
コメント

はじめてのママリ🔰
ケースはしてませんでした🥺
はじめてのママリ🔰
ケースはしてませんでした🥺
「乳頭保護器」に関する質問
生後6日目です。 母乳育児を目指しているのですが なかなかうまくできず 里帰り中なので母にいろいろ言われています。 👶は、 乳首を咥えさせると手を口の前でバタつかせてそり返り ギャン泣きしたり、 寝てしまってて何…
生後一ヶ月で成長をかんじてさみしい😢 授乳一つとっても 初めの頃はなかなか乳首を探せなくてちょっとでも口から外れて吸えないと怒って暴れるから吸わせるまでが大変だった💦乳首も短くて吸いづらいから乳頭保護器使わな…
メデラのニップルシールド(乳頭保護器)のサイズ選びで迷ってます。 自分の乳首を定規で測ったら16mm〜17mmくらいなのですが、MかLどっちがいいでしょうか? 余裕をもたせたサイズのLにするべきかどうか迷ってます。 使…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
保管はどのようにされてましたか?(^^)
はじめてのママリ🔰
レンチン終わったらガーゼの上において、ホコリ被らないようにさらにガーゼかけてました🦀
乾いたらケースにいれてたんですが最初は授乳間隔短いのでほとんどケースにしまうことはなかったです😂
夜中はガーゼに置くのもめんどくさくて哺乳瓶とレンチンしてそのまま蓋ずらしてテーブルに放置してました🐛
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
保管方法に困っていたのですごく助かりましたー、はじめての育児で何も分からずどこまで気を使えばいいのかもわからずで💦私もガーゼで挟み込んでみようと思います🤲
はじめてのママリ🔰
息子のガーゼ買いすぎてしまって
めちゃめちゃ余ってたので
フル活用してました🦦笑
乳頭保護器使ってる人は周りで見たことなくて
みんなどうしてるのかな?とわたしも思ってましたよ🥺