊
ままり。
そうしてみます😊