
明日で産後1ヶ月で、授乳中です。ですが、昨日の夜に旦那と仲良ししまし…
カテゴリ間違ってたらスミマセン😥
明日で産後1ヶ月で、授乳中です。
ですが、昨日の夜に旦那と仲良ししました。
もちろんゴムをつけて!
ですが、終わってから抜いたらゴムが取れてしまいました。
ゴムの中にはちゃんと終わった後のが入っていたのですが、中に出てないか心配です…。
でも、ネットで調べたら授乳中は妊娠はしないとは限らないけどほとんど妊娠する事はないって書いてありました。
授乳してたら心配する事ないでしょうか…
一応、3週間後とかに検査とかしてみた方がいいでしょうか…
- みー(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

わらびもち
1ヶ月検診はもうお済みですか??
授乳中でももちろん妊娠します。
産婦人科で言われませんでしたか?
今の段階では、可能性があるとしか言い様がないので(ゴムをしていても妊娠する時はします)、お心当たりのある行為から3週間後に検査薬を使うしかないですね😂💦

キラキラ星
授乳してても生理くるので妊娠の可能性はあると思いますよ💦
もし妊娠希望でないならアフターピル処方してもらった方がいいかと💦
-
みー
いつ排卵かなんて分からないですもんね…アフターピル直ぐもらった方が良いですかね😥
- 3月31日
-
キラキラ星
アフターピルは行為後何時間以内って制限あったはずなのですぐにでも行った方がいいですよ💦
- 3月31日

退会ユーザー
授乳してても、妊娠する可能性ありますよ!💦
3週間後に検査薬してみてもいいと思いますよ。その方がはっきり分かるだろうし。
妊娠希望じゃないなら、ピルとかですかね?

はじめてのママリ
心配ならアフターピルです!😣
授乳中のアフターピルは大丈夫なのかちょっとわからないのですが😣
医師の指示を仰いだ方が間違いないですよ✨
みー
1ヶ月健診は済んでます。
授乳中でも妊娠するのは知ってますが、産婦人科では言われてません。
3週間後に検査薬を使ってみます。
返信ありがとうございました😌
わらびもち
授乳している関係なく、産後は妊娠しやすいから家族計画はしっかりするように
と普通は指導されますがね😅😅
お望みでなければ、すぐにアフターピルを飲まれた方が安心かなと。